重すぎる愛。


零 〜紅い蝶〜


オススメ度


「写真で徐霊」という、一風変わった、準和製ホラー第二弾。


今作では、主要キャラクターが双子なのですが、この設定がストーリー上、非常にウェイトが置かれた作りとなっています。


【キャラ・グラフィック】
グラフィック……というより、演出がやはり秀逸ですね。
この手のゲームは、ホラージャンルだけあって、この演出で、相当印象が変わってきますが、いわゆるただ「ワッ」と驚かせる点は無く、「よくよく様子をうかがうと、怖さが増幅してくる」というのが、この作品の特徴。
人形の身体を借りて襲ってくる霊、生贄に捧げようと襲ってくる宮司の霊など、狂気と切なさが合わさってくる感覚は必見。


【システム】
既に、完成されていた前作の短所を和らげ、より遊びやすくなっています。
霊からのダメージが大きめなのは相変わらずですが、今回は頻繁にワープするといった対処しにくい雑魚はほとんどいません。
複数に襲われても、よほど狭いところじゃなければ、十分に対処できるレベル。
これは、難易度が上がったハードモードでも同じでした。
一方、霊力を貯めて放てる特殊攻撃の種類が増えており、雑魚戦での戦闘は全体的にラクになっていると言っていいでしょう。
一方で、ボス戦は対象のダミーがいる場合や、複数で襲ってくるなど、素早い攻撃が不向きなこの作品の弱点を突くようになっており、こちらは一筋縄ではいきません。
そんなこんなで、全体的なバランスは簡単過ぎず難し過ぎず、良好だと思います。

今回の目玉は双子を下敷きにしたストーリー。
主人公は、ダムに沈むかつての故郷と、近くの森を訪ねただけだったのに、なぜ異変に巻き込まれたのか。
過去の、紗重&八重の姉妹、樹月とその弟(ゲーム内は未登場)、人形師の家の双子の姉妹など、クローズアップされる双子のコンビと結び付けられるとき、その原因がわかってくる様は秀逸。


そして―――「赤い蝶」
このサブタイトルに込められた事実がエンディングで明らかになった時、思わずため息が出てしまいました。
―――あぁ、そういうことだったのか、と……。


…………久しぶりに、ダイレクトなネタばらしと、それに対する何とも言えぬ感慨を覚えましたね。
このエンディングを見るために、プレイしても損は無いとも思います。


【欠点】
欠点らしい欠点は特に感じなかったのですが、一つだけ。

クリア後の特典として、ハードモードが追加され、それをクリアすると別のエンディングが見られるんですが、これがかなり後味悪い(汗)。
いや、ノーマルモードのエンディングも、ハッピーな内容じゃあないんですけど、それでもタイトルに沿った展開で、一種の戦慄を感じられたんですよ。
けど、ハードモードは…………一言でなら、ヤンデレ怖いって事ですか(汗)。いやー、上記のとおり愛が重いですわぁ。
……やっぱり一番怖いのは、死んだものではなく、生きている者こそ……って事で。


【まとめ】
前作と、多少設定が繋がっているところもありますが、これ単品で十分に楽しめます。
前作との繋がりがわかれば、ニヤリと出来る事も。

ストーリー全般に流れる、「哀しい」展開は健在。オススメの一品です。




・一貫して語られる、物哀しいストーリー。
・難易度的に良好なバランス。
「紅い蝶」



・追加エンディングは……(怖)


戻る