
08/03
産まれてこのかた、「日焼けに強い(?)」ことがウリで、これまで日焼けで皮膚がむける、なんてことを味わったことのなかった自分が、今年になって初めて、皮膚がむける現象に直面してますよ。
それがまぁ…………
よりによって、腕とかじゃなくて、額オンリーなんですか!
ちょっとプリティに書くと、お☆で☆こ、なんですか!!
私に恥をかかせようとする、天界からのピンポイント爆撃だろ、これ……。
08/06
ネット上のキーワードで、「車輪の国」という言葉を聞いた時、最初に「法正デッキ」とか「蜀」とか思い到った人は、三国志大戦フリーク。<私です。
正解は、エロゲタイトルの一部でした。わからん。
08/07
日曜の午後だけじゃなく、金曜日の夜って時間でも憂鬱になることはあるんですね。
土〜火まで休みがもらえたというのに、突然の変更で、月曜日出勤とかマジありえん。
なんで連休ぶった切るところに入れてくれやがりますか_| ̄|○|||
08/09
いやー、久しぶりでしたよ。あんな寝起き。
人間、いくつになっても、夢の中で恐ろしい目にあって、それで目が覚めるってのはありますよね。
私も今朝そうだったんですよ。夏の暑さからくるものとは、また別の、冷や汗をじったりと這わせての起き方で。
その要因になった、悪夢の内容はと言うと―――
当サイト「備前錦:本舗」がハッキングされて、超絶乙女チックな「備前錦:本舗」として改変されている、といったものでしたっ。
あぁっ、笑わないでっ!
白とピンクを基調とした、丸文字満載の「備前錦:本舗」となったのを見て、こちとら、夢の中で言葉を失うほどのショックを受けて、それで起きてしまったほどなんですからっっ!!
えぇ、こういうサイトでも長年続けてると、それを喪失した時の心理的衝撃と言うのは、無意識下でも相当なものになるようです。
08/11
人間的に苦手とする仕事上の同僚と、誕生日が同じだったことが分かった時の、ブルーな一体感。
えぇ、わざわざ相手にその事を教えるなんて愚行はしませんとも……。
08/13
本屋に行った際、レジでお金が足りないことに気づいた私。
されど慌てず、
「すぐ、近所でお金をおろしてきますから、預かっておいてくれますか。念のために、名前もお教えしておきます」
と、ごく自然に、対応できる自分なのですよ。
……そんな対応がナチュラルにできるほど、財布の中を確認せずレジに向かうといううっかりを、もはや数え切れぬほど繰り返しているという点は内緒な!
08/15
遠出した際に、フラリと立ち寄ったスーパーで。
そこのスーパー、夕方時で値引きしてたのですが、貼ってあったシールが、「25%引き」。
普段は、2割引、3割引というのに慣れていただけに、これにはちょっとビックリ。
いやね、元値の3/4になっていると思えばいいんですが、頭の中の計算で何となく戸惑いまして、ね?
08/18
「TI−HA ゆずレモン紅茶」
んんん、これはいいんじゃないんですか?
幾多の銘柄のレモンティーを飲んできている中、ゆずが入っているということで、若干不安もあったのですが、これはなかなか評価していい味。
甘さはほどほどに、香りがより強くなっている感じですね。
まぁ、考えれば、他のメーカーからゆず+レモンのジュースは既に出ているわけで、よっぽど悪質なミックスをしない限りは、こちらも美味しくなるのは当たり前ということでしょうか。
唯一の難点は、置いてある自販機が少々少なめということで。
特に、自分の自宅周辺の最寄りのダイドーの自販機は、ことごとく置いてないです。
ミルクティーはいいから! 全部総とっかえでいいから! ゆずレモン紅茶の普及を! 一刻も早い普及を(超絶懇願)!!
