雑記16年5月分


05/02

大人になって思うこと。


子供のころって、時々、自販機の近くで10円やら100円玉やら拾っていた記憶があるんですが、改めて思うと、大学に入ったあたりから、そういう経験が無くなったなって。


相変わらず、自販機は街中にあふれてますし、子供のころより金銭的余裕がある今、自販機を利用する機会も多い中で、あの頃のように、地面の小銭とコンニチワする事もあってイイと思うんですけどね。


……自分の知らないところで、観察力とか注意力が、散漫になってきてるんでしょうか?





05/04

「今週末」って打つところを、
「今終末」って変換すると、どこか遠い世界へ旅立てる感じになるのは、まだ心の片隅に、中二病が残っているんだな……と自覚するところ。




05/06

GW中って、その期間に休みをもらうより、その分の日数の休みを、2週間ほどずらして貰ったほうが絶対お得ですよね……。


人の海&祝日で官公庁が休み、という中、出歩くにせよ、私事を済ますにせよ、ものすごい非効率な行動を強いられているのではないかと思うわけで。





05/08

いくつかの要因の中、円高に振れている経済ですが、円安が進んだ時の(輸入品を原料とした)価格上昇が、戻ってこないんですけど……。




05/10

すごくわかりやすい液状化現象(ニコ動)


東日本や、熊本の震災があった中、こんな動画を見つけたので紹介しちゃいました。


地面の下のことなので、なかなか個人では対策が立てられない事なんですが、海岸に近い地域の埋立地に住居を構えている人は、本当に気をつけてくださいねって事で……。





05/12

一部では取り入れすぎ、という批判もありますが、日本人って、上手く外来語を取り入れて、ニュアンスに多彩さを加えることに長けてますよね。
例えば、「車輪が破裂した」というより、
「タイヤがパンクした」と言った方が、自動車の重大アクシデントとして伝わりやすいですし。


この点、海外ではどうなんでしょうね。ネット化や国際化が進む中、日常的に、日本語や自国以外の言語を取り入れて喋ったりしてるんでしょうか?





05/14

少しだけ汚い話なんですが。


私の右腕に、常に一本だけ、伸びまくる体毛があるんですよ。
普通、腕とかに生える産毛って、適当なところで抜け落ちるじゃないですか。
その中で一本、髪の毛のように、踏ん張って伸びまくる妙な「毛」があるんです。


普段は気にならないんですけど、この時期、半袖で過ごす時間が長くなると目立つこともあり、そうそう無視もできないわけで。
適当なところで切ってはいるんですが、なんなんでしょうね、このイレギュラーは。


昔は、こんなんで悩んだ記憶がないので、たぶん成人してからこっちなんでしょうけど……うーん。





05/16

LED照明って、「LED」なのに赤色じゃないやんか!なんて言いがかりをつけてみて(実際は、ight mitting iodeの略)、しかし、
最初に実用化されたのは赤色だったというのを知って、見事返り討ちにされた心理。




05/18

天然記念物があるなら、人工記念物が認定されてもいいじゃない!





と思ったら、それって美術品の国宝とかですよね。





05/20

今日、家に帰ってて、6時ちょい過ぎだったんですけど、まだ全然明るいなぁって。
まぁ、来月の今頃とか、日が一番長くなる夏至の頃で、それが近いですしね。


ただ、改めて見回すと、こんな時間でも、一人で出歩いてる女性や子供の多いこと。
確かに、まだ明るいし、治安が悪くない地域もであるんで、こんなこともフツーな風景なんですけど。
昔より物騒な事も増えたとは言え、こういう安心して一人一人が出歩ける日常。
世界の中では、ホントに珍しくもうらやましいことだとはよく聞きますので、我々みんなが、こんな状態を保てるよう、日々の生活を守っていかないといけませんね。





05/22

生きているうちに、一度は口にしてみたい4文字熟語。



「税金対策」



…………ハァ。(財布の中身を見ながら)




05/22

『女三人寄れば姦しい』


知人「…………」

知人「おんなさんにんよれば、
いやらしい?





