
06/16
店のポイントカードで、最低「1」単位でしかポイントが加算されないのに、わざわざ小数点第二位まで表記している点には少なからず疑問が。
そんな店であるからして、「『効率のよさ』をモットーに〜」などとスローガンを掲げられても、あまり信用が置けないわけです。
06/18
「東京特許許可局」は、日本有史以来これまで存在しなかった―――
今週知った事の中で、これが一番驚いた事に挙げられるほど、日々平々凡々とした一週間でした♪
06/20
「女の子の携帯の番号、メルアド速攻ゲット☆」
「人気爆発! 素人奥様【禁】」
「Re:貸したブルマー返して下さい」
・・・・・・自分、女装の趣味なんかありませんから!
思わず力を込めて叫んでしまった梅雨の6月。今日も今日とて、ワケのワカラン広告メールが届く日々であります。
これらを見てわかるように、私(男)の元へ届くのって、女性を騙ったモノばかりなんですよね。
そのうちふと思ったんですが、妙齢のおぜう様がサイト管理人となっている場合、「男性を騙ったメール」が届くんでしょうか。ちょっと聞いてみたいところではあります。
例えば、
「可愛い男の子の画像ゲット☆」
「人気爆発、ジャニーズ系の若社長」
「Re:貸したふんどし返して下さい」
とかなんとか。
06/23
ふとした事から、「サイトの略称を広めてみたらどうですか」と言われました。
・・・・・・むぅ、確かに漢字ばかりの「備前錦:本舗」(しかも管理人のHN入り)よりは、親しみやすく縮めて見た方が、受けが良いかもしれませぬ。
そう思いまして、自分なりに題字から略称を作り出そうと―――
「備前錦:本舗」
↓
「備前 錦 本舗」
↓
「びぜん にしき ほんぽ」
↓
「び に ほ ん」
即刻中止。
06/25
「てめぇの血は何色だ!?」とは、その行動が、おおよそ人間らしくないという非難を込めた表現ではありますが、何か毎日のように異常事件が報道される昨今だと、そのうち赤い血が流れてても―――というか、赤い血が流れてる生物では実は人間が一番ヤヴァイ、という認識に変わっていきそうで。
怖い世の中になったもんです、ホントに。
06/30
ガス会社の人が夕方、室内元栓の点検にきたところ、
「あ、え、その、ええ、う゛・・・・・・すいません、足の踏み場が無いので、別の日にしてもらえませんか?」
と、ミもフタもない申し出をしてしまった備前錦です、こんばんは。
いや、だってさ、本当の事なんだもの!(えー
前もって連絡を受けていたならともかく(実際は、大家さんの方に通達はあったらしいですが、それが私ら入居者の方には伝わってなかった)、いきなり来た人に、我が部屋の混沌(カヲス)な状況を晒すなんて、そんな。
以上の事から、ココ3日ばかり、暇を見つけては掃除に時間を費やしていたのです。
ただでさえ月末で色々忙しかった時期に、こんな突発訪問イベントが重なったため、雑記更新が滞ったのも半ば必然だったと言えるでしょう。
・・・・・・うん、片付けに結構必死だった、ホント。<ガス点検が終わって、心底ホッとしながら。
戻る