雑記07年11月分


11/11

無双ってます。





だけではなんですので、簡単に所感を。
今日は日中は出かけてまして、夕方からしかプレイできていないのですがね。


イマイチなところ
1.単調?
なんていうか、チャージ攻撃が無くなったせいで、□ボタンペチペチ押しまくってるだけとゆーか。
通常戦闘での?駆け引きがダウンしているのを強く感じます。

2.バトル人数多過ぎ。
ワラワラ感はシリーズ最高ですが、ちょっと多過ぎ。乱戦では、敵味方の判別がイマイチつきません。
武器を振り回していたら、いつの間にか敵将まで巻き込んで討ち取っている事が多々。

3.字幕&全体マップが小さい。
二つとも相当小さいです。特に戦闘中、瞬時に読み取ろうとするのが困難。ウチの21型でもそうなので、17インチ以下では、かなり厳しいんじゃ……。

4.無双モードで遊べない武将がいる+削減された武将がいる。

イタ過ぎ。
特に大喬、姜維がいないとは……。



良さげなところ。
1.様々なコレクター要素が追加されている。
武器・軍馬の育成は楽しそうですねぇ。
特に、武器は「自分用の最高の武器」を突き詰める楽しさで遊べそう。

2.拠点、スキル育成、戦場目標など(主に4+猛将伝の立志モード)で好評だったシステムが進化。
これも正常進化でしょう。ただ、スキル取得は、ツリー式ではなく、自分の好きなものが選べるようにしていれば、言う事無しだったのですが……。


とりあえず、しばらく遊んでみます。武器集めは、かなりアツくなれそうなんで、これからに期待。




11/15

月→火→水と、
睡眠2時間徹夜睡眠3時間半と修羅場をこなしました。
おかげで、一段落しそうな勢いですが。


あ、ちなみにですね。火曜日は、途中まで無双ってたので、朝まで持ち帰りのワークがずれ込んだだけです。
マジで自業自得です。
窓の外が白み始めたとともに、心は絶望感で真っ白になりゆくのを感じたなんて、久しぶりだよママン。


今日は部屋ん中とっちらかってますが、とりあえず寝ます。
片付けは、明日帰ってからだ、明日。




11/19

何度か食べに行った駅前のラーメン屋が閉まってたんですよ。





店休日でもないのにどうしたのかなー、とか思ってたら、入り口に掛け札が。


「スープの研究のため、一週間ほど休ませていただきます」


……すげー漢らしい理由っすね。




11/21

なんかコアな話題になってしまいますが。


ニコニコ動画なんかで話題になっている、「初音ミク」ってあるじゃないですか。
人工的に音声を作れるボーカロイドシリーズの。


以前からこのシリーズは出ていましたが、初音ミクで一気にブレイクした感がありますよね。


いわゆる「職人」という人が、これを使った様々な音楽作品(?)を作り上げてて感心してますけど、そんな中、ある人とこの話題を話してて、


「これってあとから振り返れば、マクロスプラスの『シャロン・アップル』の雛形になっているかもしれないんだよな」


という事を聞いて、なんとも言えない寒気が走りましてね。




11/24

引越し前にスーパーに続いて、現住所でも、行き先のスーパーの人に顔を覚えられました。


半額ハンターとして。





今日も、いつものごとく半額商品を品定めしてると、パートのおばさんが、

「お客さん、いつも、ありがとうございます」


えぇと、その笑顔の裏に、皮肉のスパイスがかなーりまぶされてるようにも思いますが、筋金入りの半額ハンターはこれからも利用させてもらう所存なので!
<でも今日は早めに切り上げました。



11/26

近所の某薬屋さん、レジでお会計をする時に、お客はみんなうつむき加減で勘定を済ますのですよ。えぇ、私も含めて。


そんなお客さんからのお願い☆


レジの(販売員の)後頭部後ろあたりの高さに、「いちじく浣腸」を置くのを勘弁してもらえませんかね。
もう、前を向きづらくて向きづらくて。



11/29

ぢつはワタクシ、軽度のアトピー持ちでありまして。
別にデキ物が出るわけじゃあありませんので、私生活には全くといっていいほど影響は無いんですが。
ただ、この時期(晩秋)には、指先の皮が少しずつ剥がれてしまい、その下からツンツルテンの皮が顔を出してくるのです。
そんな様子を見て仕事場の人が一言。


「…………脱皮? ハ虫類??」





そーか、そーかぁ。脱皮かぁ。確かに、冬が近づくと
冬眠座椅子での寝落ちも増えるしね。変温動物ならではだねっ☆






あるかいっ!!





戻る