腹筋が耐え切れませんでした。





05/24

これだけ携帯電話が普及している中、街中で携帯を触っていない人を見ないぐらい、その手に持っている姿がスタンダードになってるじゃないですか。
他人からしたら、他の人が携帯使っていても、余程のことじゃないと気に留めないですよね。


わかっててなお、個人の趣味に関する検索をする時は、他人にその画面を見せないようにしようとするのはなぜなんでしょうね。






05/26

黄色のクリームパンや、チョコクリームパンは数多くあるのに、生クリームパンってあまり見ないですよね。


ケーキでは大人気の生クリームですが、パンでの採用は少数にとどまっているあたり、何か敬遠されてしまう要素があるんでしょうか。





05/28

某大規模ショッピングセンターで、円高還元セールをやっているのですが、そこの広告、衣料品コーナーで「作務衣」が対象商品になっていたんですが。


円高還元って、どっちかってーと輸入物品に恩恵があるだろうに、こんな純和服も対象て。


もしかしたら、海外生産かもしれませんが、こんな作務衣やら甚平やらも、海外で作られてきているのか?と思うと、それはそれで寂しい気が。
このへんは、多少高くても、国産で作って欲しいですよね……。




05/30

人口筋肉の開発に成功!


ちょっと骨格っぽいモデルが
怖いですが(苦笑)。


>2017年の3〜4月ごろには普及用の人工筋肉を量産し、提供する計画もある
早い、早いよ!
なんか、等身大のロボットとかより、作業用パワードスーツとかの方が先に実現しそうですねぇ。





06/01

夕食を食したあと、何か物足りないなと思ったんですよ。





1時間後、レンジで解凍終了した冷凍食品を発見_| ̄|○|||


疲れてんのかな、自分……。





06/03

あーめーだー。


夏は我が季節と自負する私ですが、このジメジメとした湿気は、やはり苦手なんですよ。万民の皆様と同じく。
まぁ、この季節があるからこそ、農家も潤うし、日本の季節のメリハリに一役買ってるんでしょうけどね。


……とか話してたら、実家から、
「雨の少ない山梨で贅沢言ってんじゃねぇ」とお叱りを受けました。<実家、雨の多い宮崎。




06/05

こうも暑くなってくると、大人でも食べたくなる定番、「ガリガリ君」


それでですね、赤城乳業の公式サイトを見る限り、新作以外にも、結構な種類が出ているハズなんですけど、うちの周りではせいぜい、「コーラ」「ソーダ」「梨」味ぐらいしか置いてないんですけど!


これだけ、見たことがない種類があると、どういう販売網なんだよー……って感じですよね。スーパーに言っても無し、コンビニに行っても無し、と……。





06/07

「若者の○○離れ」って事ばかり強調されますけど、一方で、「若者のスマホ好み」「若者のスポーツ自転車好み」「若者の登山好み」みたいな事は、確実に起きてますよね。
単に、「○○離れ」と対比される表現で語られないだけで。





……やっぱり、「○○離れ」って過去の流行がずっと続くもんだとの固定観念から、生まれているに過ぎないんじゃ……。





06/09

今日通りかかったバッティングセンターの壁面一面に描かれていた、


バスケット選手のダンクシーン。





……なぜ?




06/15

はぁはぁ……。
はぁはぁ……。


まだか、まだなのか。
長い…………。





今年から、8月にも祝日が作られることを知って、
祝日のない月がこんなに長く感じられようとは……!


まだ月半分……。





06/17

リオオリンピックに向けて、懸念材料となっているジカ熱。蚊を媒介するこの病気について、様々な対策も取られているようですが、「あちらは8月は冬」なので、蚊の活動が抑えられる、との見方もあるようです。


…………8月は冬?


