愛に生きてしまうと・・・・・・(汗)。

絶体絶命都市


オススメ度


3Dアドベンチャーは数多くあれど、これほどまでに実世界に密着した舞台で描かれたものはないでしょう。人工浮島型都市の雛型として作られた「首都島」。そこで大地震に巻き込まれた主人公は、首都島そのモノをめぐる出来事に関わっていきます。


まずキャラクタ、グラフィック関係。背景レベルの描きこみは、PS2ならこの程度と言うか、突出したものはありません。
気になるのはキャラの動き、造型。フィールド上での動作がややカクカクして見えて、不自然なところも見受けられます。ちょっとした段差でもかなり大きく飛び降りるアクションをしたり、「あれれ?」と思うこともしばしば。
キャラグラフィックも、主人公他、若い人達はそうでもありませんが、おぢさん’s(笑)の描きこみが雑な部分も。セリフが回されるイベントで、表情がほとんど動かないのも減点かな。
そして最大の減点材料。あまりに複合的な動き(背景、動かすキャラともども)が重なると、なんと「処理落ち」を起こしてしまいます。昔のファミコンソフトじゃあるまいし。
急に走り方がのろくなったり、背景の動きがスローモーションインになったり・・・・・・それほど頻繁ではありませんが、地震イベントあたりでは何度か目にして、プレイテンポがくじかれてしまいました。

BGMはほとんどありません。効果音や(夏が近い時期が舞台という事で)セミの鳴き声がしたり、そんなものです。特定のイベントの時に、臨場感を出す為の音楽が流れ出しますが。
これだけでは点数は低くなるのですが、声を当てている人が全体的にいい感じです。もちろんプロの声優も入っていますが、芝居がかったわざとらしい口調がなく、いかにも一般人が巻き込まれた、という設定に沿った雰囲気を出していますので。


システム関連。とにかく一発死が多いです。火災に巻き込まれたり、海に転落したり、高所から足を踏み外したり、大木が倒れてきたりetc・・・・・・。
まさに激動なる自然の前では、如何に人間が無力―――つーても、時々常人離れした動きを見せてくれる主人公ですが(苦笑)―――かという事を、イヤと言うほど味わされます。
またこのゲームにありがちな「戦闘」の要素がほとんどないのも大きな特徴。いかにして周りの状況の変化に伴う危険から身をかわすか、が基本となっているので、これを排している事でより独自色の強いゲームになっていると思います。

普通の人間が主人公、という事で「給水」の要素が加わっているのも面白いと感じました。
走ったり、急激なアクションをすると「のどの渇き」が高まっていき、あまりひどくなると体力が減っていってしまいます。
これを防ぐ為に各所にある水道や、そこで汲んだ水をペットボトルで持ち歩きのどを潤す事になるのですが、これがいい意味でプレイ範囲の制限となっており、プレイヤーはただ漫然と歩くだけでなく、より効率的な探索を求められるようになっています。
この他、セーブには特に制限がなかったり、イベント会話をスタートボタンでスキップさせる事ができたり、と、細かいところでストレスを受けないようになっているのもグー。


で、欠点も多いんですよ。

まず一発死の問題。
時に何の前触れも無くその危険が襲ってくるので、戸惑ったまま落命してしまう事も少なくありません。
それに加えこの作品、カメラ視点がやや不自由な為、場所によっては何が起こっているのやらわからないまま命を落としてしまうケースもあり、それこそ「死んでみなけりゃわからない」ところもあります。
もうこのあたりは「憶える」しかないんですよね。小手先のテクニックでどうこうっていうレベルじゃないです。
アイテムの使い方にも難点が。日用品がいろいろ手に入りますが、ぶっちゃけ「ペットボトル」「救命関係用具」さえあれば、あとは特に必要ないのが何とも・・・・・・。
ろ過器や懐中電灯など、身の回りにあるモノで使えそうなのがあるだけに、それらを生かした展開があればな、と。
展開において、どうやら人為的な事が関与しているのですが、それと偶発的に起きた地震との関連性は? なんだか裏で日にちを指定してまで計画があったようですけど、地震まで予知しきって、計画と関連付けられた様には思えないんですけど・・・・・・。
個人的にはエンディングあまりにあっさりし過ぎてるのも残念。新聞記者という立場から、この事件に対する後日談があれば、もっと上手くまとめられた様な気がします。

そうそうエンディングに関して言えば、ラブラブフラグを立てた末のあの結末。・・・・・・確かに究極的な「愛のカタチ」かもしれませんが、

あまりに悲し過ぎるんじゃないですか(泣)?


そんなこんなで、プレイしてて「うーん?」と思える部分も多い作品。
しかし同時に、ある意味我々日本人の身にいつ降りかかってもおかしくない天災が題材という事で、やけに現実感が感じられる出来です。
3Dアドベンチャーにありがちな「自分たちの力でどうにかする」というより、「必死に生き抜く」ギリギリのラインでドラマが進行するのも、また大きな魅力。
痛快なアクションはちょっと現実離れしてて・・・・・・と思っている人に特にウケる作品と言えるでしょう。





・現実に極めて近い日本でのお話。
・自然の脅威が満載。
・キャラクタが全体的に等身大で演じている。



・すぐ死ぬ。
・ラブラブの悲劇。


戻る