雑記12年5月分


05/01

本日の、紅茶レビューこーなー。


題目:リプトン・ピンクグレープフルーツティー。




びみょ?


うーん、決してまずくはないんですけど。
グレープフルーツって、レモンほどではないにせよ、酸味が効いてるじゃないですか。さらに甘みもあるというか。
その特徴が今一つ行かされてない気がします。
フルーツティー系統って、フルーツの主張が強過ぎると、お茶の香りと喧嘩しちゃうのですが、これに限っては、それが弱過ぎるように思います。
飲んでて、どうにも薄い感覚なんですよ。そうなると、余計に紅茶としても「薄めてるな」と思っちゃうわけで。


のどが渇いている時、さっと飲み干したい時は良さそうですが、まったりとくつろいでいる時はちょいと実力不足。
そんな感じでした。




05/03

「信越地方」


長野と、新潟のたった二県で、一つの地方を形成してるなんてすげぇ!
とか、今更ながら気付かされたワタクシです。
まぁ、二つの県とも、デカイ県だからできていることなんでしょうけどね。
北海道は別として。


それにしても、今住んでるところの山梨県ですよ。
よく、関東地方に入れるか、信越地方に入れて甲信越地方に入れるか、議論されている……と捉えられています。
曰く、東京に接しているから関東圏だとか、鶏口牛後的な考えで信越地方に入った方がオリジナリティを出せるとか云々。


ただ、ぶっちゃけた話、地元の人的には、どっちでもいいじゃん的な反応なのが正直なところです。
県外から移り住んで、当初は「関東か、甲信越か、どっちだよ」と興味津津だった私が言うのだから間違いない。
そして今や私もどっちでもいいじゃん的な。


それよりは、よっぽど静岡に対しての意識が強いのは間違いありません。
主に、富士山における優位性的な意味で。




05/06

あの輝いていた日々は過ぎ去り、思い出の中で鈍い光を留める、貴重な存在となる―――。





GWしゅーりょー。
仕事いきたくねー。


皆様は、この連休中、どのような思い出を残されたでしょうか。
私は、もう連続何年になるんでしょうかね。
ゲームに全力な数日間とか。


後から振り返って、貴重な存在どころか、どう見ても黒歴史ですが、まぁ、いいですよね。私が楽しければ。




05/08

もっちもちのパンが流行ったなら、そろそろカッチカチのパンのターンだと思う。


フランスパン系も好きな、消費者からの要望です。>パン社各社





05/11

本日の紅茶・レビューコーナー。


題目:リプトン・グリーンアップル&ライムティー









どうしてこうなった_| ̄|○|||


ひ、久しぶりに、
ここまで相性の悪いフルーツティーを飲みました。
香りはいいのですが、口に含んでると、完全にアップルとライム、本来の紅茶の味が喧嘩しまくり。
それでいて、口の中にはライムの酸っぱさしか残らないという……。
妙に酸っぱいものに飢えている状態ならいいかもしれませんが、喉が乾いた時にこれはいただけませんねぇ。
期間限定商品らしいですが、
期間限定で良かったと思えるあたり、その味の感想がうかがい知れるというものです。
残念ながら、私からは他人さまにお勧めできません、ハイ。




05/13

嫁候補が、

「小さい頃に自分の家に引っ越してきた、遠縁にあたる年下の女の子」
「一回り年下で、少女時代から数年後に職場で再会、有能だけど家事はダメっ娘☆な女性」
「上司の娘で、超絶ツンデレ」
「20歳ほど年下のメイド」


などなど。


それなんてエロゲ、もしくはギャルゲ、ですって?


……いえいえ。



れっきとした、銀河英雄伝説の登場人物ですよ?


