<女神 その3>


名前 奉納点
上・初期
下・最小
実用度 解説
百足お銀 11811
(9088)

【大江ノ捨丸】と同類。つまり、解放するころには(以下略

能力値を見ると、心&技はどれも一定レベルを満たしており弱点がありません。
更に体の数値は平均的に高く、奉納点からするとかなりおトク感があります。

……が、
解放するには「地獄巡り到達」が必須条件という、あまりにも時期が遅すぎるのが致命的。
「全神と交神」なんて目標でもない限り、地獄巡りに到達している一族にとっては、交神相手として力不足は否めません。

地蔵堂円子 11910
(9165)

心・技の土情報に優れます。ただし、火・風に弱点が多いので気をつけて。

母系の水関係は特に抜けた存在で、こちらの遺伝子を受け継ぐと、水の底上げに役立ちます。
個人的には、体関係があまり充実していないのと、悪い部分がハッキリし過ぎてる点がキツイと思います。

母系の水を除けば、
実は奉納点半分程度の【那由多ノお雫】と大差ありませんし、全体のバランスを考えると、【鳴かず弁天】の方が優れています。
彼女らの方が、風属性も補える分、子供達も使い勝手が良い事が多いです。
比べて考えると、円子の優先度は低いと考えるべきでしょう。

野分の前 12509
(9626)

全体的にバランスが取れている女神。やや父系の技が低いですが、攻撃力&素早さに長けた子どもになるでしょう。

そんな彼女の弱点は、低い土の遺伝子。
体・技ともに低いため、ボスクラスの物理攻撃、術攻撃に晒されると危なくなる場面も少なくありません。

更に、母系の体の水は、周辺のランクではガクンと低く設定されており、こちらを受け継いで、かつ「表の遺伝子」に採用された場合、土属性が低いこととあわさって、かなり耐久力に問題がある事になりかねません。

時には、リセットで父系の体を受け継ぐまで粘ることを考えるべし。

周辺のランクの女神は、封印されている者も多く、彼女達が解放されるまでの繋ぎとして考えるのが妥当でしょう。

敦賀ノ真名姫 12718
(9786)

地獄の「真名姫」大ダメージによる敗走を乗り越えた先に待っているのは、
非常に優秀な女神様でした。

母系の技、父系の心、それぞれの火属性が弱点な以外はバランスが取れており、かつ体の水が神々の中でもトップクラスというおトクぶり。
これに、母系の体の火、父系の体の風を受け継いだ火には、頼りになる子どもになると思われます。

それだけに早めに解放しておきたいところ。体力500を越えたら、年1回を打倒に。
このあたりの女神をベースとして、さらなる強敵である五郎’sなどを相手にしたいです。

九尾吊りお紺 12788
(9840)

父系・母系で格差のある遺伝子、土属性、似たような奉納点―――女版、【石猿田衛門】と言えばいいでしょうか。

どちらかというと、【石猿田衛門】の方が、平均して土属性が高く設定されているため、使い勝手の点では劣る評価になるかと。
上手く父系遺伝子を貰えればもうけもの。
なるだけ平均的な遺伝子を貰いたければ、別の女神様をチョイス。

赤猫お夏 12972
(9982)

真名姫、お紺に続く、同ランク・ボス女神三人衆の三人目。
やはり目を引くのは技の火。
更に、体関係も平均して高く、使いがいのある交神相手と言えます。
【七天斎八起】←→【赤猫お夏】、この2人を順番はともかく、連続して交神させ順調に育てれば、たいてい「梵ピン」の使い手になれます。

ただし、心の値が特に母系で低いため、術の覚え方にややムラができるかもしれません。
それを差し引いても、後半戦に向けて頼りになる女神なのは間違いないかと。

鳴門屋渦女 12807
(9855)

久しぶりに出た、
でんぢゃらす女神様。
もう見事なぐらい凸凹遺伝子で、共通して高いのは心の水ぐらい。

体の水強化なら【敦賀ノ真名姫】、
火関係強化なら【赤猫お夏】、
技強化なら、【印虎ひかる】【六ツ花御前】など、もっと安定した女神が前後するので、どうしても利用価値は低いと言わざるを得ません。

