雑記03年11月上旬分



11/01

衆議院選挙投票日が近くなり、巷では
「マニフェスト」という言葉が百花繚乱の如く世間の話題を彩らせていますが、時に今の日本の状況は如何なものか、と思うこともあります。


マニフェストというのは公約、つまり公に約束事として提示されるもんでありまして、曖昧な政党理念とか希望あたりとは別の性質のハズです。
一度提示する以上、政権を取った場合に守れなければ、国民に対する背信行為になりかねない、本来は非常に扱いが難しいものなんですよね。
だからこそ、これを掲げる際は、公約実現に向けてどういう手順で前進していくか、そのあたりもはっきりさせておかないと、単なる絵に描いた餅に終わるわけで。


ところが、今の大勢寄与党、野党がマニフェストと謳っている物は、目標は掲げるもののその過程が非常にあやふやであったり、そもそも目標そのものが単なる枠組みを定義するものであったり、どうもマニフェストと呼ぶにはお粗末なモノばかりのような気がするのは私だけでしょうか。


いっちゃん怖いのは、これが単なるブームで終わって、選挙が終わればまた妥協と曖昧のぬるま湯の中で、マニフェスト(と呼んでいる政策計画)が骨抜きになって、しかもそれが背任行為とは認識されなくなる事なんですが・・・・・・。
ま、これには有権者の姿勢も大事ですね。
どこが政権を取るか、守るかまだワカリマセンが、本当にマニフェストが確立され、それが選挙後の政策反映されるか、暖かい目で見守っていこうではありませんか(笑)。




11/02

あの、いくら何でも早過ぎやしないかい?


店先にクリスマスツリーを飾るなんて(汗)。


まだ11月に入ったばかりですやん。
あーあー、しかもお決まりのように20代カポーがその前で足を止めてるし。あんたらも気が早すぎ!


どーせ私にゃ関係ないですもんねー。今年も「一人でクリスマス」がほぼ確定(前売り単勝オッズ1.1倍)なんで、平日と変わんないですもんねー。
あ、その日はクリスマスセールでお惣菜がたくさん並ぶから、半額ハンターとしてはちょっと嬉しいかも、
キャハッ☆





安西先生『諦めたら、そこで試合終了だよ?』
ハイ・・・・・・愛が欲しいです・・・・・・。



11/03

でんこちゃんが 人妻 なんて。


衝撃の事実を聞いて心底びっくらこいた備前錦は、慌てて東電のHPに行ってみました。





人妻どころか家系図まであったとわ。
いやいやいや、そうじゃなくて。てか、それだけじゃなくて。
「分電家の若奥様、分電でんこちゃんの
 今年は、だんなさん盤太との甘い甘い愛の暮らし(後略)」

(でんこちゃんストーリー2月より抜粋)

人妻! 若奥様!!


・・・・・・あ、あのー。一ついいですか?
どう見ても奥さんはおろか、20代にすら見えないキャラなんですけど。





とりあえづ今日を以って、でんこちゃんに対する見る目が色々変わりました。<?
おまけ 見る目が変わった後の「備前錦的:若奥様でんこちゃん」

毎回のマウス描きで申し訳なし。



11/04

みなさん、IQなんて一つの目安ですよ、め・や・す。
その時の体調、精神バランス如何でかなり結果が変わるそうですし、そんなに大騒ぎしたり、話題として続けるものでもないんじゃないかな?(ニコッ)


以上、昨夜某番組を見過ぎしたおかげで、リアル・ネット双方で完全に話題に乗り遅れた管理人が本日の雑記をお贈りしました。(ニコッ)<唇の端を引きつらせながら。




11/05

「企画部長!」
「なんだね?」

「ここのところ年を追うごとに下落している馬券売上の対策なんですが」
「ふむ」

「大レースの名称をもっと親しみやすいものにしてみてはどうでしょう」
「ほうほう、例えば」

「そうですね・・・・・・。

 ・カードキャプター桜ノ花賞

 ・北王路さつき賞

 ・カツ:レツ:キッカ賞

 ・いとしのエリー女王杯

 ・舞ちゃんシップ」
「却下」

「他にも ・何でもアリま記念 とk

「却下。しかも某マンガのネタそのまんまじゃねぃか



11/06

理科の「オームの法則」で、
『 法則を覚えるには、IがRとE 』
なんて語呂を考え出したヤツ、前に出てこぉい!










思わず吹き出しました。



11/07

最近、家にいる時(特にPCいぢってる時など)に、携帯着メロをエンドレスに流してたりしてます。
選曲が「The Darknes Nova」「ホームタウン ドミナ」(聖剣伝説LOM)、「Feldschlacht」(サガフロ2)、「クジンシーとの戦い」(ロマサガ2)ばかりなのが、まぁアレと言えばアレですが。


それにしても昔に比べるとだいぶ音質(16和音)も向上してますねぇ―――あ。


音楽流し続けただけで電池が無くなった。





間の悪い事に、電源落ちてる間に着信が3本(あったらしい)。
しかも、そのうち一つは仕事先からの連絡。


アホですか、私・・・・・・_| ̄|○|||




11/08

みなさん。
もうちょっと宮崎に対して関心を持ちやがってください。


これが・・・涙? ・・・・・・泣いているのは、私・・・?




