子供たちの小さな冒険、大きな発見。


探しに行こうよ


オススメ度


ゲーム店でふと目に留まった奇妙なタイトル。それがこのゲームとの出会いでした。
中古価格が安かった事もありプレイしてみました。その内容とは―――


【作品として】
先に触れておこうと思うのですが、一応、体裁は「RPG」を取っています。コマンド入力の戦闘、アイテムの装備、次の場所をうかがう探索、『探しに行こうよ』にあるこれらの要素は、確かにRPGに欠かせないもの。
ただ、実際は、「ADV+RPG」だと思います。
戦闘は基本的に一定場所で起こるもので、探索やイベントもパズル的なものですしね。
なので、ドラクエのような典型的なRPGを想像すると拍子抜けするかもしれません。

主人公は新しい町に引っ越してきた少年。彼がその町で同年代の少年・少女達と知り合いになり、ささやかなイベントをこなしつつ、友情を深めていくというもの。


【キャラ・グラフィック】
基本は3Dポリゴン製。2001作品のものなので、それほど美麗ではありませんけど、このあたりは最初から分かっていたつもり。
単純な見た目はともかくとして、実際プレイする中で評価を落としたのは、キャラの動きなどです。全体的にギクシャクしたものが多く、まぁ何とか見れるレベルかな、というもの。

これに関して言えば、プレステ時代のポリゴン劇でも、キッチリ仕上げてるのもあるわけですよ。
あれらを見習ってほしい、とまでは言いませんが、もう少し自然な動きに似せる事はできなかったのかな、と。

一方、キャラそれぞれに個性があり、イベント時は、今いるメンバーでお互いのやり取りにおいて、細かくセリフが変わるなど、仲間との共感を出すのに成功していると思います。
これらを足して、中間評価というところでしょうか。

【音楽】
これは低い評価にせざるを得ません。街の音楽とかそもそもありませんし(汗)。
さすがに探索先はありますけど、全体的にBGMの数は少なし。


【システムなど】
テーマは、仲間との共同冒険です。いや、普通のRPGでも仲間との冒険モノが大半ですが、この作品はその要素がかなり強調されています。

例えば、主人公はステータスは優れていますが、特に特技がありません。
故に、ダンジョン等のトラップ・イベントをクリアするのには、必ず仲間の助けが必要になります。
そのために、パーティを臨機応変に変えていく事で、次第に仲間との信頼関係が築かれていく―――そういう流れが最後まで重ねられる事になります。
実際、仲間との信頼度が上がるとステータスも上昇していきますから、如何に良好な関係が築かれるかがカギ。
作品雰囲気は全体的にほんわか気味。まぁ、子供たちの冒険ですからね。難易度も低いものです。
少しトラップ関連で頭を使いますが、本格的ADVほどではないので安心。

また、「探しに行こうよ」という題名どおり、イベントを自分で探しに行くのも大きな特徴でしょう。
街の中などを探索する事で、少しずつ「冒険の目的」が増えていきます。その目的を切り替えながら情報を集め、確実にイベントをこなしていく、そういう能動的なプレイスタイルが、この題名を体現しているといってもいいのでは。

他に、イベント情報集め、仲間の入れ替えで頻繁に移動するためか、ショートカットの移動法が用意されているのは、細かい気配りでしょう。
これは随所で役に立つポイントで、これのおかげでだいぶ移動が楽になっています。


【欠点】
全体としてあっさり風味、な点でしょうか。特にヘビーユーザーには、RPG要素、イベント各種、冒険先の数などで物足りなく感じる人が多いと思います。
個人的に、この世界観、及びイベントを自分で探して集めるという作風が好きだったため、もう少し寄り道イベント(目的)を増やしてほしかったな、と。
やり込み要素もないので、一つのストーリーを追って終了、という感じですね。熱中度は必然的に低くなります。

また、単純なシステムまわりとして、画面切り替えのロード時間が全体的に長め。建物の出入りだけでも細かく暗転時間が入るので、全体のテンポが悪くなっていると感じました。


【まとめ】
なんというか、評価が難しい作品です(苦笑)。他のサイトでこの作品に言及しているところでも、手放しでは褒めていませんが、悪評価を下している人はほとんどいない―――という傾向からも、それがうかがえるのでわ。

一言で言うなら、RPGに全く触った事がない人、もしくは低年齢層向けな作品、と言ったところでしょうか。
温かなストーリー展開なので、親御さんが子供に進めてもまったく無問題でしょう(笑)。
ただし、私のようにプレイ数をこなしてきた人間からすると、物足りなかったのも事実。

作品雰囲気は好きな部類なんですけどね。のんびりとした冒険や、細かい仲間同士のやり取り。セリフが選んだ仲間で変わるのも嬉しい要素ですし。
実際、少年・少女達の友情という部分に、真面目に取り組もうとした部分は、古典的ながらゲームではあまり無く、却って新鮮でした。

あとは、グラフィック関連がやや雑なところと、ロード時間が減点材料。


全体として点数は低くなっていますが、特にクソゲーの類というわけではないです。これは断言できます。
作品としては小粒なものの、どこかしら温かく感じる、癒し的魅力があるものです。
友情というテーマをまったり楽しみたい人は、手にとって見るのもいいかもしれません。





・友情というテーマに真っ向勝負。
・イベントなどを能動的に「探しに行く」システム。
・選択仲間によって変化するセリフやり取り。



・純粋なRPGではない?
・全体的に薄味風味。物足りない部分も多し。
・ロード時間が長め。


戻る