雑記11年4月分


04/02

サイト開設10周年まで、あと10日。


ヤバい、記念テキストを何か書こうと思ってるのに、まだ一文字すらも書いてねぇ(汗)!


ちゅか、くだらない話題を自発的に書く事は慣れているのに、テーマを絞って期日までに仕上げるなんて、このサイトの中ではほとんどやってこなかった(せいぜい、レビューを早めに挙げようか、ぐらい)ので、今になって変なプレッシャーががが。


……そんなわけで、何とか形にはしようと思ってますが、あまり期待しないで待っててくださいね?


あ。


うら若きおぜう様からの応援メールとか来たら、瞬時に気力が跳ね上がるかもしれないんで、当てはまるおぜう様はどうぞヨロシク♪<♪?



04/04

他県の放射能の飲み水への影響報道を受け、
「ミネラルウォーター購入は、一人三本まででお願いします」
と、店側が出している上記の張り紙。
しかし、それが少々空しくなってしまうほど、ミネラルウォーターのペットボトルが、普通に棚に置いてあり、それを手に取る人もほとんどいない、という我が地方。


ま、確かに、山梨はミネラルウォーターを「出荷する」側ですし、それを知っている県民の、水への信頼が元から大きいのでしょうが、もうちょっと緊張感があっても良いとは思うんですよね。



まぁ、一部が変に慌てるよりは、私らも落ち着いて生活は送れますが。



04/06

音声付きの目覚まし時計って、結構な数が出回っているようですけど。





無口赤面系のキャラって、こーゆー時にプッシュできないよなぁ、とか要らぬ心配をしてみたり。




04/08

「原口スイカ」という表記が、「原 ロス イカ」と読めてしまった私の脳内は、別にイカな娘に侵略されているわけでは。





……ないでゲソ?



04/10

今日、友人と出かけた先で、ジャンケン勝ちぬきイベントみたいなのがあったんですよ。
司会者のジャンケンに対して、勝てばそのまま、負け&あいこは脱落みたいなやつで。
そんなこんなで、友人二人と軽い気持ちで参加。


一戦目……初回で×

二戦目……初回で×

三戦目……初回で×

四戦目……初回で×

五戦目……初回で×

六戦目……初回で×

七戦目……初回で×



ありえん。


友人×2=「ありえん(笑)」


他の二人は、そこそこ勝ったり、最後の最後まで残った事もあった中、私だけ全七戦、全て一回目でアウトとか、いったいどういうことなの……。
最初は、「負けたかぁ」とか言ってた私も、五戦目以降は目がマジになってたらしい(友人・談)ですけど。いや、気持ちもマジだったのは全く否定しませんけどね!


うん、今日「だけ」は運が悪かっただけだよね。そうに違いないそうに違いないそうに違いない(ブツブツ




04/12

今日でサイト開設10周年かと思ってたら、ぢつは9周年で、10周年に向けての初日だった件について。


あぶねー、自信満々で
「10周年達成☆(キラッ」とか更新やっちゃうトコだったよ。


それに気づいたのが、今日の夕方だったなんて、備前錦のおっちょこちょいさん♪


えぇ、ジャン・ピエール・ポルナレフさんばりに、閲覧者の皆さんから、

「てめー、頭脳がマヌケか?」
と罵られるのは覚悟しております_| ̄|○|||



04/14

唐突に思うのですが。


世の男性諸兄におかれまして、その八割五分に比する大多数の方々(当サイト独自計算)は、
ファンタジーなケモノ耳っ娘に萌える趣味嗜好がある、というのは、太陽が東から昇るのと同じくらい当たり前な事実として、世間に周知されていることだと思います。


ここまでは、私も男性であるからして、わかり過ぎるほどわかりますけど。


世の女性諸姉におかれまして、我々と同じように、
ケモノ耳っ男に惚れる・憧れる・萌える心が、やはりお有りなんでしょうか?