と思ったところで、あちらは南半球だということを改めて思い出しました。


しかし、あれですね。あちらでは、ミカンを食べながら布団やコタツで寝正月、ってぐうたらな生活を味わえないんですね。新年に。
それはそれでやだなぁ……と思いますが、あっちはあっちで、「新年を海遊びで迎えられないなんてやだなぁ……」とか思ってるんですかね。





06/19

日曜の昼間から飲めるって、イイ事ですねぇ。
はい、ちょっと知人と、お昼の食事に出まして、ほろ酔い気分で帰ってきました。





……気分がいいだけに、このあとのサザエさん症候群を考えると、頭がががががが。





06/21

今日の夕方帰る時、トンでもない運転をしてる車がいまして。


それ、自分のすぐ前を走ってた車なんですが、
片側二車線の国道の、車線を分ける線のど真ん中を走ってるんですよ。
しかも、かなりの蛇行運転。
間違いなく、お酒が入ってるか、ヤバい薬でも使ってるようにしか思えない状況。
「あ、これ、下手したら急停車とかしたら事故に巻き込まれるわ」と理解して、早々に脇道に入って、別ルートから帰ったんですけどね。


ただ、ああいう場合、どうなんでしょう。警察に通報しておいたほうがいいんですかね。
よく、高速道路で逆走しようとしている、またはすでに逆走している車を見かけたら、すぐに連絡をして欲しい、というお知らせは聞きますが…………。
まぁ、あのあと、あの車が事故を起こさなかった…………というか、あんな走りでは事故っても自業自得なんでしょうが、周りが巻き込まれるような事にならなかったのなら幸いに思います。





06/23

最近、よくグーグルのロゴマークが変わるなぁと思いますが、時々、「なんだこのロゴのテーマ?」と本気で首をひねる時があります。





そういう時に、自分が世間から置いていかれている気がするのは考えすぎでしょうか。





06/25

【急募】金曜夜をウキウキとした気分にする方法。


テレビで、若年者と年長者を分ける部分として、金曜夜を
「楽しみに過ごす」か、「ホッと過ごす」かで判断できるそうです。
曰く、仕事に追われる大人になると、そこから逃げられた解放感として、金曜夜の中身が「楽しみ」より「安堵」が優先されるとか。


言われてみると、学生のころに比べて、私も金曜夜の意識が大きく違って来ている気がしますね。


このまま老け込まないためにも、もっと楽しみを見つける心がけを忘れないようにしないと!





06/27

今、山梨各地で、太陽光発電が増えてるんですが、確かに化石燃料を消費しない部分ではエコにつながる部分はあると思います。


ただ、思いっきり山林を切り開いたり、太陽光パネルの下は影になって草が生えにくくなったり、除草の関係で砂利やコンクリで下部を固めてたり、二酸化炭素減少に必要な、植物が生成される要素が、大きく減殺されてるとしか思えなくてですね……。


あぁいうパネルって、植物の育成と関係ない部分―――既存の建物の屋上等に設置してこそ、初めて温室効果ガスの減少に有効だと思うのですが、そのへんどうなんでしょう???





06/29

豆知識。


よく「大量の〜」みたいなニュアンスで使われる「メガ」。あれは、「百万倍の〜」という単位に基づいて使われる―――


―――のではなく、その単位の由来となった、ギリシャ語の「megas(多くの、より大きな)」をもとに使われているのである。


道理で、さらに大きな単位である「ギガ」「テラ」があるのに、「メガ」の使われる頻度が圧倒的多数であるわけだよ。





いいぢゃないですか。今日はじめて知った知識を、偉そうにひけらかす日があったって!





07/01

半 年 経 過。




07/03

最近、ニュース等で取り上げられる頻度が多い「自動運転」。
確かに、ケースによってはお年寄りなんかにはいいんでしょうが、我々、若年者にとっては、「自分で責任が持てないハンドル」に運転を任すって、何か言いようのない怖さがありませんか?


確かに、自動車自体、複雑な機構でアクセル一つ、ハンドル一つで高速で走行できるものなのですが、そういう「最後の人間の判断」を完全に排除するってのは、万が一の事態に対する覚悟が邪魔するというか……。


急に実用化が見えてきた技術で、そういう見通しがたったからこそ、各メーカーも本腰を入れてしのぎを削るようになってきたのでしょうが、案外、ドライバーとしては求めてる人は少数じゃないのかなー、とか思ってたりします。





