
03/16
このところ、特定のアニメ・マンガの視聴、ゲームをプレイした人の中に「萌えカス」が発生しているとの報告が相次いでおります。
これを内包した場合、時として回りの人間に連鎖反応を起こしたり、やや人としての道を踏み外した行為に及ぶ者まで出てきているとの事なので、みなさん十分にお気をつけ下さい。
03/17
う〜ん、スッキリ! 今日の朝は久方ぶりに熟睡後の爽やかな気持ちで迎えることが出来ました。よほどぐっすりと眠る事が出来たんでしょう。
さぁ、気持ちも新たにれっつらゴー♪
・・・・・・・・・。
勢いよく一日を始めた割には、結局夕方にはずっしりんこんと疲労困憊クラクラぷーで家に帰る羽目になったのですが。
そして帰宅したらしたで、眼前には片付かない荷物が散積。
・・・・・・引越し間近なのに大丈夫ですかね、ワタシ?
※今日からしばらく、引越し準備等のため飛び飛び更新になる可能性が強くなる事をご了承ください。
03/19
いつものスーパーに行ったんです。
もちろん当たり前の如く半額商品を狙いに。
でまぁ、通常商品のほか、幸いにも半額商品もいくつかめぼしいものを買う事ができまして。それらプラス買い物カゴに入っていたものは鶏肉=148円の100円引き商品。
あとはレジで精算を済ませるだけです。あー、今日も得したなぁ。
「牛肉コロッケ 半額の100円」
「白身魚のフライ 半額の150円」
「揚げ物セット(生揚げ+がんもどき) 半額の49円」
「鶏肉 半額の74円」
待て。
おいおいおい、おねーちゃん。ちょっと待ってくれ。確かに半額シールと100円引きシールは色も似てるけど別物別物。100円引きなら48円なのに半額にしてしまったら74円。
26円も私が損をしてしまいますって。さぁ、早くレジを打ちなおしなさい、
さぁさぁさぁ!
・・・・・・・・・と、心の中で思ったものの、値引き商品を買ってるのにまた値引きを訂正させることへの罪悪感というか羞恥心というか、そんなものがないまぜになった中では、結局言い出すことが出来ずじまいでして。
まだまだ半額ハンターとして勇気が足りないんだなぁ、と実感しました。<勇気?
03/20
多忙。
AM05:00過ぎぐらいから荷運びしてるとけっこう泣けてきます。
03/21
今日から『備前錦:本舗』と書いて『よにげや:ほんぽ』とお読みください。
休日だった今日も、結局「引越し終わらねぇぇぇ!」との絶叫と共に過ぎ去った感があるのですが。
いえ、原因はちゃんとあるんですよ。だってほぼ完全セルフサービス制の引越し作業だから。しかもレンタカー等の自動車を使わず手押し台車を駆使して・・・・・・という貧乏っぷり。
実わ、次に住むところもここから近いんです。それこそ歩いて行けるような距離。いくら一人分の荷物(妹は別に作業してるんで)だけとは言え、引越し屋さんに頼んだら費用がバカにならないじゃないですか。
それが遠隔地への引越しならしょうがないところもあって納得できるんですけど、こんな近い場所にわざわざ高い金払って運んでもらうなんて、ちょっとアホらしいと思いまして。
じゃあ!っつーことで、手押し台車を一つ調達して自分でやりゃ安くすむわん♪と。ところがと言うか当然と言うべきか・・・・・・そのぶん、恐ろしく手間がかかる引越しになってます。一度に運べる量は多くて中サイズダンボール二つぐらいですし、ゴロゴロと台車押して往復する時間もバカになりません。
しかも夕方〜夜に台車押してる(of 本棚運送中)ところを妹に見られて、「(お兄ちゃんが)夜逃げしているようにしか見えない」とまで言われる始末。んな事を肉親からはっきり言われたのですから、事情を知らない通行者もほとんどそんな感じで見ているんでしょうね。覚悟はしてましたが。
そんなこんなで時間とプライドを犠牲にしている見返りとして、費用はかなり低く押さえられる予定です。実質、台車調達料の4000円前後で全てまかなえるんじゃないでしょうか。
あとは引越し後に、私を見てた女子高生’sの密やかな笑い声を、心からイレースすれば全て完了すると思います。
つか、またしばらくしたらゴロゴロ押しに行かなきゃ・・・・・・。(現在 PM09:00)
03/23
周りの視線にもいい加減慣れました。
ゴロゴロ押しも佳境です。
03/24
引越しもそろそろ終わりそうで、それはそれでよいのですが・・・・・・。
どうもADSL回線の移行に、多少時間がかかるようです(汗)。
早ければ、今週中にはネットに繋げるらしいのですけど、そこはそれ、引越しシーズンでNTTの方もいろいろと作業が重なっているとの事。
ネット復帰は来週以降にズレ込むかもしれません。
ま、そーいうわけなので、更新復帰は「近いうちに」としか言えません、現時点では。もちろん回線移行終了の方が入り次第、その日から更新を始める予定ですけどね。
とりあえづ、一日一回でもいいんで覗いておいて下さい。更新がされてたら「あぁ、無事に終わったんだな」と受け取ってもらう方向で。
※競馬予想会に関しては今週も開きます。いつも通りに参加してもらえればオッケーです。
03/31
みなさん、御無沙汰でした。
妹との離婚別居引越しとそれに伴うネット環境も整いまして、更新も再開できる運びとなりました。
また今日からこのページに手を加えていく事になると思います。
さて、今は荷物の移動・配置も終わり私一人で新しい生活を送っています。
・・・・・・なのですが。
以前済んでいた場所の私の部屋と、今住んでる場所は広さ的にほぼ同じです(多少の違いはありますが、面積的に大差ありません)。引越しの際に要らないものを捨てたりしたんで、こっちに持ってきた荷物も減りました。
なのに、明らかに以前より居住空間が狭まっているという事実は、どー説明すればいいんでしょう?
まさか引越しする事で、『質量保存』という絶対法則をぶち破る事になるとは(違)。
私信:パールドさん、不在時の代理予想会スレ立て、ありがとうございました。
戻る