12/02

山梨の中央道・笹子トンネルで崩落事故


とりあえず無事です。事故にあってません。<山梨在住者
日曜は引きこもってました。
そもそも、たまーに大月以西に車で行くときも、お金がもったいなくて下の通常道使う事がほどんと。






……っと、笑いごとでは話せないほどの惨事になっているのですけど(汗)。


しかし、東京から山梨・長野方面へ抜けるための大動脈でこの事故ですからね……。
復旧の見通しが立ってないうえ、下の通常道はくねくねの単車線。そこしかないとは言え、輸送には大きな痛手です。


つか、ウチの職場も、人・物の移動で少なからず影響が出そうな感じ。
週明けの騒動が目に見えていますが……さて…………(汗)。




12/04

あと20日でクリスマスですか…………。


クリスマス祝うんだったら、カップルで街を歩くんじゃなくて、教会に行けよ! ミサに行けよ!とか思うキリスト教徒なのですが、「お前のようなキリスト教徒がいるか」「こんな競馬好きな奴がキリストを信じているわけがない」とか言われる始末です。


ま、まぁ、確かに賭け事が好きなキリスト教なんて、不謹慎極まりないとか、心の奥底の一ミリ程度では思ってはいますけどね。


そんな、胸に喰い打ちこんだ某神父からすると切り刻まれそうな、主の祈りをソラで言い切れる競馬マニアが存在できるのも、日本ならではですよね。いや、ホント、このユルさがなんて素敵なジャパネスク。




12/06

「静電気」は現代俳句の季語にならないかと思える、冬の今日この頃。



12/09

映画吹き替えにファン大激怒。


これが許せる人は、
野球の日本シリーズに、サッカーのワールドカップ代表が出ても許せるんですよね?
話題性を作るってんなら。


結局、「瞬間的な話題を集める」>>>「完成度を高める」 ことの究極形でしょうね。
業界としては発展とは真逆に向かってますけど。
たぶん、長い目で見て、近年の傾向は黒歴史となるでしょ。


何より、本職の仕事取るなよ、と。
その仕事でメシを食ってる人に、失礼極まりない。


あとですね。
ジブリも、「わざとらしい声を出させたくない」「自然な声がいい」と、わざわざ断ってから、主役級に俳優を使ってますけど、その俳優に揃いも揃って「有名どころ」を起用している時点で、全く信憑性が無いと思います。
本当に、話題性からの売り上げに関係なく、ただストイックに作品の方向性を定めているのなら、オーディションを経て、テレビ俳優ではなく、舞台俳優からの起用があっていい筈ですので。




12/11

この時期になると、自転車乗りの私としては、手袋が欠かせなくなるのですが、なぜかシーズンオフの3月ぐらいになると、決まって片方がなくなってるんですよね。
結局、冬のシーズンを迎えるごとに、新しい手袋を買わなければいけないという。


…………。


そのうち、数年間たまった片方だけの手袋が、突如現れたりして。

…………。


なにそれじみにこわい。


妖精さんか? 妖精さんの仕業なのか??(錯乱中)<謎の行方不明





12/15

まさかの第二弾である。



もっとやれ



12/17

今回の総選挙は、私にとって特別の意味合いを持っていました。


きっかけは、選挙前のとあるテレビ番組でのこと。


「(意訳)選挙当日、最初に投票を行った人は、立会人のもと、投票箱の中を開けて、中身がカラッポ(=不正投票が無い)ことを確認してもらう義務がある―――」






………………。





行くっきゃねぇだろ、サイトのネタ的に!


というわけで、投票所一番乗りを果たすために、土曜の夜から徹夜したどアホウ猛者は私です。





〜〜〜当日〜〜〜


投票開始は午前7時。


40分前の、午前6時20分には投票所前で待機してました。
一人でな!


