
06/01
夏 服 期 間 到 来。
ビバ!
06/02
知り合いに今話題の、あるモノについてちょっと聞きたい事があったのでメールしました。
それに対する返信。
「あんた、闇ルートの流れでも知りたいの?」
・・・・・・は?
こちらこそワケがわからず、送ったメールを確認。
『無銭米』
字、間違ってました。
06/03
ケータイ大国ともなったのに、未だ雑誌のプレゼント等ではテレカ賞品が減る事もない。
それが現代日本の摩訶不思議。
06/04
今日のオレ的疑問。
「ダルい」って英語から派生したらしいと聞いて、ウソだろーとか思ったもののちょっと辞書で調べてみたんですよ。
「dull」=疲れている・さえない様子。不活発。退屈な。物事が面白くない。
・・・・・・マジで?
※できれば、大学の国語学を専攻している人などに、詳細をお聞きしたいところ。
06/05
日常生活を時間に関係ありそうな表現で表してみると?というアンケートが実施された、とのニュースが今日の朝刊に載っていまして。
一位はダントツで「ばたばた」。なんと26%強と、全体の1/4の割合を占めてます。2位は「せかせか」、6位に「きゅうきゅう」が食い込むなど、全体的に忙しさを表す言葉が多いのが特徴だったとか。
反面、理想とする生活を表すと「ゆうゆう」が50%を超え、ゆとりを感じるものを求めていると言えるようです。
お母様と話してたら、「アンタはもうちょっと『ばたばた』するぐらいでちょうどいい」と言われました。
「ゆうゆう」し過ぎ、とも。
そ、そんなにノンビリしてるように映ってますか(汗)?
06/06
私はよく小さなメモ帳を持ち歩いて、「あっ・・・」と思うようなネタがあれば、雑記用に覚え書きをするようにしています。
ま、忘れないうちにっつー事をモットーに。
でも・・・・・・。
急いでキーワードだけを走り書きした時ほど、後から見直しても何を書くつもりだったのか全く思い出せなかったり。<意味ナシ
_| ̄|○|||
このやり場の無い喪失感こそ、サイト運営上の一つの醍醐味ですね☆(あまり味わいたくありません)
06/07
二度寝して起きたらナチュラルに3時間半ほど時間が過ぎてて、本気でビックリしました。
次の瞬間思った事、
「あぁ、この時間があればDQでレベル5上げられるのは確実だったのに・・・・・・」
残念がる対象が、私と一般的な成人を分かつ要素なんでしょうか。
06/08
新型PS2購入♪ イェー。
今まで使ってた奴は、最初期・・・・・・つまり、もう3年以上使ってきた奴なので、そろそろ買い換え時かな、とは思ってました。
で、都合よく5月中ごろに新しい型番バージョンが出るという事だったので、それに照準を併せて本日無事に手に入れることに成功。
代償。
半額商品ゲットにさらに精を出さないと、明日から生きていけません。
06/09
一緒にいてくれる人と巡りあう事が「出会い」なら、
一緒にいてくれた人と別れるのは「出愛」。
何気に「なるほど」と思った。
06/10
「『エクィティファイナンス!』」
裂帛の気合と共に、ウィザードが持つ杖からきらびやかな光が発せられる。おそらくは体質強化系の魔術なのだろう。その光を受けた拳闘士は、待ってましたとばかりに相手に向かって間合いを詰め、懐に入った瞬間、鍛えに鍛えた拳から一撃を放つ―――「デフレ・スパイラルゥッ!!」
螺旋状の小爆発が起こり、邪な影が一瞬よろめいたかに見えた。
(今だ・・・・・・!)