07/05

秋は「あきさめぜんせん」なのに、初夏のは「ばいうぜんせん」なんですよね。


なぜにこっちは、季節感を表す「つゆぜんせん」じゃないのか……。





07/07

十年ほど前、熱心に議題に上がってたこともあった「首都移転計画」


これだけ、ネットワーク化が進んだ今こそ、実現するかと思いきや、ようやく今年、一部の象徴を各地に分散させる候補地が議題に上がるのだとか。


人の流れも、関東首都圏一極集中&人口流入が続いてますよね。
「地方にいながら〜」という理想図は、ただネットでつながっていくだけでは難しいんでしょうか。





07/09

時々、会社の広告として長方形のマグネットに会社情報がプリントされたものを見かけますよね(ウチの近辺じゃ水道工事関係が多いです)。


それがですね、本日帰宅したら、アパートのドア(金属製に)ペタリと貼り付けてありました。お隣さん等も含めて。
ポストに投函しておくより、目に留まるからという理由かもしれませんが、これをやった人には、
失礼に当たる行為で逆に悪印象とかいう想像力はなかったのか(ぷんすこ




07/11

競馬の控除率にすら不満がある自分には、分が悪すぎる賭けの宝くじなんか全く、全然、ちっとも手を出そうとも思わないわけで。





というか、あれだけえげつない控除率の日本の宝くじが、まだまだ衰えないところを見ると、課金ガチャにのめりこむ人が多いのも、どこかうなずけてくる気も……。





07/13

服装だけで、全てを判断してはいけないんでしょうが、背広姿の人が、4トンダンプを運転していたのには、思わず二度見してしまったわけでして。




07/15

片づけしてたら、本棚の後ろから、いつの間にか姿が見えなくなっていた、油性の黒マジックペンが出てきました。


確かこれ、今のアパートに引っ越してきた時に、何かの役に立つかと思って、生活品を買ってた100円ショップで、ついでに買った記憶があるのですが…………。


……うん、これまで(無くしてた期間も含め)必要とすることなかったネ☆





こうして、見つかったはいいが、それはそれで持て余してしまう油性ペン。


そうこうするうちに、またどこかで、物陰に姿を消してしまうんだろうなぁ……(予言)。





07/17

近年、スマホ等を経由して、外出先から遠隔操作できる、リモコン家電が家電販売のブームとなりつつあるようですね。


でも、想像してみて下さい。


もし、万が一、操作経由用の端末が、遺失等の不可抗力で他人の手に渡ってしまったら―――、


その拾った人が、機械に詳しく、かつ悪人であったなら―――、


そして、故意の遠隔操作で、家庭のクーラーが、タイマー暖房にセットされてしまったら―――、


夏の夕暮れ、帰宅したら、部屋の中がムンムンとした熱気に包まれていたなら―――!!





……キャー、怖い!




07/19

ちょっと古い話題なんですが。


少し前まで、「ガラスって液体」だったのが、近年は「ガラスは固体」説のほうが、有力になっているらしいです。


…………って、驚くことはその勢力逆転ではなく。



「ガラスが液体」説があったって事なんでして。





正直、今年一番のビックリかもしれない……。
理系的な解説は、こんなボンクラ管理人のサイトではできませんが、あれだけしっかりと固定されて、「壊れる」概念のものが液体と認識されていたなんて…………いやホント、わからんもんですなぁ。





07/21


一石二鳥=一つのことで、多くの利益を得た者。


現在
一石二鳥=そのコントロールで、プロの20勝投手を目指してみないか?





プロ野球、今年のシーズンも、佳境に入ってまいりました。





07/23

モヤモヤとする事。


動物の分類で、「げっ歯類」とほとんどの表記で、ひらがなが一部だけ使われている点。


確かに、漢字で書くと「齧歯類」と、やたら難しい漢字で、場合によっては、パソコンの一発変換では入ってないようなものではありますけど。


ただ、一部だけひらがなを使うバランスの悪さを嫌って、通して漢字表記にして紹介する場面がもっとあってもいいと思うのです。(モヤモヤ





07/25

何かある……確かに、何か心の引っ掛かりが……。


そういう風に、思い出せないけど、心の中で記憶を探る意識……だいたいそういう意識が出てくる時って、この先思い出さなければいけないこと、ではなくて、既に過ぎ去ってしまってヤバイ状況の原因となってしまってることが多いですよね。
なぜ、そんなに心に警鐘を鳴らすなら、もっと早い段階で思い出せないのか、と。






本日、ゴミ出し忘れました。<職場で気づく。




07/27

そろそろ熱中症に気をつけなければならない時期になってきました。
そこで近年、「水分不足」ではなく、「塩分不足」を補充する塩アメやタブレットが盛んに売られてくるようになりましたが、ちょっと待った。


日本って、世界でも有数の、
「塩分摂取国」じゃありませんでしたっけ??


