
11/02
サイト炎上について語った文を載せていましたが、私の稚拙な文より、上手くまとまった特集があったので、差し替えとして御紹介。
【ブログで自滅する人々】
表題にはブログとありますが、実際には、私を含め多くの一般サイトにも通じるものがあると思います。
11/06
昨夜:カレー。
↓
今朝:その残りの処理。
↓
昼:さらに残りの処理。
↓
↓
↓
今夜:カレー専門店への御招待。
逝き行き先が決定した時の笑顔がこわばっていたように思えるのは、多分気のせいじゃないと思います。
11/11
そろそろお歳暮のシーズンということで、新聞の広告にもそれらの扱ったリスト的なものが入ってきています。
「コーヒー・健康コーン油・ずわいがに缶詰 ギフトセット」
……でも、これだけ関連性の無いものを詰め込んだセットにしたって、何だか余り物を売っちゃえという感じで、いい印象は持たれないと思うんだ、僕は。
11/16
お風呂に入ろうかとする時になって、大きい方をもよおしたりすると非常に困るのは私だけではないはず。
湯船に入る直前に出してしまうのも何かバッチいし、
身を清めた直後に出すのもそれはそれで色々と負けた気がする。<負けた?
11/21
・某製薬薬用錠剤について。
使用量:成人 1回につき3錠
内容量:80錠
……何か釈然としない。
11/23
VF甲府 4 ― 2 C札幌
よーしよしよし。
J2終盤戦での、一つのヤマをクリアしました。
現在の状況としては、
「3位の仙台、4位の甲府で勝ち点差1。残りは2試合」
という中で、J1との入れ替え戦の権利がある「3位ライン」確保に向け、ギリギリの戦いが続きます。
残り2試合―――負けは許されず、最低でも引き分けに持ち込まないといけません。
……で、甲府の今後の2試合の相手というのが、
11/26 対 福岡戦(J2 2位)
12/03 対 京都戦(J2 1位)
ここに来て、このめぐり合わせの悪さ_| ̄|○|||
き、強豪相手だけど、頑張れ……っ!
……で、何だかこちらの方が、今日の試合のショックからか、何処から見てもサッカー主体サイトには見えなくなるテンプレート改編をなさっている模様で。
見た瞬間、お茶吹きました。
(対戦相手であった)「私の好み」とか言い訳してますが、御本人の趣味が無意識に現れているのは、これまでの言動からして疑いようも無いでしょう。
11/27
「インフルエンザに効く『タミフル』ってのが、どうも足りないらしいねぇ」
「あぁ、ニュースで言ってるよなぁ。『タミフル』って言うぐらいだから、民にフルに行き渡るぐらい用意してもらわないとなぁ」
「あっはっはっ、そうだなぁ」
そのおっちゃん同士の会話で、室内にも拘らず、周囲が今すぐ咳を誘発しそうなほどの寒気に覆われたのは言うまでもありません。
……ちなみに、最初に「たみふる」って入力したら、大マジに「民フル」と返還してくれやがりましたよ?<Myパソコン
11/30
当地方紙のスポーツ欄、弓道大会の結果について書かれた大見出しが、
『○○さん、見事、金的(←これが的の正名称)を射抜く!」
……男性が見ると、途端に股間がキュ〜〜ッとしちゃうので、もっとオブラートに包んだ表現をしてくれませんかね。
戻る