「・・・・・・ハイドロフォーミング」
俺は自らの剣に聖なる皮膜(コーティング)を施すと、拳闘士の反対側やや斜め前から、猛然と走りこむ。
ズシャッッ。
駆けよりざまに上段から振り下ろした剣に確かな手ごたえを感じると、その体勢のまま内側から力場を開放するスペルを口にした。
「タックス・ヘイブン!」
食い込んだ剣を元として、白い光が幾筋も影の内側からほとばしる。
「そこをどいて!」
その声に、俺と拳闘士は横っ飛びに離れた。反射的に俺のほうは剣を前にかざし、奴はナックルガードに覆われた両手を前に組み、衝撃による万が一のために備える。
「―――られた星の盟約に従いて、永久なる秩序を乱す災厄に鉄鎚を下したまえ・・・・・・『フィージビリティースタディー』!!」
もう一人の女ウィザードの呪文が唱え終わると、天空より降りた光柱が影を包む。その中心に紅い筋が生まれた、そう見えた次の瞬間には、
―――ドンッ!
地表が揺れ、光柱を中心にした爆風が巻き起こった。
「やったか・・・・・・?」
衝撃が収まると、俺は確認するように呟いた。しかし・・・・・・
【それだけか・・・・・・】
「・・・・・・・・・!?」
低くうめくような、しかし決して苦しげではない声が腹に響いてきた。目を凝らすと、四散したと思われた影は、何事も無かったように爆心した場所で佇んでいる。
【フフフ・・・・・・この程度では、な。デノミネーション・・・・・・!】
「!! ぐあああぁぁぁっ!」
・・・・・・比較的近くにいたままだった、俺と拳闘士は苦痛に満ちた叫びを上げる事になった。足元からどす黒い炎が巻き起こり、手足に絡みつく。肉が焦げる嫌な匂いが鼻腔の中に充満し、皮膚を引きちぎられる感覚が身体全体を締め上げていく。
「『セ、セルフメディケーションッ!』」
我にかえったプリーストが慌てて癒しの言葉を紡ぐ。祝福された息吹に包まれ、何とか俺たちは体勢を立て直した。
【このようなものではないだろうな。まだ儂を楽しませてくれよ・・・・・・】
余裕すら感じられるつぶやきに、戦慄を禁じ得なかった。だからと言って、ここで後ろに引くわけにはいかないのだ―――。
・・・・・・なんか、最近の経済用語ってファンタジー世界の魔法や決め技ポイっすね。
06/11
あのですね、体験者から聞いたんですけど、納豆を頭からかぶると、そりゃもうスゴイ事になるらしいですよ。
そんな事は滅多にないと思いますが、納豆を触る機会にはみなさんもお気をつけて。
お気をつけて・・・・・・。
シクシクシク・・・・・・(泣)。
06/12
サイト開設以来、当サイトのバナーは味気ないシンプルなモノ一つだったのですが、今回新しいバナーを用意してみました。


念願のトロン様&コブン入り。
画像には、私がお世話になっている他サイトのチャットアイコンを流用しています。ただ、もともと、そのアイコンそのものは、製作者の方に個人的にお願いして作ってもらったものであり、別個に画像自体も頂いていまして。
今回の流用についても、改めて製作者の方に使用の了解を得て、チャットの管理の方・・・・・・パールドさんにも事情を通してある事をお断りしておきます。
私のサイトにリンクしている方で、バナーを使っている場合はバナー切り替えについてはそれぞれに一任します。前の奴も残しますんで。
(ただ、どちらを使用する際も画像直リンクではなく、バナーを持ち帰ってお使いください)
個人的にはトロン様を使ってもらえると嬉しかったり。
06/13
日付越しギリギリに更新する言い様もない緊張感(現在 PM11:58)。
06/14
・ニュースはNHKが定番に。
・週末に枝豆は欠かせない。
・店で飲み物選ぶ時はまずお茶系に目がいく。
・ゲームで徹夜など考えられない。
・小学生などを見るとなぜか無性に羨ましくなる。
もう 10代の あの頃とは 違うんだ なぁ とか。
06/15
間違い探し LV.2
今日は乳の日。
戻る