既に、投票関係の職員さんが会場設営の最終準備とかしてますが、時々
珍しいものを見るような視線で、こちらを見てきます。
そりゃそうだ。
一人のおぢさまが、「開場は7時なんですけど、それまでは中に入れませんので…………申し訳ないですねー」とか声をかけてきます。
こちらも「スイマセン、急用で日中出かけることになったので、早めに来ちゃいました」とか、苦しすぎるウソでなんとか誤魔化します。


そのうち、ちらほらと人が集まってきました。
どう見ても、早起きしまくりの結構な年のおぢいさま、おばあさまばかりです。
「おお、お兄ちゃんに一番乗りを取られちゃったねぇ」とか言われました。スイマセン、今日はガチで譲れません。
サイトのネタ的に。


そして。


遂に


開幕――――――。





……実際、投票開始時間がニュースの時報に則って告げられると、投票所に並んだ最初の3人までが中に入り(中は、関係者と3人の貸し切り状態)、3つの投票箱を、立会人とともにカギを開けて空っぽなことを確認。そんで、先にこの三人の投票が終了してから、4人目以降が通常の投票に入る…………というモノでした。


まぁ、当然ながら、投票箱に不正があったりするわけもなく―――あったらあったで、それは大問題ですが―――立会人は淡々とこなしていく感じでしたが、4人目以降は入り口で待たされたまま、最初の3人で、投票所内を独占するというのは、優越感があったのも確かでしてね。


たぶん、ちょっと偉そうにドヤ顔で選挙を終え、退出したものと思われます。<自分





ちゅーわけで、今回、日本で最大級の選挙イベントが絶好のタイミングだったわけで、体験してみた「選挙所一番乗り」ですが、地方選でもやっている事らしいです。
早起きさえすればさほど難しいことではないので、選挙の機会には、一度くらいは、「選挙が公正である」ことの一端を体験してみてはどうでしょうか?




12/19

どうせ攻撃するなら、蜂のように舞って、蜂のように刺しても全然問題ない気がするんですけど。



12/23

例年より、3週間早い積雪って
殺す気か!<スタッドレス準備してなかった人。





…………まぁ、仕事の休みの日だったから良いようなものの。
日曜の時点でほとんど溶けてましたしね。


ちなみに、昨年もクリスマスを前にして大荒れの天気だったんですよね。


あれだ、クリスマスは変に浮かれてないで、厳かにキリストの誕生を讃えよとの、天からの啓示なんですよ。えぇ、泣いてませんよ、泣いてませんとも。




12/27

ふとした機会から、貧乏性の常として知人に使わなくなった四字熟語辞典なるものを譲り受けました。


仕事の休憩中に、中身を開いてみたのですが。






なんぞこれ。





OK。「千変万化」や、「勇猛果敢」、このへんは現代小説でもよく目にしますし、私たちも使う機会が無いわけでもない。





「牛刀割鶏」「明珠暗投」。う、うん、どこかで聞いたことがあるかな……?(超記憶探しまくり)





「嚆矢濫觴(こうしらんしょう)」、「叢軽折軸(そうけいせつじく)」、「抜茅連茹(ばつぼうれんじょ)」、「老蚌生珠(ろうぼうせいしゅ)」。


イミフ。
すいませんすいませんすいません(略


歴史小説とかそこそこ読んで、漢字の読みにはある程度自身があるつもりだった私ですが、半分以上聞いたことが無い言葉ばかり。


昔の人は、こんな言葉を易々と使ってたりしたんですかねぇ……。


………………。


良い子のみんなは、冬休み中に、最後の4つあたりの熟語の意味を調べて、知識を増やしてみてはどうかな? 
備前錦さんからの宿題だぞっ☆(謎誤魔化し)




12/31

本年も最後の更新となりました。
今年も一年、御贔屓ありがとうございました。


毎年のことながらあっという間に過ぎた一年。
みなさんはどんな事が心に残ったでしょうか。


当サイトも10年。いろんな事が今までありました。
サイトをやめようと思ったこともありましたが、ここまで皆さんと時間を共有できたことは幸せな事だと思います。


これからも、日々思い浮かんだことを、とめどなく書き留めていくサイトになると思いますが、その中でちょっとした事でも、共感できるような事を拾ってもらえれば幸いです。


来年もまた、みなさんに幸多き一年とならんことを祈って。





戻る