こだわりのホタテ。


テイルズオブレジェンディア



オススメ度


テイルズシリーズはけっこう手を出してきた私ですが、現時点で評価が最下位になった作品。
……という前置きを置いてわかるように、かなり辛口&ネタバレが激しくなっております。


【グラフィック】
今回は3Dポリゴングラフィック。とは言え、フィールドは2D的な要素もできるだけ組み込んでおり、見易さという点では全く問題ないレベル。
それに対してバトルモード。こちらも3Dなんですが、真横から見た1ラインバトル……なんかポリゴンにしてる意味が全くありません。奥行きも何も無いんですからねぇ。
それから、全体的に魔法等のエフェクトがションボリしてるのが残念。特に魔法はその傾向が深刻で、グランダッシャーとかあまりにショボくて、思わず目を疑ってしまうほど。
これは完全に劣化……というか、PS時代のテイルズオブエターニアなんか方が、まだ全然良かったと思うのですが。

それからもう1つ、敵グラフィックの数が非常に少ないことが挙げられます。これは、後述のシステム面とあわせて考えてみましょ。


【音楽】
全体的にスローテンポの曲が多く、またオーケストラ的・民族音楽的なものが増えてましたね。
物凄く印象に残るものはなくても、高いレベルでまとまっていました。
個人的に、こういうのはグッドでした。


【システム】
まずは、グラフィックでも触れた、敵グラフィック(+敵の種類の)の少なさ。
ファミコン時代のRPGもビックリするぐらい、色違いの敵が多過ぎ。新鮮味なんか、あっという間に無くなってしまいました。
しかも、攻撃手段がほとんど変わらず、ゲーム進行に従ってダメージが増減するぐらい。
カオティックゾーンの敵ですら、ヌシ〜と、ザコの完全色違いってってんですから、ヤになります。

えっと…………手抜き?

「同種族のスカルプチャというのを手に入れて、魔法を覚える」というシステムと、ぶっちゃけグラフィックパターンを削りたかった、という本音を両立させようとしたんでしょうが、もう使いまわし感があり過ぎて……。
そんで、上に書いたスカルプチャ取得による、魔法を覚えるってのも、あまり成功しているとはいえません。
普通に戦闘を繰り返していれば、大量にたまっているので。むしろ、魔法を覚えるのに十分な、たまりまくったスカルプチャが、魔法を覚える「だけ」にしか使えないってのがなんとも……。
他にも、クライマックスコンボの演出が単調過ぎる、ダウンを拾う攻撃手段がセネルの投げだけ(ダウン中はダメージ0扱い!)、中盤以降、雑魚敵のHPが超インフレ(数万は普通、10万越えも珍しくない)などなど、今作のバトル面は色々と酷い(汗)。
〜リバースの戦闘面はかなり充実していただけに、その落差はかなり残念に思います。

さてそれ以外の面。
今作は、全体ストーリーを追う前半部分、キャラの過去話を中心に掘り下げる後半部分と、二部構成になっていますね。
これはなかなか面白い試みだったと思います……が、どうにも起伏に欠けるのが難点。
特に前半部分は、サブイベントも非常に少なく、また寄れる場所も少なく、自由度がかなり低い感じがしました。
後半部分は、かなり寄り道が増えるのですが、何故それを前半部分から開放しなかったのが、製作側の意図が読めませんでした。
で、二部構成となっている分、やたらと長いです。それだけに、前半部分の一本道ストーリーの弊害が、余計に強調されているわけで。

個々のイベントとしては、シリアスなものが多いのに、時々余計なコミカルセリフが入るのが気になりました。
シリアスなところはシリアスに、おちゃらけはおちゃらけに、もうちょっとメリハリをつけた方がいいんじゃないかと。


で、ついでにネタバレ覚悟で二言。

マウリッツさん、アンタ生きてんのかよ(汗)!
中盤の山場で滄我に乗っ取られ、主人公にボッコボコにされて、なお、直後のムービーでは当たり前に登場し、普通に水の民を治めているのには、麦茶吹きました、リアルに。
比較的お約束の展開が中心の話の中で、アンタの存在が最大のサプライズでしたわ。

そして、クロエのキャラクタークエスト。

納得イカン!
ぶっちゃけ、見ず知らずの強盗犯に、私利私欲(本人は娘のためだからとは言ってますが)から、金品を強奪され、目の前で両親をブッ殺され、貴族名家だった家は取り潰しの憂き目にあうという、幼い少女としては発狂レベルの不幸を背負ったわけですよ。
それでいて、目の前に現れた不幸の仇=オルコットを、許せて同じ街で暮らせていれる、という神経が理解できないです。確かにそこに彼女の葛藤はあったし、その演出(仲間を切り捨ててでも、仇を討とうとする)はグッときただけに、余計にその落としどころがポカーンとするものになった、と。

せめて、同じ町にいないでくれ=出て行って、自分の前から姿を消してくれ、という流れならわかりますがねぇ。
前記の仕打ちを受けていて、同じ街・同じ環境で過ごすというのはちょっと……。
このキャラに関しては、キャラ作りからしてかなり暗い部分から入っているんで、無理にハッピーな終わり方をしなくてもよかったんじゃないですかね。
自分の中でしこりを残しても、(仇を討って命を奪わずとも)元凶を目前から追い払って、あとは時間による癒しにゆだねる、とかの灰色結末でも。


【まとめ】
キャラクエストはけっこう丹念に練りこましたが、それ以外の部分のダメダメ部分が非常に目立った作品。
特に戦闘部分で爽快感、ハデさ、オリジナリティが少なく、敵の種類が極端に少ない事もあってか、中盤以降は完全に作業化していたのが致命的でしたね。
ストーリーとしても前半部分の起伏の無さから来る冗長感、シリアス・コメディのバランスの悪さなどから、キャラクエスト以外の部分で高評価は与えられませんし……。
これで音楽関係がダメダメだったなら、どうなってたっていう(汗)。

テイルズが初めてって人以外には、正直オススメできないです。辛口となったのも、キッチリとプレイしたゆえだからこそ、と受け取ってください。
最後に、難易度的にはかなり低い―――ホーリー〜系の防具、アクセサリによる自動回復効果が非常に強力で、これと全体回復のリザレクションを唱えていれば、ボス戦でもほとんど全滅はしないというレベル―――なので、アクションが苦手な人でもけっこうラクにクリアは出来ます。
私もいつの間にかグレードはたまりまくっていて、一周クリアしただけで、グレード消費してのクリア特典は余裕で全購入できたという感じですから。




・音楽関係。
・二部構成による、キャラの掘り下げ方



・戦闘面でのシステム・演出がダメダメ。
・スカルプチャの要素が、上手く使いまわせていない。
・クロエ編の締め方はダメだろ……。


戻る