彼女達は封印されているので、解放に時間がかかった場合、一か八か、一族強化を狙う―――というのが正しい利用法だと思います。

印虎ひかる 13845
(10654)

【野分の前】の上位版女神と捉えて問題ないでしょう。
あちらから
風属性を更に伸ばし、土属性を多少補完した能力となっています。
その分、父系の体の水が低くなっていて、できるだけこちらを受け継がないようにすべき。

【七天斎八起】【石猿田衛門】の後などに、風属性を補うのに使える女神。
【太刀風五郎】あたりへの繋ぎに最適だと思われます。
土属性が低過ぎない点で、【野分の前】より、幾分かオススメ。

六ツ花御前 15400
(11850)

火車丸と対を成すかのような女神様。
なわけで、体関係が全体的に低いです。
風と水はそこそこ良いのでイイですが、
火と土は正直に言ってダメ。

その代わりに、技関係がバランスよく高いものとなっています。
このレベルは、比較的技に優れている、【片羽ノお業】、【おぼろ夢子】といった上位神すらしのぎ、【月光天ヨミ】【常夜見お風】などの、最上位級に値します。


よって、技強化を目指すならうってつけ。
事実上、一度は【敦賀ノ真名姫】を倒す力がないといけないのが玉にキズ。

苗場ノ白雪姫 17660
(13589)

【大隅爆炎】の女神バージョン。
奉納点が多少割高になっている分、一回り遺伝情報に優れており、生まれる子供としてはこちらの方が、実力としては上になるでしょう。

能力的に穴が無いのも同じ。
突出した部分はできにくいものの、クセが無く使い勝手は良好です。
安心して交神を任せられると思います。

月寒お涼 18050
(13890)

一見、凸凹した遺伝子で「んん?」と思いがちですが、よくよく見ると、低い部分もそこまで悪いわけではありません。
詳しく比較すると、低い能力も【大隈爆円】レベルは維持していたりします。
つまり、
【大隈爆円】をベースに、いくつか突出した能力を付け足した―――そういうイメージでイイと思います。

ややバラツキがあるものの、予想以上に実力のある子どもになる事が多いです。
見た目以上にオススメな女神様。

百合唐蝶子 19678
(15142)

母系の技・水、体・火、父系の技・風が低くなっています。
ただそれ以外の能力はおしなべて高いのが魅力。
この三つの低い能力を受け継いでも、ダメダメな子どもになるわけではなく、実際は1〜2個しか受け継がないでしょう。
低い能力をどれも受け継がない、なんて事も珍しくありません。

このバランスのよさ、解放しなくてもいい、などの条件を考えると頼りになる女神様と言えます。
【苗場ノ白雪姫】と同じく、穴が少ない子どもを授かりたい時に最適。

八手ノお墨 20758
(15973)

能力値はなかなかのもの。
弱点が無い&高い能力はトコトン高い、という、偏りがあっても使い勝手はいい方。

問題は【百足お銀】と同じく。
配置されているのが最終盤なので、交神の機会はあまりないと思われます。
必然的に有用度は低くなるのが常。
【百足お銀】よりは能力値が高いので、この頃でも実力としては十分ですが、奉納点に余裕があるなら、最終決戦に向け、より高位の神と交神しているでしょう。

片羽ノお業 24253
(18663)

バランス系女神。
これといった弱点が見当たらず、奉納点から考えると十分に元が取れる能力値。
流石はあの2人に関わる御人です。

一応、解放に数年かかりますが、
・ダンジョンボスとしては最も倒しやすい。
・奉納点の関係から、時期的にある程度あとになってから交神可能。
が重なるため、
解放し終えた頃、更にワンランク上の実力が欲しい時に、ちょうど良い交神相手となるハズです。

また、この後、しばらく女神系は使い勝手に差のある神が多くなるため、平均的な能力が欲しい時に、奉納点節約を兼ねてご厄介になると思います。



←戻る