田中芳樹氏は、今の二次元的キャラ像のテンプレートを、20数年前に既に予見していたのか(違



05/15

民主党が、秋に大型連休・シルバーウィークを作ろうって案を出してますが。


大型連休を作って、景気向上と長めの休暇でリフレッシュを図ってもらう、という構想自体はいいのですけどね。
「法律により、年間祝日15日は堅持=既存の祝日を潰して、無理やり秋にもっていってシルバーウィーク作成」って案からして、全て台無し、アンポンタン!
そこは、
「法律改正して、年間祝日を増やして、シルバーウィークに充てる」ってトコロが筋ってもんでしょう。
比較的、年間通してバランス良く分散してる祝日を、集約の為に取り上げられるって、結構な苦痛ですよ? いやいやマジで。


だいたい、日本の祝日って、先進国で最多らしいですが、それを
キチンと休みとしてとれるよう、企業・社会を監督するってレベルからして、政権(民主だろうが、自民だろうが)の責務でしょう。
望まれないサビ残、休日出勤を排除して、違反する企業を摘んでいく姿勢を実現できれば、既存の祝日でも無問題なんじゃないでしょうか。


そこらへん、今の政治は、市民目線での政策実現力に欠けていると言わざるを得ません。
もうね、目先の話題づくりで振り回されるのはうんざりですよ。
長期的に見て、どうすれば国民の生活にゆとりが出てくるか、真剣に議論して欲しいものです。




05/18

本日、暑い時期を控えてという事で、社内研修で食中毒への喚起という名目の研修がありました。





半額ハンターで賞味期限ギリギリのものを買いまくって、さらにそれを冷蔵庫に入れて、期限を切れても普通に食している身にとっては、表面上はともかく、内心はどこか居心地悪い気分で、研修を受けていたのは、言うまでもありません。


賞味期限なら大丈夫だよね、消費期限なら
少し危ないけど(言い訳



05/20

ゲルマニウムが、医学上での効能に乏しいというのは、けっこうバレバレな様子ではありますが、ガンダリウムとか、アダマンチウムとか、
空想科学上のスーパーな素材を、普段から見聞きしてる人たちにとっては、ゲルマニウムなんて、「よくわからないけど凄そう」的な感覚では、ダブルスコア負けなところもいいトコなんで、アレに騙される人はほとんどいないと確信するのです。<ヲタク的メリット



05/23

わりとジレンマを感じている事。


節電の事を話題に挙げてみたいのに、サイトにアップする=電気を消費しないと見れない環境で発信する、差し出がましさ。



05/25

先日、東京スカイツリーが一般開業しましたね。


それで思ったのですよ。「スカイツリー」って、直訳すると「空木」。日本語で改めてみてみると、安直というか、意外とミョーなネーミングだなぁと。
しかし、空木、空木……ねぇ。


(ピコーン)


空木、ミョーな名前とは言え、なんか日本人にありそうな苗字な感じじゃないですか。
つまり、この名前が全国区となった事を境に、「空木」さんのあだ名がスカイツリーになったのでわないかと!


そんないたづらっ子99%の気持ちで苗字を検索してみると―――






無し。


なん…………だと……?


「そらき」はもちろん、「空」の別読み「うつ」を使った、「うつき」も無し。


ま、まさか…………東京スカイツリーを作成した人々は、このような風評(風評?)被害を避けるために、日本の苗字に無い名前を組み合わせてネーミングするという、
素人のはかり知らぬ遠謀があったというのか…………?


……ちなみに、私の苗字もそこそこ珍しいと言われるのですが、全国には7000家庭ほど(単身者含む)いらっしゃるようです。意外に多いのね。




05/27

本日の紅茶・レビューコーナー


題目:リプトン ピーチティー





なんという安定感。
ピーチの甘さと、紅茶の渋みがさほど喧嘩せず、お互いに住み分けできてるバランスがいい感じ。
レモンティーがのどを潤す感じなら、こっちは疲れた時に糖分を味わいたいと思う時にチョイスしたい一品。
登場したのは、そこそこ後発だったと思うのですが、ロングセラーとなってレギュラーの座を確たるものにしているだけはあります。


このリプトンのピーチティーもかなりイケている商品ですが、最近、同じピーチティーでも、自分の中でかなり評価が高まっているモノがあります。
それについては、また後日……。




05/30

英語を使うと、詐称にはあたらないのか。


アパートとかで、最近見かける「レジデンス」という言葉。
高級分譲集合住宅
の意らしいです。


…………。
どう見ても、レオ○レスに毛が生えたような、ワンルームアパートにも、この言葉が使われている事も見受けられるんですが。





戻る