11/09

あ゛あ゛あ゛。
思ってみれば、今日は選挙の日当日だったじゃありませんか。


この日の為に、時事性と理知性に富んだ洒落言葉を、雑記で扱おうとしていたのに、もう開票にも移っているこの時間(PM9:00)に言っても意味ないわけですよ。





『選挙に行かないと、いけません(き)ょ』





改めて見直すと、心底どうでもいいギャグだと思いました。




11/10

『日本ドリームチーム、アテネ五輪出場決定おめでとう!』


「アンタんトコ、こないだダイエー日本一セールやったばっかじゃん」と呟く、スーパーチラシを見やった管理人。




11/11

選挙も一通り終わったわけですが。
今日はまだ話題を引っ張ります(えー


今回、無党派・流動派層がいっそう多くなったとの見方に、選挙中からどういう結果になるか、私もそれなりに関心があったんですよね。
で、日曜日の夜。とりあえづTVをつけて各地の開票を見守っていたわけですが、


放送開始数十分後。
『○○区 △△候補・当選確実―――開票率1%』←私の該当選挙区





つ ま ん ね ぇ。





おいこら、開票率1%で結果確定ってどういう事よ。こんな早くに結果がわかったら、開票を見守るも何もないだろ。
もう何て言うんですか? 楽しみに手に取った推理小説を読み始めたところで、脇から「犯人は××だよ」ってバラされた感じ。面白さやら緊張感やら、全て吹っ飛ばされた気分です。


何でも出口調査ってので、住人の支持層把握から「ここからは□□票、あそこからは◆◆票」という風に、数値的推測が成り立つので、こんな早い段階から結果がわかってしまうらしいですけどね。


有権者から見てて楽しくないから、以後ヤメレ。<楽しくない?


ね? ね? 次からはそういうの一切公表しないで、開票終盤まで見届けないと結果がわからない、有権者&候補者ともに、
「みんな不安と期待でドッキドキ☆ワックワク選挙♪」
にしようぢゃないですか。





こういう視点で選挙を語るなとか言うな。




11/12

・踊る大捜査線−レインボーブリッジを封鎖せよ!−
大ヒットを記録した刑事モノ映画です。


・劣る大捜査線。
しかし、次の続編で作品として劣化したものになっちゃったり。


・怒る大捜査線。
それを見た観客の怒り心頭。


・襲う大捜査線。
怒りが頂点に達した時、ファンがスタッフに暴行を加(略


・そそる大捜査線。
色っぽい女性刑事ばっかり登場します。ちょっとえっちです。


・Motoる大捜査線。
ロードレーサーを兼任する刑事のアツき物語。


・お猿大捜査線。
「えー、○○動物園より希少種の猿が逃げ出しました。△△方面所属の警察官は、至急捕獲作戦に加わってください」


・怒るギルガメッシュ−ビッグブリッジを封鎖せよ!−
懐かしいネタだな、おい。


・トロル大捜査線。
北欧・地精霊の伝説に係わる事件捜査。


・ボストロール大捜査線。
夜のサマンオサ城でラーの鏡を使うと、犯人を暴く事が出来ます。犯人の「つうこんのいちげき」が怖いです。


・おどるほうせき
お金持ちです。


・わらいぶくろ。
DQネタでオチをごまかす。<最悪。




11/13

昨夜、母から一本の電話がかかってきた。


「アンタの高校、数年後に廃校になるって」


瞬間的な悲しみなどはあまりなかった。何故なら、大学にいた時から「それらしい」噂は伝え聞いていたから。
昨日の件はそれがはっきりとしたものになった事であって、聞かされた時は「あぁ、やっぱりか」という気持ちの方がずっと強かった。


我が母校は、今でも全体で500人前後の生徒が在籍しているはずだ。一学年あたりを取っても、150人以上はいる。
周辺も極端な過疎地域というわけではない。市の中心部までは、学生が自転車で行ける距離だ。
だが―――急激ではなくとも確実な少子化が地域全体を包む中で、学校配置:統合化の一環として、一つのモデルと見なされたのだろう。


来年頃からは新規入学生がいなくなり、母校の登校地域の新高校生は他の高校への入学を余儀なくされる。
・・・・・・いや、彼らはまだいいかもしれない。場所が変わるだけで、最初から新しい高校に入れるのだから、そこで高校生活を満喫すればよい。
本当に寂しいのは、後に続く者がいない今の一年生達だろう。
彼らは先輩を送り出すだけだ。後から送ってくれる者達はいない。
三年後の送ってくれる者のいない卒業式。同一学年だけの卒業式。
彼らはそれを経験せねばならない―――そこまで思いを馳せると胸が痛む。


そして私―――。
10年後、もし故郷に帰る時があっても、その時には慣れ親しんだ高校は既に無い。
もしかしたら、校舎や建物は別目的に使用されるとして残っているかもしれない。今後どうなるかは、現時点ではまだわからないままだ。
その場合でも学び舎として、若き日常を暮らす場としての面影は、取り払われた跡だと思う。





昨夜は寝る前に軽く酒をあおった。ほろ酔いを誘発する程度に。
酒には思いを押し流す効用もあるんだな、それを改めて実感させられた、そんな夜だった。




11/14

某所で見かけた発言。


「流れ星を見て、流れ星にお願いすると現実になるって話が叶うようにお願いしてみました」


ある意味究極のお願い事ですな。




11/15

「おっ、いいな」と思ったサイトにリンクしようとして―――


―――次の日に閉鎖宣言されてた時の空しさ。

いやもう、ホントにタイミングが悪いとしか_| ̄|○|||




戻る