雑記13年1月分


01/01

謹賀新年。


旧年中は、色々とお世話になりましたが、今年もよろしくお願いします。


自主的な職場顔出しは1日あったものの、絶賛連休中な身。
食っちゃ寝生活で、既に体重計に乗るのが怖いです(汗)。


連休明け+一週間は、体重計に乗らないと、固く誓っている小心者でありますが、このような私が運営している当サイト、今年もお見捨ての無き様。


…………連休明けたら、粗食&運動&DDRですな。




01/05

皆さんも体調を崩す時があると思います。


これは特に社会人の人なら、という話になりますが、体調を崩す時期と言うのにも善し悪しがありますよね。
例えば、特に予定の無い週末を控えているのなら、木・金あたりに体調を崩した方がありがたい事が多いです。
金曜のうちに病院に行って、(週末は潰れますが)まとまった時間で体を休めますのでね。


反対に、週末中にだんだん体調を崩し始めると、タイミング的に最悪。
その次の週明けからの仕事を、体調を崩したままこなさないといけなくなりますんですね。


ホント最悪…………。





はぁ…………(体調崩し中、現在・日曜午後9時 明日から9連休明け)




01/07

本日の紅茶れびゅーこーなー。


お題:午後の紅茶・オレンジ&パイン





ふつう?


いや、パインを組み合わせてきてる事から、酸っぱさが強いのかなという先入観があったのですが、さほどでもなく。
オレンジがメインに、後味に少しパインが残るかな、という感じでした。
まぁ、思ってみれば、フルーツティー以外にも、パイナップルをベースとしたジュースは、見かけても酸っぱいのとかはあまり無いですしね。
むしろかなり甘みが強調されているぐらいなので、この午後の紅茶のバージョンも、さほど甘みをクローズアップしない状態で、客受けを良くするには、こういう味付けになるのかなぁ、となんか納得。




01/09

寒くなるこの時期、布団を干してもふかふか〜、なんて事はなかなか難しくなります。
特に、物干しのスペースが限られているアパート暮らしならなおさら。


なんて事を思いながら、ネット検索をしていたところ。


「シングル布団ならコインランドリーで丸洗い可!」


…………マジで?


シングル用とはいえ、それなりにかさばる布団。半信半疑で、その紹介サイトを見ていくと、「和布団はダメ」「一定の大きさのランドリーじゃないとダメ」などの制約はあるものの、確かに丸洗いできるようです。
それがホントならば、この寒い時期、かなり助かるな…………という事で、とりあえず、掛け布団を持ってれっつらごー!


…………で、無事に近所のコインランドリーに大型のものがあったので、そこに放り込んできました。


待つ事、1時間強―――。
指定の時間も過ぎたので、再度家から出撃し、回収に向かったところ…………ちゃんと洗われてる&乾燥も終わってる。
いや、こりゃ助かりますわ。
一番の懸念は、ホントにこの短時間で、布団の厚さのモノが乾くのか?といったところでしたが、特に問題なし。
ちなみに、洗濯&乾燥のセットコースで、ウチのとこは1200円でしたが、クリーニングに出すと2倍以上の値段がかかるらしいので、時間とお金の面からみても、コストパフォーマンスは良好と言えます。
一応、敷布団の厚めの奴は、通常の乾燥コースだけではやや湿っぽさが残る事もあるらしく、再度の乾燥をお勧めしてありましたが、それでも2時間以内に、布団の洗濯による清潔感と乾燥まで終わらせられるのは、お手軽と言えるでしょう。


実際、「コインランドリー、布団、洗濯」などのキーワードで探すと、かなり便利なサイトが多くヒットするので、そういうところを参考にするといいと思います。
難しいと考えがちな、個人の布団や毛布の洗濯。それが、意外に簡単な方法で出来るという事ですので、布団の洗浄を行う機会が少なかった人は、ぜひ調べてみてくださいませ♪




01/11

今年に入って、職場の近辺にポストが設置されたんです。


職場帰りに、その日に仕上がった、外部配送の書類を投函する事もしばしばある私にとっては、一見、朗報に見えたのですが……。


なんで、よりにもよって、
職場からの帰り道のド反対の方向に設置してくれやがりますかね。

300m程度とはいえ、わざわざ遠回りしなきゃいけない事は、なんかもう、偶然通り越して嫌がらせにしか思えない。




01/13

成人の日という事で、見るからに新成人と思わしき若人を、そこかしこで見たわけですが。


この日の女性といえば、やはり振袖。
思えば、現代の女性が振袖を着る機会は、この成人の日と、和式の結婚披露宴ぐらいですかね。
男の身からすると、さほど成人の日への衣装のこだわりは無いと思われますが、女性にとってはまさに「一生のうちで、そうそうない、和製お洒落の舞台」として気合が入るのも無理は無いのかもしれないですね。





で、ついでに調べてて気づいたのですけど、この振袖って、厳密には「未成年の女性」用の衣装らしいです。
そういう意味では、結婚披露宴ではもちろん、成人式に着るのも、古式にのっとればやや「しきたりから外れた」着飾りなのかしらん。