04/17

統一地方選の第二ラウンドで、今週末から市議選の街宣カーが走り回るようになりました。


それに対する、ありがちな反応として……また、私自身もしばしば頭をよぎる事があるんですが、
「うるさい街宣カーで練り歩いている候補者には入れねー」





……ただ、彼らだって、限られたルールの中で、一票でも多く票を取れるような努力をしているわけですよね。
例えば、常識はずれな行動(朝早くからとか、住宅の密集地で超大音量とか)は論外だとしても、そうでない限りは、脊髄反射的な反応は避けるべきか……と思うようになりました。


「うるさいやつには入れない」
その反応が出来る人は、『候補者一人一人を既に吟味し終えており、彼らの主義主張を理解した上で、投票意思の最終段階に入っている人』ぐらいな人なんじゃないでしょうか。
少なくとも、自分の感情のみ―――うるさいから入れない―――だけで、投票先を決めるのは、参政権を持つ者としては、ヤバい意思表示なんじゃないかなぁと。


もう一度繰り返すと、彼らだって、限られたルールの中で、一票でも多く票を取れるような努力をしているわけですよ。
地方政治、特に市議会、県議会の動きは、なかなか一般市民に伝わりづらいもんだと思います。
だからこそ、こういうアピールの機会に、自分の名を売らなければいけないだけで。
普段から、市議・県議一人一人の政策主張が市民へ伝わっており、それによって、彼らへ支持・不支持の反応がダイレクトに跳ね返っていれば、こういう行動はあまり必要ないわけですからね。


私たちも清き一票を持つ身。できれば、上記の脊髄反射的な意思決定は避けたいところです。
可能なれば、立候補者の党派の有無、支持党派が無ければ、他にバックボーンは無いのか、それぐらいは軽く調べて、投票に臨むぐらいは、こういう地方選でもやっておくべきなんでしょうね、我々も。




04/18

某広告での見出しで、
「48歳―――年齢を感じさせない外見の秘訣とは」
というのがあったんですが。


その対象は、女性では無く男性。


……思うに、男性で48歳と言えば、変に若々しいより、ナイスミドルな渋みを醸し出した方が、
うら若きおぜう様からのウケはいいんじゃないの?とか思ったり。



04/20

職場の一番怖い先輩が、無糖コーヒーは認めず、砂糖とミルクがたっぷり入った種類のものしか飲んでないという事実。



04/22

なんかね。


時間があっという間に過ぎちゃったの。





夜に部屋で一人、カスタマイズしながら、約30分萌えてたって、どういう事なの……。

ちなみに、トップページから他のバージョンにもいけたりするんで……



04/24

おい、我が宮崎の隣の県、何やってんすか。


「現在、アクセスが集中しているため一部の画像が正しく表示されない場合があります(以下略)」
ですよねー。



いやまぁ……しかし……ちとお腹いっぱいな気がしないでもないですが。


ただ、どうもこの企画、ターゲットが大きなお友達の男性方面に特化しているようにしか思えない気がしないでもないですよね。
そちらの層が、一番反応があるのも事実なんでしょうが。例えば私とか。
同じ九州管内で、佐賀県旧大和町の「大和くん」「まほろちゃん」が、ヲタ受けと一般受け、双方で非常にうまいバランスを取っていたのを省みると、この絵柄でどれだけ地元の受けを取りつけるか、気になったりならなかったり。


とは言え、この路線で突っ走るなら、一気に突っ走って欲しい感じがします(笑)。
ただ、萌えイラストを採用する、というレベルでは無く、ここまで、県、及び県下の各市が全力全開で二次キャラを前面に押し出す手法として、先鞭をつけ得る事になると思いますので。


とりあえず、私は
国東市(名称未決定)を応援する方向でいきたい。



04/26

GWも近いという事で、その間の予定を聞きあうという事も、皆様も行っているとは思いますが、私の場合、今年は特に聞かれていません。
GW中=ゲーム等で引きこもり、というパターンが確立されている事が、周囲に周知されている事だからだと思われます、たぶん。
返事する手間も省けて楽です。
事実、そうなので。


