<兵を打ち出し、人間大砲気分>

≪ 太 史 慈 ≫


○固定ステータス

移動力 ジャンプ 弓攻撃 弓防御 騎乗攻 騎乗防


通常攻撃
両手に持った打棒でバチバチと打ち払います。リーチはやや短め、軌道は意外に広くなっています。
気をつけないといけないのは、6ヒット目の判定が極端に前方に集中している事。
乱戦の中では、出し切るのは危険。囲まれたら、地味に5ヒットを繰り返しましょう。

ダッシュ攻撃
右手の打棒を突き出します。判定そのものは体全体に発しており、太史慈の体をかすらせればヒットさせられます。
横幅が狭いものの、吹っ飛ばし属性も付加。

ジャンプ攻撃
下に攻撃が発生し、左右から上へ振っています。攻撃持続時間が狭いので、特定の敵に当てたい場合は、ひきつけてから出せばOK。

騎乗攻撃
孫策と並び、最高級の攻撃モーションを誇る太史慈の騎乗攻撃。攻撃範囲が広く、元々の騎乗攻撃値も高い彼は、最も馬プレイに適した1人。
馬を操るテクニックに自信があり、アイテム&武器で騎乗プレイにカスタマイズすれば、ハードの合肥新城でも問題なくクリア可能。
というより、対集団戦では、地上より馬に乗っているほうがラクだったり……。

C攻撃 C1
正面から左右に打ち払い。出はやや遅いほう。集団の外側から使うか、対武将戦で使う事に。

C2
一回転、体をひねって打ち上げます。範囲が左右・正面となっている代わりに発生遅し。

C3
攻撃範囲が狭し。気絶しますがスキも大きく、一対一に持ち込まない限りお呼びが掛からないでしょう。

C4
太史慈を象徴するC攻撃。両手で思いっきり突き飛ばし、相手は気持ちいいぐらい勢い良く吹っ飛んでいきます。
判定は意外に広めで、正面120度ぐらいはカバーしていますが、真横と後方はノーマーク。
よって、できるだけ前方に敵を集めて使う事になるでしょう。
非常に遠くまで吹っ飛ばせる上、上手くすれば10人ぐらいは連鎖吹っ飛びに巻き込むことが可能。
扱いは難しいですが、ほぼ唯一、「仕切りなおし」が期待できる攻撃法として、終盤まで使う事になるはず。

C5
こちらは左手の打棒で打ち上げるC攻撃。
一般的でそれほど特筆する事もありませんけど、技後の硬直は短めです。
CDは範囲が広くヒットが容易。C5で浮かした状態によっては、3〜4人に当てることも可能になっています。

C6
連打でヒット数が伸びるタイプ。最高で打ち出し×5+吹き飛ばし×1になります。
右手で打ち出しを刻み、締めにC4。しかし、前半部分の横範囲が非常に狭く、通常攻撃から繋げても軸がちょいとズレただけで落としてしまうこと多々。
使うとしても、ほぼ武将と対面勝負になったときの連続技専用でしょう。
一応、締めには吹っ飛ばし効果がついているほか、打ち出し部分で無双キャンセルすれば、空中コンボなります。
通常無双で鍔迫り合いを避ける場合や、真無双で低空ヒットを狙う際に。

無双 通常
「集中突破型」
浮かせないタイプ。なんと言うか……これほど「集中突破」を体現するモノはないんじゃないかと。
打棒で交互に打ち込みながらゆっくり前進、締めに細かい打撃を挟んで、フィニッシュにC4攻撃。
単一の敵に当て続けた場合、相当の威力を誇ります。終盤の親衛隊でも無双打撃だけで昇天させる事が可能なほど。
反面、あまりに集中攻撃に特化された攻撃法から、正面以外の敵はあまり巻き込めないことが挙げられます。
ハッキリ言って、対多数への攻撃・反撃方法としては向いていません。
締めの吹っ飛ばしの部分で、吹っ飛びの連鎖を発生させる事ぐらいでしょうか。
フィニッシュ部分の威力が高いので、この部分をキチンと当てないと、総ダメージはかなり減ってしまいます。ご注意を。