仮に、その上で塩分欠乏に陥るというのなら、前提として、塩分が出涸らしになるほど、ものすごい量の水分が汗として流れているわけで、むしろやっぱり、水分不足のほうがヤバいのではないでしょうか。


改めて見渡すと、味噌やしょうゆ、麺つゆ、塩コショウと、日本でよく使われる調味料は、おしなべて、塩分が高いのが揃っているんで、これらを使った食事を三食食べてれば、無理にアメとかで補充しなくてもいいんでわ……と思えちゃうんですけどね。





07/29

バファリンの半分がやさしさで出来ているのなら、苦味が強い漢方薬の半分は厳しさで出来ていると考えて差し支えないか?




07/31

そういえば、丸一日で終わる24時間テレビがあるのはわかりますが、フジテレビ系列でしたっけ、27時間テレビとか、微妙に長かったりするの。


たぶん、差別化が欲しかったんでしょうけど、その微妙な延長ぶりに首を傾げてる人多いと思うんですよね。別に、キリのいい時間で終わらせてもいいじゃん、と。





まぁ、個人的には、アレの日程を、金曜〜土曜にずらしてくれれば、別に文句もないんですけどね。
毎年、アレのせいで日曜の競馬中継が潰されるのが、競馬ファンからすると、少なからずストレスになるのですよ。





08/02

私が山梨の今の地域に移り住んできてから、はや10年近くが経ちますが、その間に、中華料理屋→コンビニ→何かの事務所→マッサージ屋、と、だいたい一年ごとに、出店→廃業を繰り返した土地がありました。通りには面していて、駐車場もあるのですが、やはり何か悪条件があるのでしょう。
個人的に「呪われた場所」と心の中で思いながら、見守ってきましたが、今、そこにクリーニング屋が入って、3年目、記憶が正しければ、冬を迎えれば4年目に突入するはずです。


これまでの経緯からすると、驚異的な長さ…………いやもう、こんな田舎町の片隅に置いておくのはもったいないほど、有能な支店長なのでしょう。


いや……これまで私の認識からすると、「呪われた土地」に負けないほどの、幸運の持ち主かもしれない。


そう思った私が、その店に向かって、手を合わせている不振な姿を見たとしても、見て見ぬ振りをしておいてもらいたいのです。





08/04

衣類に穴を開けられた……そんな経験、社会人なら多くの人が味わったことでしょう。


アレをやってしまうのは、
「カツオブシムシ」グループの幼虫らしいです。
なにその変な名前? いやいや、私も聞いたときは耳を疑いましたが、これが日本での正式な名前です。ご確認は、ウィキペディアなどで。


しかし、何で昔の人は、こんなヘンテコな名前をつけたのか。確かに、ウィキの当該ページにいくと、茶と白の帯状模様で、何とか「カツオブシ」らしいと、見えなくもないですが、こんな「強いて言えば似てなくもない」レベルなら、もっと別の名前をつけてもよかったのではないか。


…………とまぁ、ここまで書いてみて、「衣類に穴を開けるやつの正体」「カツオブシムシという変な名前」、とインパクトのある情報が揃ったのに、3日後ぐらいには、さっぱり忘れていそうなのは何なんでしょうね?





08/06

今から、お中元後に、お中元の品々が半額程度で売られていて、「今年はどんな高級食材が買えるのかな」とか、昼休みに想像している自分は、どこか駄目なのかもしれません。




08/08

ジェネリック医薬品は、「医薬品(廉価版)」という呼称じゃいけないのか。





そして、ジェネリックという言葉を聞くと、「重装備の鎧戦士」に関係する何かを想像してしまう、昔のファイヤーエンブレムプレイヤーのワタクシ。





08/12

「お盆前だし、11日(山の日)は休日出勤な」


だぁぁぁぁぁぁ!!

