更なる打撃攻撃の弱体化_| ̄|○|||


サイレントヒル3


オススメ度


現実と異世界の狭間で展開されるストーリーが話題を呼ぶサイレントヒルシリーズ三作目。
今回はその路線を継承しつつ、初めて過去の作品との繋がりが強調されるようになりました。


まずグラフィック。
おそらく、この手のゲームとしては最上レベルの描きこみ。キャラのちょっとした仕草がいかにも現実的でリアル。
そして皮膚のシワ1本1本や、ソバカスまで細かく表現されているのにはビックリします。
不満だったのは、背景演出。なかなか説明しづらいですが、前二作では不意打ちでジワっと這い寄ってくる恐怖感があったのに、今作では無駄に死体(らしきものの残骸)や「サビ」が強調され過ぎていてお腹いっぱい。
そういう「怖がらせ」が当たり前になっているため、中盤以降は慣れてしまうのが残念。恐怖感が薄くなってしまっています。
もう1つ不満なのが、後半の病院。同じ「サイレントヒル」にあるから、なんですが、マップの作りがほぼ、前作「〜2」の病院の使い回しです(汗)。
・・・・・・実は主人公は、初代サイレントヒルの因縁を受けて、「初代サイレントヒルに出てきた病院」を訪れているハズなんですが、何故か探索するのは「〜2の病院」。
このあたり、かなり違和感が残りました。


音楽、というか効果音で、このシリーズではラジオで敵を察知する、というのが重要なファクターになっているのは周知の事実。
ところが、今作では敵が出現するところではBGMが鳴る&敵がいなくなると止まる、という仕様になっているため、このラジオ雑音の魅力が激減。
ほとんど「敵の位置、距離」を探すツール、に留まってしまっています。
BGMが流れていると、「あ、敵がこのエリアにいるな」というのが簡単にわかってしまう、とゆーのは・・・・・・。
何もないところで、じわじわと雑音が広がってくる―――それが生み出す生理的嫌悪が、サイレントヒルの特色だっただけに、この変更は大きなマイナス。


システム関係について。良くも悪くも―――どっちかというと改悪が目立ちますが、前作までのサイレントヒルらしさが無くなってきているなぁ、と。
まず、街の探索要素がほとんど削られており、ほぼダンジョン場面一本道の作りになっています。なんで、本来のマップを異界化したものに書き換えていく要素、探索でアイテムをかき集める要素といった部分も、思い切り無くなってしまっています。
右も左もわからない中、広いマップに放り出される感覚が無いのはかなり残念。
そして何より残念なの。

打撃攻撃弱いんじゃあぁぁぁ!!

・・・・・・大の大人から、女の子に主人公がシフトチェンジしたため、腕力が無いという理由はわからんでもないですが、鉄パイプでゲシゲシ殴った前々作、木材でドカドカど突いた前作に比べると、接近戦が非常にツライ!
使いやすい日本刀でも、なかなか敵を倒せないですしねぇ。
それから戦闘関連について付け加えると、敵がやたら打たれ強いです。これまでと違って、ダウン時のサッカーボールキック→一撃KO、が使えなくなっていますし(サッカーボールキックが、ただの単発ダメージになっているため)
序盤から―――終盤まで通して出てくるような耐久力の高い敵が出てくるので、まともに相手していると、ノーマル難易度でも弾数が足りません。
その割には手に入る弾薬が少なく、下手するとラスボス戦で弾が尽きてどうしようもなくなったりします(汗)。
ステージの仕掛けに一発死が多くなっているのも、難易度を押し上げている要因。そのほとんどが事前情報が無く、いきなりアウト、というものとなっており、極めて回避しづらいです。
以上の事から、今回は主人公がかなり死にやすく、難易度的な敷居を高めていると言っても過言ではないでしょう。


他に、この手のクリアを複数回繰り返すものにしては、ED数があまり無いのが残念といえば残念。
ただ、クリア後の要素が充実していることがあり、そのへんは面白いです。
隠し武器にはかなり凝ったものがありますし、コスチュームチェンジは総数が非常に多いです(パスワードが必要ですが)。
特に、ヘザービームと、更に「魔法少女 プリンセス・ハート」コスチューム着用時の、文字通り「目からセクシィビーーームッ☆」は一見の価値アリ。・・・・・・笑えるだけでなく、遠距離武器としてもかなり強いのですが。

ストーリーはズバリ過去への回帰、です。このゲームをプレイする前に、初代サイレントヒルをプレイしておくことを強くオススメしておきます。でないと、ストーリーの全体像がやや掴みにくいかもしれません。


今回も作り込みはレベルが高いと思います。
ただし、町の探索がほとんど無かったりと、特色が薄れているのは残念だと感じました。
また上にも書いたとおり、戦闘難易度が高いです。ライトプレイヤーの方がプレイする際には御注意を。
狂気的な世界観は今回も健在。思わず目を背けてしまうような嫌悪感で形成された空間は、未プレイの人に新たな恐怖を呼び起こしてくれるのではないでしょうか。




・細かい描きこみが秀逸。凄い、というよりこだわりを感じる。
・生理的にウッ、となるようなジメジメした恐怖は健在。
・ヘザービーム、セクシービームに爆笑。



・町の探索要素が一気に減ってしまった。
・ED数が少ない。
・戦闘がキツイ。弾薬の無駄遣いに注意!
・打撃攻撃が貧弱・・・・・・(泣)。


戻る