<196年 二喬獲得戦>


孫策軍
イベント名称 発生条件 発生後について
二喬の試練 ステージ開始直後。
孫策が北に、周瑜が東のエリアに向かい始める。
それぞれの広場に到達した時点で、門が閉門する。

フリー武将での参加の場合、門が閉じた時点の位置で同伴する相手が決定。
以後は、その武将と行動。
※距離が離れすぎると、孫策、周瑜が前進を停止する。

指示の無視 ※プレイヤー武将が、孫策、周瑜の時のみ発生。

二喬の指示を無視して、孫策は東の広場、周瑜は北の広場に進入する。

北の広場の虎軍団、東の広場の虎軍団、黄蓋、太史慈、韓当部隊が一度に出現する。

全ての敵シンボルが、プレイヤー武将に向かい始める。
黄蓋、太史慈、韓当、全ての虎使いを撃破した時点で、大喬門、小喬門が開門する。

この場合、東の広場に出現した虎は消滅せず、ステージクリアまでずっとプレイヤー武将を追尾し、邪魔をし続ける。

また、孫策プレイ時に限り、このイベント後に出現した韓当、朱治、程普は、パワーアップ化していない。

以下、指示に従った場合。
虎軍団出現 その1 孫策が北の広場に進入する。
北の広場に多数の虎と虎使いが出現する。
虎使いは、時々爆弾?を投擲。

門番・太史慈 北の広場の虎使いを全て撃破する。
北の広場の出口に太史慈が出現する。
撃破すると、大喬門が開門する。

虎軍団出現 その2 周瑜が東の広場に進入する。
東の広場に、巡回する虎が多数出現する。
周瑜 or フリー武将の場合はプレイヤー武将が虎に接近すると、試練失敗。
虎が撤退。

友軍と刃を交え 「虎軍団出現 その2」で、虎に気づかれてしまった場合。
東の広場に、韓当部隊が出現する。

門番・黄蓋
虎に気付かれずに、東の広場の出口に接近する。

or 気付かれた後、韓当を撃破する。

東の広場出口に黄蓋が出現する。
撃破すると小喬門が開門する。
広場の守護 孫策 or 周瑜が中央の広場に進入する。
中央の広場に周泰が出現する。

橋玄との約束 周泰を撃破する。
北東の広場に左慈が出現する。

二喬の挑戦 左慈を撃破する。
中央の広場に大喬・小喬が出現する。
二人に近づくとハイライト戦闘開始。
孫策、周瑜の士気が最大になる・。




点心
左慈を撃破する。

干吉仙酒
南東の広場、中央やや右下

武器
北西の広場、北西端。
南東の広場、中央。
北東の広場(左慈が出現する)の中央。

アイテム
北西の広場、東端付近。
南東の広場、中央。
中央やや北の広場の南端。


【孫策軍】

道中は、それほど苦戦しないと思います。
単発的に敵将が邪魔する程度なので、各自片付けていけば問題ないでしょう。
孫策ルートは、無敵の虎が多数出現するタイミング、周瑜ルートは虎に気づかれて
「友軍と刃を交え」イベント発生で、武将が数人出現したタイミング、これらぐらいが面倒に感じる程度ではないでしょうか。

とは言え、
まったくラクというわけでもなく。
最後の
「二喬の挑戦」は、2人を同時にハイライト戦闘で相手をしないといけません。
しかも、体力が減ってくると覚醒状態になる有様です。

……元々、攻撃速度では全キャラの中でもトップクラスである大喬、小喬2人に囲まれ、覚醒状態で攻撃されたらひとたまりもありません。
とにかく戦闘開始から片方に集中攻撃を加え、
「同時に覚醒状態にする」ような状況は防ぐように立ち回ります。
出来得るならば、集中攻撃を加えた方をそのまま押し切る形で撃破し、なるだけ早い段階で、相手を一人にしてしまいましょう。
そうすれば、残りの一人を相手にすればいいので、負担がグッと減ります。
その前に囲まれてしまったら、周瑜ならばC6、孫策ならばC4の大きく吹っ飛ばせる攻撃で距離を置き、各個撃破の段階に移行しましょう。
もちろん、炎玉の防御無視削りも上手く使うように。



←ステージ一覧に戻る。