こんなのわかりきってたんですよ!
だから言ったじゃないですか、こんなお盆に近い日に祝日作らないでって!!!





08/14

ちょっとお盆をはさむ形になるのですが、仕事の関係で一週間ほど出かけてきます。


更新は、来週の月曜からの再開予定にて。
それではでは〜。





08/22

ハイ、帰ってまいりました!


いやー、急な事とは言え、このお盆を丸々はさむ形で、仕事ぶっ込んできますかね……。まぁ、お盆休みは別に貰うからいいんですけど。
幸いに、私自身もこの期間に地元に戻る予定もなかったので…………というか、毎年の事ながら、自分、お盆と年末年始は、あえて実家に戻るのを避けてるんですけどね。
だいたい、2週間から、一ヶ月ずらして帰るようにしてます。


現在の住居と、故郷が遠くて、飛行機を多用する人は知っていると思いますが、この、お盆・年末年始は、繁忙期ということで、交通費がバカ高くなるんですよね(主に飛行機代)。
正直、都合が付くなら、この時期に変えるのが馬鹿馬鹿しくなるぐらいの値段なので、実家には断りを入れて、極力繁忙期に引っかからないように帰っています。


まぁ、こういう時期でも休めない交通業界ってのはわかりますけどね。けど、あの値段はありえんよなぁ……。






08/24

久々に爆笑した。


先日終了したリオデジャネイロオリンピック。
その閉会式で見せた安倍首相のパフォーマンス。確かに、ふざけが過ぎたという声も聞きましたが、私自身、一瞬あ然としたあと、「やるじゃないの」と呟いてしまいました。
あんなに、日本のサブカルを絡めて、フットワークの軽さを見せ付ける演出が、日本の首相に出来るとは思わなかった。


安倍首相が登場した後、興奮した歓声が渦巻いたのが、評価の全てだと思います。


色々とすったもんだしている感のある次の東京五輪ですが、こういう引継ぎを見せられると、やるからには、何とか大成功させたいですねぇ。






08/26

ビジネスホテルに泊まるあのドキドキ感ってなんなんでしょうね。


いや、先日仕事で出かけた先で、久しぶりに個室のビジネスホテルに泊まったのですが、決して立派ではなく、個室なので間取りも狭い。
なのに、あの部屋に入った途端、「仕切られた自分だけの城」ってな感じで、コンビニから普段は買わないような、お菓子やチューハイを持ち込んで、独り、雰囲気に浸る感じ。


アパートの部屋の方が、ずっと狭いし、色々自由に出来る部分は多いはずなのに、なぜか、あの狭いビジネスホテルの空間に入っちゃうと、無駄にはしゃいじゃうんですよね。
皆さんも、そんな事ありませんか???





08/28

地理の時間に、「エロマンガ島」を見つけて、笑いをこらえるのは男子のサガでありますが、チョット待てよ、と。


海外からして、日本語の発音の中にも、口に出してみると、アレな意味やソレな意味があるモノもあり得るって事ではないでしょうか。


時は今、海外からの観光客を呼び込んでる時代。
表札が、アルファベットではなく、海外の人には読み辛い、漢字表記であることに、感謝しないといけないかもしれません。
中には、ローマ字で門札出しているところもある? そこまではフォローできぬ……。




08/30

近くにある小学校の近辺の道路に、「30kmゾーン」というのがあります。
いわゆる「道路標識で時速規制するほどでもないけど、通学路だから、みんな自主的に速度落とそうぜ」ってな、自主ルール地帯ですね。


しかし、改めて思ったんですよ。
このゾーンの一帯、わざわざこんな自主ルールが設けてあるぐらいだから、結構道幅が狭いんです。
しかも考えてみてください。
時速30kmって、青年の陸上短距離選手が、全速力で走るぐらいのスピードではあるんですよ。ホントのところ。
陸上の短距離選手が、全力で体当たりしてくる…………そんなバイオレンスな速度を、あの狭い道路、しかもスクールゾーンで出していいのか……。





何だか怖くなって、その近辺に車で近寄らなくなりました(弱気)。





09/01

行きつけのバー!