また、武将戦では鍔迫り合いの発生が難点。空中コンボに絡めて鍔迫り合いを回避するのはお約束。


フィニッシュの打撃数が増えています。通常攻撃5ヒットから繋げれば、比較的簡単に16ヒット以上(=肉まん生産)を見込めるように。
初段から浮かし単発の威力は減ったために、より多数相手には厳しくなりました。
その分、少数の敵を拾い続けた際の総合ダメージは全キャラ中でもおそらくトップ。ヒット数も多く、浮かし時間も長いので、例え武将相手でも炎焼ダメージも含め強烈なダメージを叩き込めます。
相変わらず判定は小さめなので、浮かし続ける際のホーミングが少し難しいです。多少のレバー操作の練習は必要かも。

総評
とにかく、攻撃の間の「仕切りなおし」に苦労させられるキャラです。
通常攻撃6ヒット、C4、無双と、普段の立ち回りに組み込む攻撃の最後の部分が、どれも正面打撃に偏った攻撃法であり、一部を吹っ飛ばせても、結局は包囲網を崩せないまま、という事が少なくありません。
よって、あまり休む間もなく通常攻撃5ヒット、攻撃されたら無双で割り込んで吹き飛ばす、というパターンをひたすら繰り返すことになると思います。

攻撃力は高いですが、対兵士の殲滅性能はあまり優れていません。その集中攻撃的なスタイルを生かし、早め早めに敵武将そのものを刈り取っていき、そうする事で拠点からの増援を防ぐようにしたほうがラクでしょう。

また、太史慈は騎乗プレイに向いた武将です。
騎乗攻撃、攻撃範囲、無双増加を、武器の付加効果、アイテムで伸ばしてやれば、十分過ぎるほどに戦場で立ち回れます。
騎乗状態でシフト移動を使いこなし、普通に通常攻撃→騎乗無双で刈り取る事で、太史慈の場合は地上戦より撃破数が伸びたりします。

4武器
【虎撲殴狼改】
取得条件=「呉郡攻略戦(連合側)」で、孫策以外の武将を太史慈本人で倒していく。

付加能力
C4、CDに雷属性追加。
体力ゲージ+81 攻撃+26 弓攻撃+55 騎乗攻撃+51

悪くはないのですが、無双増加、攻撃範囲、移動力のどれもないのはやや厳しい。
3武器ならば、移動力と攻撃範囲は必須。
騎乗プレイに徹するなら、騎乗攻撃、攻撃範囲、無双増加をぜひ。
シフト移動しながら、通常攻撃→ゲージ溜まったら無双発動、とひたすら地味ですが、それでもマジで強いです。

5武器
【真虎撲殴狼】
取得条件=「オリジナル・合肥の戦い」で、「遼来々!」イベントで奇襲してきた張遼を撃破する。

付加能力
戦神兜を自動装備
移動+22 防御+46 弓防御+55 攻撃範囲+26

足が速くなり、ネックだった攻撃範囲も伸びると、かなり快適になります。
あとは防御の取捨でしょう。
これさえ気にならなければ悪く無い武器。

むろん、無双増加、攻撃範囲、移動などが揃った3武器があれば、そっちに食指が動きそうですが。


【取得アドバイス】
やはり、良質な3武器を準備しておきたいです。
体力に物を言わせる4武器でもなんとかなりますが……。

ポイントとなるのは、馬を調達することと、孫権を守ること。
ステージが始まったら、近場の徐晃、曹彰を片付けましょう。これだけで、中央部が多少綺麗になります。
そして、(赤兎鐙などを装備していないなら)、この時点で敵か味方のどちらかから、馬を奪っておくと良し。
その後、できれば南西の夏侯惇、曹仁の方に向かい、彼らを撃破しておきたいところ。
ここで撃破しておかないと、後々、北東の曹洪、曹丕と合流し、終盤、偉い事になるので。

夏侯惇、曹仁を撃破し、中央に戻る頃には、北東の二部隊が中央に殺到してる頃。
無理に戦うと、囲まれて惨殺されるのでエスケープ。
奪っておいた馬を以って、「孫権の跳馬」イベントを起こします。
後は、出現する張遼を撃破すればとりあえずは条件達成。

……なんですが、ここからがもう1つの山場で。
張遼を撃破すると、孫権が北西目指して進軍し始めます。
放っておくと、この時に曹洪、曹丕に撃破される可能性が高いので、改めてプレイヤーが曹洪、曹丕を撃破しましょう。
道が細く、囲まれる可能性の低い、マップ中央やや南の橋あたりで、近寄る敵を各個撃破するといいと思います。

あとは、そのへんでもう一度馬を奪って、曹操の本陣を目指すのみ。