01/15

バッテリーが上がったという悲劇。


えぇ、朝の出勤時、ウンともスンとも言わなくなっていた、鉄の塊に遭遇した時の
慌てようと言ったら。


幸い、職場までは、自転車で行けない距離ではないので、道中、職場に電話で事情を説明しながら、なんとか始業時間には滑りこみましたけれども。


夕方、早めに帰宅して、JAFに来てもらい、バッテリー回復&診断をしてもらったところ、元々短い距離を乗り回してたので、バッテリーの電気容量が少なくなっていたのと、冬の時期で余計に電力消費が多くなっていたのが原因だろうとのこと。
幸い、昨年の車検時に、元々のバッテリー本体は新調していたので、しばらく乗り回して電力を貯めれば、大丈夫だろうという話でした。


今住んでいるところは、首都圏ほど公共交通が発達しているわけでも無し、これで家が遠かったら、独身の身の私の事、午前中の仕事を潰してその間にJAFに来てもらったか、大枚はたいてタクシーを使っていたか、というところだったでしょう。
自転車で行ったので、仕事を休まず、夜中までアイドリングしておけば、バッテリーを新調しなくても……というのは、不幸中の幸いだったという事でしょうか。


しかし……バッテリー起動してもらっただけで、一万数千円の出費は痛かった(泣)
出張してもらったわけだし、贅沢は言えませんが…………経済的打撃は大きかったのですよ。




01/17

自分、神様は信じるのに、いわゆる「心霊(写真含む)」は全く信じて無いのですよ。


夢が無いとか、しばしば言われますが、そもそも私の信心の中心にある、キリスト教の奇跡でさえそうそう起こる事でもないのに、そんな頻繁に心霊現象が起こっても困るというか、格が違うだろ、格が。


まぁ、もっと言うなら、戦国・中世以前には、もっと悲惨な、または恨みを残して亡くなった方は多くいるのに、彼らの霊が現れないのは不自然すぎるだろとか。


まぁ、もっともっと言うなら、「身近に想像しやすい、現代風の心霊現象」ばっか取り上げて、お金を巻き上げたり、人の心の隙間に入り込んでくる、胡散臭い心霊能力者が一番嫌いなんですけどね。




01/19

パセリ、小松菜、ほうれん草



高い

(野菜としての)栄養価

低い



玉ねぎ、きゅうり、もやし


良薬、口に苦しとはこの事。
料理しやすく、食べやすいものほど、野菜として必要な栄養素が取れないとは、悩ましいところです。


そんな中でも、料理のレパートリーが広く、かつ栄養が豊富な、ニラ、ニンジン、ピーマン、水菜、リーフレタスさんなどは、もっと評価されるべきだと思うよ。




01/21

とあるゲーセンで見た、サービス文句。


「フリープレイ・モーニングサービス時間延長決定。
 10時〜17時まで」


17時で、もーにんぐ?




01/25

スマン、正直驚きだった。


フォーチュンクエストシリーズ、
まだ続いてたのか!







こういう事書くと年が明らかになりそうですが、私の学生時代に、ファンタジーライトノベルとして、ロードス島戦記とともに、かなり読み込んだ時期がありまして。


まぁ、二つとも学校の図書館にあったってのが主な理由なんですが(当然、学校の貸し出し人気も、この二つは相当高かったです)、そのうち何となくシリーズから離れて、自分の知らぬうちに終わってるんだろうなぁ、とか思っていたのですが……うむ、意外や意外。


ここまで頑張って続いているとなると、また最初から読んでみたくなりますなぁ。
時間が出来た時、漫画の大人買いならぬ、ラノベの大人買いしてみますか……。




01/27

唐突に紹介したい漫画と出会ったので。


地球の放課後


衝撃的な物語の始まりと、のんびりした日常ながら寂寥感漂う描写。
謎は深まっていきますが、最終巻の6巻を読み終えた時、清々しい読後感を感じる人がほとんどの筈です。


久しぶりに、物凄く綺麗にまとまった短編漫画を見させてもらいました。
先に述べたように、全6巻と短めですが、打ち切りとかそんな雰囲気は全く無く、作者が描きたい展開を描ききって、スムーズに着地した、という感じです。最終話近辺の展開は、科学的にツッコミどころもありそうですが、話のまとめ方の上手さの前には、些細なこと。
……というか、題材からして、元々、これぐらいの話数でまとる予定だったんでしょうね。一応、作者的にまだ描きたい部分もあったらしいですが……読者から見て、十分に満足できる内容でした。


途中、本編の謎とはやや離れた話もありますが、題名通り「地球の放課後」を読者に訴えかけるテーマからは逸脱していないと思います。


最近、手ごろに読める、面白い漫画(完結済み)と出会ってないなぁ、とか思っている方には、ぜひ手に取っていただきたく。




01/29

紅茶派の私が嫉妬するほど、今日も自販機には多種多様なコーヒーが並んでいるのですが、やっぱり、コーヒーが好き過ぎる人は、あの自販機コーヒーの一つ一つにも、味の違いを楽しんでるんでしょうか。


私も、流石にカフェオレぐらいミルクが入ってたり、ブラック無糖ぐらいなら、味の違いがわかりますが、それ以外のものはどーも…………。


いや、それ以前に、120円も出して、だいたい190ml前後しか飲めないのもどーも…………(貧乏性)。




01/31

一週間前になって、今年が冬季五輪開催だと初めて気付いた、山梨県人がここに。




戻る