まさに歴史的作品。

ファイナルファンタジー7


オススメ度



すいません。
最初のオープニングから、度肝を抜かれました(汗)。


一個の物語として好き・嫌いかどうかという評価の前に、様々な点で間違いなくPS史上、いやゲーム史上に残る大作
大学受験真っ只中において、備前錦のPS稼働時間を、急激に上昇させる原因となった作品でもあります。
大学受かったので笑い話になり得ますが、
希望校D判定だった当時はシャレになってない行動。


とにかく背景CG、戦闘グラフィック、イベントの演出・・・・・・映像の面で、それまでのゲームとは明らかにレベルが違いました。
召喚獣の演出などマヂですごいです・・・。
次世代ゲーム機のRPGとして、新しい可能性を提示しただけでも、この作品は評価されるべきだと思います。

音楽もいいですね。まぁ、ゲーム音楽界で有名な植松信夫さんが手がけているのですから、抜かりはないのは当然と言えば当然ですけど。
またラスボス戦では驚かされました。某攻略本のインタビューにありましたが、プログラマの方共々苦労なされた分、インパクトのある曲になっています。

システム面の充実もなかなか。
キャラが何処にいるかわかるように、セレクトボタンで矢印が表示されたり、初心者のための「初心者の館」設置など、ユーザーへのサポートが光ります。セーブ時間の早さも特筆ものですね。
戦闘シーン移行時の読み込み時間は・・・まぁ、しょうがないでしょう。我慢できないと言うほどではありませんし。

あえて一つ難を言うとすれば、自由なマテリア装備システムのため、戦闘時のキャラクター毎の違いが目立たなくなっているというぐらいかな。ただ、これも重箱の隅を〜というレベルで、欠点と言えるほどではありません。
その分というか・・・ストーリー上でのキャラの個性は、これまでのシリーズより一際強烈になっています。。
各キャラへ多くのファンがついたことも頷けますね。
ちなみに、
自分はティファの特にスタイルに惚れこみました。

熱中度についてはほぼ文句ありません。
「魅せる」演出のためぐんぐん引き込まれる上、メインストーリーに疲れたら豊富なミニゲームが待っています。しかもどれも「ミニ」と呼ぶには失礼なほどのデキ!
もちろん、アイテム収集もやりがいがあるし、サブイベントも多数。いろんな意味でプレイヤーを飽きさせませんよ♪


さて最後に・・・・・・この作品で、最も話題となるストーリー部分。
手放しでは誉められませんが、それでも個人的には満足しています。
とかくDisk1の終盤、「例のイベント」が非難されがちですが、あのような物語の描き方もアリなのではないでしょうか。
もともとFFシリーズは、仲間と何らかの形で別れる・・・という姿勢が強いですし。

ただ・・・全体的に説明不足、わかりにくい、という印象は否めません。
特に失われた記憶や、過去の出来事という抽象的な事柄が、一つの大きなテーマとなっている以上、ゲームの中で過去を補完するイベントがもっと欲しかった、という感はあります。



そういったマイナス面を差し引いても、
RPG嫌いな方・FF嫌いな方以外は、一度はプレイしておくべき。
PS2が登場した今、当時のインパクトは味わえないかもしれませんが、そのあとのゲーム、特に演出面で多大な影響を与えた今作。
プレイすることは、ゲームプレイヤーとしてある意味礼儀に近いことなのかもしれません。
今回はほとんどギャグなしです(苦笑)。




・圧倒的なグラフィック、演出!
・キャラクターの個性の強さ
・いっぱいあって書ききれません(爆)。


・賛否両論となった「別れ」。個人的には賛成派ですが・・・。
・ファンタジー色がほぼなくなったことは、昔からのファンにはちとさびしい?



戻る