雑記05年4月上旬分



04/01

三菱のトラック「CANTER」を見た瞬間、サラブレッドの疾走シーンが脳裏に浮かぶ人は、私も含め救いようも無い競馬中毒者(ジャンキー)。





「canter」
キャンター。サラブレッドの走駆状態を示す言葉で、小走り(trot)と疾走(gallop)の中間、余裕を持たせた走りの事。
時に転じて、人間や物の軽快な動き、滑らかな動きを表現する際にも使われる。




04/05





改めて見た時、いったいどのような滑り方をすれば、こんなスリップ跡(わだち?)がつくのか、一度気になりだすと夜も眠れない。



04/09

きました、きました。


オレオレ詐欺。





宮崎の実家の方に、私を騙る電話があったらしいのですよ。
で、親によく聞いたのですが・・・・・・。


・交通事故を起こした。
・相手に怪我をさせた。
・今病院にいる。
・治療費代などが払えない。
・あとで口座番号を教えるから、お金を用意して待っていて欲しい


・・・・・・。
今どき、こんなお約束パターンを使うのですか・・・・・・_| ̄|○|||
さすが、
流行が1シーズン遅れてやってくるとも言われる宮崎。
犯罪についても例に漏れないようです(えー


すぐに親と連絡が取れましたし(上の電話には怪しいもいいところだったので、返事も早々にきり上げて切ったそうです)、おかげで大事には至りませんでした。
まぁ、だからこそ、苦笑いして言えることなんですけど、騙す方ももうちょっとヒネりましょうや(汗)。




04/14

近所に家庭花園に熱心らしい御家庭があります。
庭先に結構な自然土スペースを確保して、色んな草花を育てては愛でているようです。


そんな日の事。
近くを通って、ふとそちらに目をやると1つの木製の板の注意書きが。


「ネコさんたちへ。どうかココ(草花を育てているところ)を土足で踏み荒らさないで下さい」


・・・・・・今まで知りませんでしたが、どうやら私の近所一帯は―――世界を見渡しても極めて稀有と思われる―――日本語を解するネコが多く居るみたいですよ!



04/21

あと少しで廃棄させられる運命にある商品に対し、救いの手を差し伸べる半額ハンターの行動も、国連の場でも演説された、「mottainai」運動の一環として認めていただきたく。



04/27

今の町に住んで幾数年―――。
その中で最近、改めて気付いてしまったことがありました。




こういうT字路なんですけど、




ここに、こういう方向の「信号機(自動車用)」があるのは、まぁ普通ですよね。
ですが、





・・・・・・いくら一対とは言え、ここにこういう風に設置してある「信号機(自動車用)」について、明らかにおかしいとは思いません?
あまりにナチュラルにあるもんで気に留めもしませんでしたが、よくよく考えると思いっきり設計(設置?)ミスなんじゃ。





戻る