雑記13年6月分


06/01

ボーカロイド、みんなのうたに抜擢。


マジすか。


「今回の新曲「少年と魔法のロボット」は、自分がボーカロイドに出会ったばかりの頃、
 新しい世界に足を踏み入れて、ワクワクしながら音楽制作をしていた頃のことを
 思い出しながら制作しました。
 ボーカロイドを知らない人にも、興味を持っていただけるような
 きっかけの曲になれたら幸いです」


作曲者のコメントが書かれていますが、まさにコレですね。


単なるヲタ文化の拡散ではなく、ボカロという楽曲の発信ツールと、それが生み出している比較的フリーダムな新しい音楽文化の土壌が、さらに熟成されていけば、と思います。




06/03

職場でPC用のキーボードの話題になったんですけど、「デスクトップ用の、凸凹がハッキリしたキーボードじゃないと納得できない」という主張に、おっさん先輩2人に自分が、思わず握手をしてしまうほどの同意を示したのですが、他の人たちは揃ってノートPCのフラット派だったのって、もしかして、私もおっさん領域に入りつつあるっていう事ですか?


ミトメタクナイミトメタクナイ……。



06/05

サンキューガッツ!


「思い出しました」、このインタビューずるいわぁ。
個人的に、前日のW杯出場決定が遥かかなたに霞んでしまいました。
山梨にサッカーチームありますから、近年はそっちの話題も取り込むようにしてますけど、やはり私にとっての球技ナンバーワンはやっぱり野球に間違いありません。
そう思えた一夜でした。




06/07

雨が降らねぇぇぇ!





……いやまぁ、外出や洗濯の事を考えると、雨が少ない方が実際にはありがたいのですが、しかし、今春以降の雨の少なさは何なの。
山梨は、5月の降水量が、観測史上最低とかどーなってんの。


個人的には、シトシト降る穏やかな雨の中、まったりと室内でゲームするってのもオツなんですがねぇ。
梅雨入りしたというのに、そういう風情が味わえないってのも、何だか物足りなくて不満でして。




06/09

駅前のロータリー、が、
駅前のロリータに見えて、目を疑った私は、何故か冷や汗をかいてました。



06/11

プロ野球、統一球の改正に事前通告なし。





うっわー。
確かに、今年に入って「ボールに慣れた」というレベルではないほど、各球団の打撃成績が伸びてたので、怪しむ声は多かったのですが。
何がダメって、もう報道各所で言われてますが、「打者の査定アップ、投手の査定ダウン」に直結しかねない事だった、ということでしょう。


事前に通告があれば、球団側も、ある程度の査定修正は行ったでしょうが、もしこれが、シーズン終了まで公表されていなかったのならば、投手は「昨年より打たれてんじゃん」の評価のもとに、軒並みダウンしていたと思われるんですよ。


そりゃ納得しないですよね、投手側は。


この件、なんとなくきな臭いので、追加情報を待ちたいと思います。
さて、どんな収束の方向へ向かうのやら……。




06/13

先日触れた、統一球の問題で、いくつか情報が出てきたので、その続報について。


・2011年、12年は、本来想定していた反発力の低さより、さらに低い数値が(抜き打ち検査で出ていた)
・さすがに行き過ぎとした日本野球機構側から、製作のミズノ側に、想定していた反発力まで戻すように指示が出されていた。
・上記の修正について、発表が無かった。それどころか、ミズノ側に「修正の発表はしないで欲しい」との圧力を加えた上で、選手会に対しては「前年と同様のボールを使用している」と説明していた。



うはは……
ひっでぇ(笑)。

いやもう、乾いた声で笑うしかないですけど……。


というか、なんで隠そうとしたんですかね。
最初の2年の統一球が、想定より飛ばないボールだったそうですが、「統計の結果、それを再修正します」と堂々と言えば、ほとんど責める人はいなかったと思うんですけど。
初めて、12球団統一のボールでやろうってんですから、そのプロトタイプで、何らかの修正点が見つかるのは、織り込み済みだったんじゃないですかね。
それを隠そうとしたのが、いかにも後味が悪い。
何より、選手にとっては査定の点で死活問題だっての。


ちなみに、統一球に至っての増産で、国内生産から中国生産に切り替えて、作りが雑になったため、プロトタイプにおける想定以下の反発力が生じていたなんて報道も、複数上がっています。
だから、あの国と必要以上に深く関わると、
ロクな結果にならないと何度言えば……。




06/15

今週1週間、身の回りで、どれだけ「AKB48」選挙の話題が振りまかれた事か。


だいたい、全く興味が無い&結果すら良く知らない私に話題を振って、どーしろって言うんですか。
日頃から散々、「AKBのメンバーとか、名前もよく知らないんですよねー、あははー」って、
予防線張ってたぢゃないですか!(逆ギレ


ちなみに一番ビックリしたのが、50を越えた年配の職場の人が、選挙の1〜3位の人の結果を、嬉々として喋っていたという事。
未だに、1位を取った人の名前すら覚えられない私からすると、まさに、まさかの人による、異次元の会話でした。


宝塚記念の、ファン投票トップ5程度なら、余裕で諳んじられるんですけどね……。




06/17

マウスを取り替えました。


というのも、コードの一部から内部配線が見えるような部分が出てきてしまいまして。
さすがにこりゃ危ないだろうと。


それで改めて気付いたのですが。
このマウス、もう足掛け7年も使っていたのですよね。


昨年の壊れたパソコンの、さらにその前のパソコンを使っていた時期から使っていたのに気づいて、自分でもちょっとビックリというか。
そりゃ、右手にしっかりと馴染んでるわけだわ。


そんな経過年数にも気づいていなかった、自分が鈍感なだけかもしれませんが。


まぁ、とりあえず、マウスさん、お疲れ様、と……。




06/19

友人「よく、優れた素質を持つ人を気軽に『ダイヤの原石』っていうけど、それが輝きを表すには、高度なカット技術が必要なわけで。結局、そういった人の力を引き出すには、高度なカット技術=優れた指導者も不可欠、って意味がわかると、周囲のプレッシャーも実はハンパじゃないと考えるんだが、どう思う?」


なるほど。




06/23

富士山、世界遺産登録、おめでたう!