08/21
思わず、「上手い!」と手を叩いてしまった、本日のネット上のやりとり。
「『草食系男子』って女性に積極的ではない男の人が増えると、出会いの機会も減るんじゃない?」
→「貴女が、野に咲くしとやかで可憐な花のような女性像を目指せば、自然とそんな殿方との素敵な出会いが生まれると思いますよ」
08/23
飲食店に入った時、水を注ぐクーラーポットの近くに「当店ではミネラルウォーターを使用してあります」とか、見出しが書いてあるところがありますけど、そこのコーヒーとかの他の飲み物について、水道水なのか、ミネラルウォーター製なのか、非常に気になるのは私だけでしょうか。
08/25
実は、最近ダイエットを心がけています。
というのもですね。
ちかごろ、少し腹周りの肉が気になり始めて、実際に体重も増えつつあったのです。
まぁ、それだけなら緊迫感もそれほど無かったのですが(極端に横太りなシルエットでも無かったわけで)。
それ以上にショッキングな事がありましてね。
ちょいと前の休日、ちょっとした気まぐれに、近くの学校のグラウンドで、1.5km走をしてみたのです。
結果:ありえん
え、ナニコレ? ナニコノタイム? 私って元陸上部じゃなかった? 短距離でも長距離の部員が少ない時、駅伝で走ったりしてなかった? 嘘だと言ってよ、バーニィ!
……と、過去の記憶が、ぢつは国家諜報機関に操作されていたのではないかと思えるほどの、凄まじいタイムを叩き出してしまいまして。
前日はキッチリ睡眠をとって、走る前にストレッチ等を繰り返して、万全ではないものの、それなりにコンディションを整えた結果が上記でしたから、そのショックもかなりのものでした_| ̄|○|||
昨年、地区の運動会のリレーアンカー(200m相当)に駆り出されて、そこでは、流石にリードを広げる一方で、元陸上部としての面目を保ったつもりでしたが、それに油断してた自分が甘かった。
ぶっちゃけ、200mぐらいなら誤魔化しが利くんですけど、休日走った時は600mを越えたあたりで、滅茶苦茶身体が重くなってヘロヘロ状態。
要は、スピードの持続性が恐ろしく低下してるみたいなんですよ。
で、単純に考えて、
・肺機能の低下
・筋力の低下
・体重の増加(重しの増加)
に原因があると想像。
見た目云々より、かつての自分からすると想像できんほどの持久力の低下がどうしても許せんという傷ついた自尊心の面から、体重減に励んでいるというわけです。
やってることと言えば、王道ながら隔日ジョギング5km+筋トレ、あとは食事制限ですかね。
単に食事を減らすのは、リバウンドが怖いんで、
1.野菜多めの食事に切り替え、3食の全体量はあまり減らさず
2.菓子類の間食は一切無し→夜間の果物のみ。
3.飲み物は100mlあたり20kal未満のもののみ購入。
いわゆるジュースや菓子などの嗜好性の食べ物を制限しているつもりなので、空腹感はあまり無いです。
これで痩せなかったら泣く。
半額商品を渡り歩くだけでなく、いちいち商品包装のカロリー表を確認して、同世代の青年の中では、やたら買い物に時間をかけてる人を見ても、みんな見逃してあげてね♪
本人、わりと必死。
08/29
今日は最近ハマったニコニコ動画。
「アンパンマンのキャラクターを格ゲー風に描いてみた」
ストIV風。
バイキンマンとおむすびまんの風格は、子供が泣いてしまうレベル。
「ストリートファイターIV MOD集」
現在、7作目まであります。
バーチャファイターが先駆けとなって、3Dキャラの外見を変えられるのが流行ってますが、今面白いのがこれかな、と。
「戦国BASARAXのOPアニメを独眼竜政宗のテーマで愛でてみた」
壮大なアニメになってしまうから困る。
シンクロ率が非常に高いです。
「【ロックマン2】8体のボスステージBGMをノンストップアレンジしてみた」
ファミコン世代は涙するがよいよいよい(残響音含む)
この人のロックマンアレンジは素晴らしい。個人的には、2と5のBGMが好き。
「菓動戦士PUNDAM〜逆襲のシャア〜」
なにこのシリアスアニメ。
予告編もひどいです(褒め言葉)
「ぷよキャラ達に「チルノのパーフェクトさんすう教室」歌わせてみた」
ここ最近のイチ押し。
この異常な中毒性。編集能力が凄すぎる……。
……とまぁ、そんな感じで。
週末に少しでも楽しんでもらえれば。皆さんも、面白い動画があれば教えてくださいませ。
戻る