<女神 その2>


名前 奉納点
上・初期
下・最小
実用度 解説
葦切四夜子 828
(637)

この奉納点ランクでは、驚異的な体の水を誇ります。
こんなん、奉納点5000〜6000レベルの、【五月川山女】、【那由多ノお雫】あたりまで上を探さないと見当たりません。
更に体の土も高いため、体力・防御力に特化した、やたらと打たれ強い一族になるのは間違いないでしょう。

その反面、ダメな部分はトコトンダメで、中でも体の風は父母どちらに似ても最安値8人レベルです。よって素早さには期待できません。
母系の心、技は、水以外終わってるというのも寂しい。
とは言え、これだけの打たれ強さを継承できるなら御の字でしょう。
この周辺では、間違いなくお勧めできます。

二つ扇ノ前 839
(645)

かなりバラバラとなった能力で、両親どちらも優れているのは体の火しかありません。
運悪く、悪い方ばかり受け継いでしまうと、厳しくなるので、こだわる人は交神前にセーブを。

個人的に、タタラ陣内を解放する時に使うといいと思います。
【若草山萌子】は、やや力不足な感がありますし、この上のランクの火・女神である「陽炎ノ由良」は、奉納点に見合った実力ではありませんので。

風車ノお七 1788
(1375)

風属性は全ての能力値で標準以上。
ここの強化を目指すなら、願ったりかなったりの女神様。
それ以外についてはややバラツキが目立ちます。

とは言いましても、この周辺の女神はどれもクセが強く、奉納点の関係から、大江山討伐前は、必然的にこの女神か、【木曽ノ春菜】で我慢する事になると思います。
それらを総合して考えると、まずまず合格点。

木曽ノ春菜 1972
(1517)

父系・母系で似通っており、土属性の高さは【土々呂震玄】と比べても遜色ありません。
その代わり、風属性がトコトンダメで、技・体ともに、最安値レベル。
また、水属性が高く、火属性が低い傾向もあり、
良くも悪くも、得意分野・不得意分野がハッキリしている神様です。

大江山討伐前は、奉納点的にこのランクが限界ですから、弱点は次代以降で補うと割り切って、交神したいところです。
実際の使い勝手は、戦闘中のノロさ以外は、それまで問題にならないと思います。

陽炎ノ由良 2088
(1606)

火属性に優れるのは、やはりこの属性の女神様と言ったところ。
難点は、それ以外があまりに低すぎる体の能力値でしょう。

どっぷりでの体の値はかなり重要なので、ここまで低いレベルで安定しているとキツイです。
両親どちらに似ても、「攻撃力オンリー」みたいになりかねません。

奉納点の関係から考えると、かなり損をした気分になりがち。
しばらく、【風車ノお七】【木曽ノ春菜】で節約し、次の【東風吹姫】との交神を目指した方が、早期に実力がつくのではないでしょうか

東風吹姫 3087
(2375)

バランス型。
土属性がイマイチですが、全体的に見て、標準以上の能力ばかりです。
……実は、【やたノ黒蠅】【虚空坊岩鼻】と、似たり寄ったりな感じで、奉納点が高いため、やや割高にも感じますけど、神の性別が違うため、それほど気にもならないでしょう。

大江山討伐後、この辺りで男子の遺伝子の底上げを。

泉源氏お紋 4508
(3469)

水属性の女神なのに、風の属性を苦手としている風変わりなタイプ。
【東風吹姫】の1.5倍の奉納点にしては物足りない能力値。
それでも、このへんの女神は手薄なため、節約したい場合は相手として選ぶことが多くなると思います。

子どもは概ね、
攻撃力・体力に優れますが、トコトン素早さに欠けるタイプになりやすいです。
戦闘でのバック取りができないと、なかなか攻撃順番が回らないなんてことも。

五月川山女 5190
(3993)

水だけです。エエもう、ホントに潔いぐらい。
確かに体力なんかは伸びますが、
心・技の伸びが揃って悪くなるのは大きなマイナス。
大江山討伐後は、補助術の重要性も増してくるので、この時期に術の覚えが悪いってのは……。
奉納点ほどの一族のレベルアップは期待できません。

少し奉納点を節約しておいて、次の【那由多ノお雫】を狙った方が無難でしょう。

阿狛・吽狛
男神参照。

那由多ノお雫 6878
(5292)

この辺りから、女神系は急に使い勝手が良くなります。

トップバッターの彼女は、大江山討伐後、準エース級となる力のある女神。
父系・母系どちらを受け継いでも、平均して打たれ強くなり、奉納点分の活躍は期待できると思います。

ただ、欠点である火属性もまた、全ての能力で低く、そういう悪い意味でのバランスもあるのには気をつけたいところ。
子どもはともかく、孫の代まで受け継いでしまうことも少なくないので、早めに補完してあげましょう。

稲葉ノ美々卯 6965
(5359)

母系=バランス、父系=凸凹。全体として、風属性には優れています。
できれば、母系の引継ぎに期待したいところです。
父系は特に体の値に欠点があり、【東風吹姫】のあとに父系・体の土、【那由多ノお雫】のあとに父系・体の火を受け継ぐと、二代揃って弱点が改善されない……なんてことも。

欲を言うなら、この周辺で取得しにくい、「父系・技の火」を狙うといいかと。

春野鈴女 8796
(6768)

【稲葉ノ美々卯】をランクアップさせた感じ。
こちらの方が奉納点が高い分、バランスが取れていて、かつ封印もされていないため、交神しやすいとは思います。
相反するはずの土属性も、致命的ではありませんし。

弱点は、父系の体の水が低いこと。
ただ、この周辺の男神・女神ともに、体の水は優れている者が多く、補完もしやすいため、相対的に欠点らしい欠点とは言えないでしょう。

鳴かず弁天 9324
(7175)

粒揃いのこのランクの女神の中でも、頭1つ抜けた実力の持ち主。

心にやや穴が見えますが、水属性を中心に平均して一族の力を引き上げてくれる、かなり実用的な女神です。
中でも、体関係の充実は見逃せません。

問題は、解放条件がやや難しいことで、最も簡単な条件:「踊り屋がいる事」を満たすだけにも、紅蓮の祠の紅こべ大将から、扇の指南書を取る=一度は【鳴神小太郎】を撃破する―――だけの実力がないといけません。
それでも、その条件に見合ったチカラの持ち主であることは間違いないと思います。

土公ノ八雲 9700
(7464)

全体として、技の値に優れている神様。特に技の土は非常に高いです。
反面、体の値はやや物足りなし。

実はよく見渡してみると、
この周辺の女神は、技の土が高い神様がおらず、満足できるレベルは、【那由多ノお雫】まで下らないといけません。
よって、この部分のステータスアップを図りたいなら、この女神を相手に選ぶといいでしょう。
当然、敵の術への防御力が高い一族になりやすいです。

八葉院蓮美 11328
(8717)

心・体の水が優れていて、あとはダメダメという一発重視。
確かに優れているところは、平均値よりかなり上なんですけど、ダメなところが低過ぎます。
特に技関係。

解放できているなら、【鳴かず弁天】の方が奉納点節約にもなり、満遍なくレベルアップできると思います。
どうしても心の水、体の水の高い子どもを授かることができず、とりあえずそこを補完したい時以外は、奉納点が勿体無くて手が出せません……。



←戻る