うーん、感慨深いですねぇ。
今、私が住んでるところは、富士山が見える位置にありまして、
毎朝出勤時には、南方向へ出かけることもあわさって、富士山を一望しながら自動車or自転車を走らせているのです。
今でこそ慣れっこになりましたが、最初は「おぉ、すげぇ」と思ったものです。
大学の時も富士山に近かったですが、富士山の雄大な姿を見ながら、朝にひた走るという情景では無かったので。


その富士山が遺産登録、いやー、めでたい。
現実的な事を考えれば、山梨に落とすお金も―――少なくともこの先数年は―――ケタ違いになるでしょうし、県全体からしてもホクホクでしょう。


ただ、懸念事項も。
繰り返し報道でも言われていますが、心配されるのはなんと言っても
環境保全の問題ですね。


実は、私も一昨年の8月に、初めて富士山に登ったのですが、これがまた凄い。なんつっても、人の数。
幸いにして、天候に非常に恵まれ、また私自身も体力には結構な自信があったので、夜出発→山小屋で2時間仮眠→次の日の午前中には登頂、という初登山&強行軍にしては、高山病にもならず元気ピンピンで登山往復してまいりました。
それぐらい、体力に自信があって、それなりの準備をしておけば、ムチャに難易度は高くない登山だとは思いますが、いくら夏休みだからって、どー見ても小学生の学童クラブみたいな集団が、(保護者同伴とはいえ)ホイホイと登っていく様は、少なからず驚きだったというか。
そんな人たちもいるわけですから、全体の登山者数は、私が見ただけでもすんごい数だったんです。


つまり、それぐらい、「登れてしまう山」ではあるんですよ。


その上で、今後、観光客が跳ね上がることは必至な今回の遺産登録。
ゴミは基本持ち帰りとはいえ、途中で捨てる悪質な人もいるでしょうし、環境保全については、想像以上に、今後難しくなってくる問題ではないかと思います。


今年から、試験的に登山料を徴収するそうですが、これが継続されることになっても、当然の処置でしょう。
過度な登山者数を抑制するため&ゴミや糞尿回収のコスト維持に、避けては通れない道だとは思われます。
まぁ、実際登頂を目指す人は、それぐらいの出費は何でもないでしょうしね。だいたい、キチンとした準備するための出費の方がデカイですし。


…………とまぁ、なんとなく登山を引きとめるような書き方にもなった?かもしれませんが、やはり富士山には、一度登っておくのもいいかなと思います。
先に述べたように、天候に恵まれ、ゆっくり登れば高山病でリタイアなんて事もないでしょうし、登山途中でも見える、「自分の位置より雲が下にある」なんて風景は、
ちょっとどころではない感動的なモンとして味わえます。「そこまで自分の足で登ってきた」という感慨も含めて、ね。


日本人であれば、どこか心の奥底に響くところのある、「富士山」。
その遺産登録について、そして決定の過程で、ユネスコ委員から、決定当日に称賛の声が相次ぎ過ぎて、関係者の想像以上に決定に時間がかかった、という嬉しい誤算&海外からの評価も踏まえ、今回のこの慶事を、祝おうじゃありませんか。




06/25

お前は何を言ってるんだ。


民主党さん、もとは、貴方がたの党に属していた人でしょう?
どうにかしてくださいよ……。




06/27

お前は何を言ってるんだ(怒)。


知ってるかい? ちょっと前まで、この人、日本の政治トップだった人なんだぜ?
嘘みたいだろ?


っちゅーか、怖くなりますね。あの当時を振り返って。
いくら反面教師になるとはいえ、まさに日本全体が政権交代への展望に浮かれて、結果、人を見抜く余裕を見失っていた時期の事を。




06/29

インデックス、民事再生法申請。


あばばばばば。


…………聞きなれない会社かもしれませんが、メガテンシリーズのアトラスの親会社といえば、ピンとくる人が多いかもしれません。
まぁ、この会社。アトラスを子会社化した経緯や、やたらと多角経営に乗り出した経緯について、あまりイイ噂を聞くところでは無く、この会社単体で見れば、自業自得と短くコメントしてエンドなところなのですけど、アトラスが噛んでいるとなれば話は別。


そもそも、アトラスはスマッシュヒットをコンスタントに出せる優良集団なんで、こんなところで飼われるより、もっと体力のある&企業価値を高めてくれるところに身売りして、よりよい環境の中でゲーム作りをしてほしいんですけどね。
こんな騒動に巻き込まれて、質の低い作品しか作れなくなるとかになったら、激おこぷんぷん丸(古)ですよ。


メガテン・ペルソナ好きとしては、なんとかいい方向に話が好転するといいんですけどねぇ……。





戻る