特に哀しいとか思わな(略



04/29

とりあえず、震災後の物資不足も解消した感がありますが、それと共に出てくるのが、過剰在庫処分。


自分らの周りでは、電池、非常用ライト、軍手、そして一時期やたらめったら入荷されなかった納豆が、色んな所で処分セールの対象に。
まぁ、自分も電池&非常ライトは、元からあった一式+予備にもう一式勝ったんですけどね。


あと、納豆もいっぱい買ってあげてます。そりゃ、店側のバイヤーの見通しも甘かったのでしょうが、あれだけ納豆売り切れ続出してりゃ、いっぱい仕入れて売りきろう……という考えがあったのは痛いぐらいわかりますしねぇ。


ちょっと同情入ってますが、納豆自体は大好きですのでね。納豆美味しいよ納豆。


あと余談ですが。
関西地方は、納豆が嫌いな人が多いという話はよく聞きますが、関東から見ると、その傾向は西日本全体に拡大解釈されているらしく、宮崎出身の私も納豆嫌いみたいなフィルターを掛けられることもしばしば。
なんで、私がフツーに納豆を食べている事、むしろ大好きだという事を知ると、驚くような人が少なからずいます。
納豆美味しいのにね納豆。
大事な事なので二回(略




04/30

「Just Be Friends」歌ってみた【samfree】

Traveler!歌ってみた【サワキ】


「夕日坂-Acoustic Version-」歌ってみた(ちょうちょver.)

【栗プリン】「from Y to Y」を歌ってみた。



……ホント、近年の音楽業界は大変だよなぁ、って。
イヤね? 確かにプロの歌手の方が、歌唱力、録音環境・機材などの面で恵まれているのは確かなんだと思うんですよ。
ただ、上記のような、いわゆる十分に聞くに耐えうる楽曲が、無料でアップされている状況下では、音楽を聞く選択肢が、非常に多岐に渡るようになってるのは、一つの紛れもない事実でしょう。
つーか、上記の上二つは、お金を取ってもいいようなレベル。


その中で、「無料で聞ける」楽曲に張り合って、「CD等にお金を払ってもらって、かつ振り向いてもらう」のは、10年ぐらい前に比べて、遥かにハードルが高くなっているってこと、想像に難くないです。さらに、それで食っていかなければいけない、ってんですから。
確かに違法コピーとかの面もあるでしょうけど、合法的に、無料で発表されてる楽曲の影響を受けている部分もあるでしょうねぇ。
じゃないと、自分が学生の時、メジャーバンドが立て続けに数十万〜ミリオンのCD連発していた頃から約10年で、五万枚売れれば大ヒット―――と言われるような状況に、激変した説明がつきませんもの。


まぁ、上で取り上げたような、ボカロ曲の「歌ってみた」なんて、玉石混合もいいところなカオス状態。カラオケレベルを超えてるようなものなんて、ごくごくわずかな一握りなんですけど。
それでも、アマチュアバンドのボーカリストが歌ってたり、音楽を専攻していないとできないようなミキシングを行ってたりと、アマとプロの境目あたりにある人が、こういう「歌ってみた」とか、有名どころでは「東方」シリーズのアレンジボーカルに参加しているところが少なからず見受けられます。
そういうのには、趣味で参加しているとはいえ、流石の完成度を見せつけられたりするわけで。


そんな中で、プロの歌手がそのジャンルを維持するには、やはり「歌(作曲、歌唱力)」で、真に高いレベルを保てるよう、今までより一層の努力が必要になるんでしょうねぇ。そういう意味では、本当に歌が好きな人じゃないと生き残れない業界に、さらにスリム化されるかもしれません。
……AKB48のような、売り出し方もあるんでしょうが、あれは例外中の例外だと思いますし。←未だに、メンバーの名前一人すら覚えてません。




戻る