行きつけのスーパー!


「店」に通うなら、そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!!(※30歳男性です)





09/03

江戸時代の日本の中心地だった江戸。


現代、皇居が移ってきたとはいえ、変わらず日本の中心である東京。





片や、その特徴的なしゃべり方が講談等で数多く語られる、べらんめぇな江戸っ子口調。


片や、方言の欠片もない最も標準的であろうと思われる東京の人のしゃべり方。





住む場所も、中心地としての役割も変わらなかったのに、そこの文化の変遷に、いったい何のエッセンスがあったんだろうと、今さらながら思います。





09/05

どこもかしこも節電だらけだった2011年。


熱に弱い、子どもや老人の方が多い施設ではそうもいきませんが、多少クーラーの温度を上げても、問題なく夏を過ごせるとわかったのに、5年経った今では、あの時の節電への努力がほとんど見られなくなったのは、何だかもったいない気がします。


温室効果ガス削減や、電気代節約のため、あの時のことを少しだけ思い出していけるといいのにね。





09/07

夢の中で夢を見ました。


ちょっと表現がややこしいですが、夢の中で昼寝をしていて、その昼寝で何か夢を見たのですが、それが何か思い悩んでいる中で、本当に目が覚めた―――という感じです。


夢を見る事自体、潜在的欲求の表れと見る事もあるそうですが、その欲求の中で、また夢を追いかけていたなんて、よく考えると業が深いように思えてなりません。


なんか、欲求不満がたまりまくってるのかなぁ……(汗)。





09/09

20年後ぐらいには、「全米が泣いた」から、「全中国が泣いた」「全インドが泣いた」という表現に変わっているのでしょうか。人口比率的に。




09/11

後輩に、「電話のダイヤルを回す」という言葉が通じなくて、
ちょっとショッキングな一日でした。


うん、自分も最後に黒電話に触ったのっていつだったっけ……と、思い返しながら。





09/13


なんだこれー!?





なんかもう、ホントに二次元と三次元の境目がわからなくなってきたよ……。




09/15

就寝の前にちょっと目が冴えてきたので、「服用すると眠気が発生する場合があります」との風邪薬の予備を飲んでみましたけど、案の定全然眠くならなかったよ! もう、嘘つき!!
(個人により効果に差があります)
(そもそも本来の使い方ではありません)





09/17

レジの支払いで財布の小遣いを使い切った時の爽快感。





次のレジの支払いで、「902円」とかの時に、お札しか出せない罪悪感。





09/19

今日、珍しくメールブロックを潜り抜けて、出会い系メールが届いていました。


しかし何故なのか。この手のメールは、明らかに男をターゲットにしてるものばかりで。
これは、男は単純で騙しやすいという認識を下敷きにした性差別だ。
もっと、物憂げに暇をもてあますマダムをターゲットにしてもいいのではないか。
だいたい、結婚したら財布は女性が握ることが多いというではないか!


そんなわけで、思慮深い私は、もし女性が嘘メールのターゲットにされても守ってあげるので、私の財布を管理してくれるような妙齢のおぜう様をマイホームにお迎えしたいです、ハイ。(独り身寂しい)





09/21

まぁ、これも田舎だからと言う事かもしれませんが。


県道という割りには、あまり車の数も少ない通りで歩いてましたら、抜き去っていった軽のボックス車の、背面ドアが全開でありました。


中のものが落ちないのか、とか、走ってて気づかないのか、とか、瞬時にツッコみたいキーワードが頭を駆け巡りましたが、歩行者ゆえに去っていく車に伝える術があるわけも無く……。





まぁ、これも田舎だからと言う事かもしれませんが。(二度強調)





09/23

コーヒーの自販機でよく見かける「ブルーマウンテン」


あれって、本来は南米の限られた地域でしか取れないコーヒー豆で、かなり高価なものであり、(値段的にも、数量的にも)一般的なコーヒー喫茶店でもお客に手軽に出せるようなシロモノではないらしいですね。


それで自販機……?





