<194年 献帝争奪戦>


曹操軍
イベント名称 発生条件 発生後について
献帝奪還
馬車の耐久度がゼロになる、もしくは馬車が北西の進入拠点に到達する前に、李カクを撃破する。


馬車が曹操軍に編入。
残存する連合軍が、馬車に向かって進軍を開始する。

増援出現 ステージ開始から3分30秒が経過する。

or 「献帝奪還」発生直後。

北西の広場に張済部隊が出現する。

条件で、「ステージ開始から3分30秒が経過」を満たしていた場合、連合軍全軍の士気が上昇。

馬車の停止 「献帝奪還」発生後、連合軍兵士が馬車に接近する。
馬車が移動を停止する。
進路上に敵が居なくなったら移動再開。

鬼神、現る 「献帝奪還」を発生させ、ステージ開始から6分が経過する。

「献帝奪還」発生時、既にステージ開始から6分が経過していた場合、馬車を奪還した直後に発生。

南西の洛陽城城門前に、呂布部隊が出現する。
南西、及び中央広場の西側に、連合軍の進入拠点が出現する。
連合軍全軍の士気が上昇。

プレイヤー武将が接近すると、ハイライト戦闘開始。
接近後、呂布を撃破前に離脱すると、曹操軍の士気がランダムで低下。

進路の迂回 「鬼神、現る」発生後、馬車が北西の広場に進入する。
馬車が、北西の広場→中央広場→洛陽上場門前、という風に進路を変更する。

ただし、「進路の迂回」発生までに、「名族の名に賭けて」で袁紹部隊が出現している場合、馬車は迂回せず、直接南進する。

名族の名に賭けて 「献帝奪還」を発生させ、ステージ開始から12分が経過する。

「献帝奪還」発生時、既にステージ開始から12分が経過していた場合、馬車を奪還した直後に発生。

北東に、袁紹部隊が出現する。
中央広場の北東側に、連合軍の進入拠点が出現する。
連合軍全軍の士気が上昇。

プレイヤー武将が接近すると、ハイライト戦闘開始。
接近後、袁紹を撃破前に離脱すると、曹操軍の士気がランダムで低下。




点心
郭を撃破する。

干吉仙酒
北西エリアと洛陽を結ぶ、西の山道中央付近。

武器
袁紹が所持。
北東の進入拠点付近。
北西エリアと洛陽を結ぶ、西の山道中央付近。

アイテム
呂布が所持。
マップ中央広場の北端
マップ中央広場の、西側進入拠点付近(呂布軍が出現した際、進入拠点が出現する)。
北西の進入拠点付近。


【曹操軍】

まずは、一目散に献帝の馬車に近づいて、
「献帝奪還」イベントを狙いましょう。
最初は、献帝の馬車は敵軍扱いで、プレイヤー武将の攻撃でダメージを受けてしまいます。李カクに接近すれば、それだけで馬車は止まるので、離れた場所で戦闘を開始させます。
この時の李カクは総大将扱いで、攻撃力・防御力がかなり高め。
炎玉や、真無双乱舞の炎上効果などを上手く使い、効率よく撃破させましょう。

首尾よく李カクを撃破し、
「献帝奪還」イベントを起こしたら、次は進路の確保に移ります。
北の山道を、馬車より先に進みつつ、敵兵士を片っ端から撃破していく事になります。
イベント後は、郭、及び増援の張済の部隊は進軍を開始し、献帝の馬車を目指し始めます。
ここで食い止められないと、馬車の周りに敵兵士が群がり、馬車がダメージを受けるので、プレイヤー武将が積極的に討ち取る必要があります。
馬車より先に進む&敵兵士を可能な限り撃破しつつ、敵将を討たねばなりませんので、多少のダメージを覚悟で、強引に斬り込んで行くべし。

上手く初期の敵武将を撃破できれば、馬車が北西の広場にたどり着くあたりで、
「鬼神、現る」イベント発生→呂布出現、の流れになるはず。
プレイヤー武将は、西の道をそのまま真っ直ぐに南下し、張遼、高順、陳宮などを討ち取るルートを進みましょう。
呂布部隊は士気が高く、放っておくと味方が苦戦しがち。
また、
馬車が迂回した際、呂布部隊に邪魔をされ馬車の進行が滞ると、「名族の名に賭けて」で出現する袁紹部隊と挟み撃ちにされ、非常に危険な状態になります。
呂布部隊の将軍&兵士を早期に撃破し、士気を下げることに成功すれば、馬車の移動もスムーズ。
ここでもやはり、プレイヤー武将が率先して呂布部隊に突貫し、暴れまわる事で、馬車の移動をサポートしましょう。
とにかく速攻を決めることができれば、ステージ開始から12分以内(袁紹到着前)に、呂布を撃破でき、かつ馬車を南西の広場に導くことが可能です。あとは、傍観してもクリアできます。

逆に戦いが長引きすぎると、
「名族の名に賭けて」が発生し、袁紹部隊が出現。電撃的な進軍をかけてきます。
部隊移動が早く、士気も高いこの部隊。馬車がこれらとの戦いに巻込まれると、一気に撃破されてしまうので、危ないと持ったら中央の広場〜北東に向かい、袁紹軍を押し戻しましょう。

やはり理想は、袁紹軍到着前の速攻クリア。これに尽きます。



←ステージ一覧に戻る。