よくよく考えたら、この「ブルーマウンテンのコーヒー」のほか、「福建省のウーロン茶」とか「静岡産のお茶」とうたわれる物は、その地域の生産量に比べて、どれだけ日本全国で売られまくってんだよ、と。


……まぁ、深く考えたら、
販売業の闇に片足突っ込みそうなんで、適当にお茶を濁します。地元、山梨県産のお茶で(アピール)。




09/25






09/27

焼きそばのパッケージ裏の作り方に、「水を加えてほぐして」と最初に解説をつけたメーカーの担当者、出てきなさい。


もう一度言います、
出てきなさい(憤怒)!





焼きそばを作るとき、どーにも水っぽくなってしょうがないと、長年悩んでいた私ですが、
「焼きそばを作るときは、水を一切加えず、ちょっとだけ長めに炒めながらほぐせば、そんな悩み解決しますよ」と言われて、その通りやってみたら、あら不思議。


ちゃんと麺がほぐれたばかりか、適度に焦げ目が付いた、パリパリの焼きそばが作れたじゃないですか。
これでもう、焼きそばならぬ『煮そば』の出来とは、永遠におさらばってなもんです。
いやホント、ベチョっとなった焼きそば量産の悲劇を防ぐためにも、メーカーは「水を加えない炒め方」を推し進めるべきだと思いますよ。


もしも、私のように「水っ気マシマシ」な焼きそばに、今なお頭を抱えている人がいたら、一度、油のみを加えて炒めるやり方を試してみてください。
全く違った食感の焼きそばを作れるハズですよぉ!





09/29

今のご時勢、爪楊枝なんかは100円ショップに売っていて、それを買う人が多数だと思うんですが、なぜかうちには未開封の「ケーヨー○イツー」製パッケージの爪楊枝があります。


そして、私自身、いつこんなものを買ったのか、全く覚えていないという……(汗)。





いやホント、何を考えて買ったんですかね、自分。





10/01

「一宿一飯の恩義ってあるじゃないですか」

「ありますねぇ」

「あれって、晩御飯はもらえたけど、次の日の朝ご飯はもらえなかったという事になりますか?」





……言われてみれば。





10/03

納豆ダイエット

バナナダイエット





これらから、なかなか続きが出てこないのは、流石に世の中のおぜう様も「三度目の嘘は無いよね(ニッコリ)」と、
鬼気迫る笑顔で、メディアを監視しているからでしょうか。




10/05

子どもの時に、あれだけ食べ物と一緒に飲む飲料水はジュースを選びたがっていたのに、今ではまずお茶をチョイスしたくなる意識の変化って、いったい何なんですかね。
誰か、科学的に説明してもらいたいところ。


昔は、なんで自動販売機でお茶なんてものがわざわざ売っているんだろうと思ってましたが、今ではさもありなんと頷く事しきり。





10/07

出勤前になって、慌ててパソコン起動させて、メールソフトを起動させる大人の男性がここに。


「送信」





……ヴヴヴヴヴ。


あったぁ!!





携帯をどこにおいたか忘れて、受信バイブで探す回数、もう10の指数えるには、とっくに足りなくなっています。





10/09

半年経ってから気づいたんですけど、大人ゲーム向けのゲームブランドエルフって、今年の4月に実質消滅してたんですね……。
いやまぁ、私自身、あまり大人向けゲームの界隈に詳しかったわけじゃありませんが、


まぁそれでも、私らの年代にとっては「同級生」あたりは、一種のレジェンドだったわけですよ。今度リメイクされるという、「YU−NO」とかはいまだ鮮烈な印象がありますしね。


というか、「YU−NO」がリメイクされるから、まだまだ存続していってるのかと思ったら、別のブランドへ権利譲渡してたんですね……納得。


まぁ、浮き沈みが激しいといわれる業界の中では、頑張ってたというべきなんでしょうかね。
とはいえ、ちと寂しいものがあるのも、事実ではあります。





10/11

カップアイスを買ったのに、
木べらのスプーンをつけてもらえなくて、溶けないうちに家に帰ろうとする焦燥感。




戻る