チャプター4
暗黒塔ゼルヴァ

けっこう長めのダンジョンです。また床の落とし穴(?)に食べられる(??)場所が何ヶ所もあり、少しアクションの腕前を試されるので、予想以上に時間がかかるかもしれません。
途中、破壊できない壁が数箇所ありますが、床穴にわざと落ちる事、別の場所にある内蔵のようなものを攻撃する事、等で切り抜けられます。
内部の宝箱に「紅蓮の宝珠」があります。取り忘れないように。

ボス:イビルアイ×2
同一ターン内に同時に倒す事が条件。残り10%ぐらいまで削って、お約束の決め技→決め技→大魔法(エーテルセプター装備)で一気に倒すのが王道でしょうか。

取得AF  『蘇生秘法書』 『聖剣ロスト・セラフィ』 『蛇矛バシリスク』
蘇生秘法書は特殊配列変換で「オリハルコン」に変換できるので、絶対に献上しない事。詳しくはアドバイスの方で。



黒夢塔
部屋の繋がりが少し複雑ですが、そんなに迷うほどでもありません。敵の「モンスラスグロウフライ」は経験値が高い反面、ウィルオウィスプと同じくHP半分以下で自爆してくるので、一気に倒してしまう事。
決め技からシャドウサーパントに繋げれば安全に倒せます。一匹一匹確実に。

ボス:ワイズソーサリア ドラゴントゥースウォーリア×2
ドラゴントゥースウォーリアは倒されると、ワイズソーサリアに憑依しパワーアップします。
弓等でまずワイズソーサリアから倒すも良し、ワイズソーサリア自体あまり強くないので憑依を気にせず普通に前衛から倒すのも良し。
決め技を3連続ぐらい繋げる事ができるならば、憑依した後のソーサリアでも十分倒せると思います。

取得AF  『妖艶な彫像』 『妖精の瓶詰め』
前者は上級配列変換で聖杖ユニコーンズホーンまで発展、後者は特殊配列変換でオリハルコンに。どちらも献上しない方が得策。詳しくはアドバイスの方で。



サッカス侵食洞
難しい謎解きは有りませんが、ハス(?)の花を渡るところがちょっとめんどくさいかも。ここも「モンスラスグロウフライ」が出て来るので、遭遇したら中途半端なHP削りはしないように。
途中にある魔導師の死体は忘れずに調べましょう。

ボス:クラーケン
弱いです(笑)。お約束のエレメントセプター装備後に決め技×α→炎の大魔法で前衛を一掃できると共に、クラーケンにも大ダメージ。
あとは決め技繋ぎで問題なく倒せると思います。

取得AF  『生命の腕輪』 『幸せのコイン』
生命の腕輪はAF黄金の鶏が産む黄金の卵から変換できるので、それほど必要じゃないかも。取っても問題ないですが。
幸せのコインは天界から授けられる事もありますが、やはりここでも確保しておきたいところ。献上はオススメしません。


レザード・ヴァレスの塔
色んな意味で中盤の山場。ロレンタのイベントが済むと強制的に攻略に入ります。
中は階層・通路ごとの特徴に乏しく、特にエレベーター移動後はマップを確認しながら進まないと迷うかもしれません。
敵もべらぼうに多いです。強敵ドラゴンゾンビは宝剣グリム・ガウディで、モンスラスグロウフライのパワーアップ版とも言えるフェイテルグリマーは同じく決め技からの魔法繋ぎ(シャドウサーパント)で対処します。後者はやっぱり自爆に注意。
ここで絶対に忘れてはならないのが「配列変換の宝珠」を取り忘れない事。詳しくはアドバイスの方にて。
また強敵が多い反面、一度の探索で得られる経験値もグンを抜いています。チャプター4での経験値稼ぎはクリア後のここでキマリ!

ボス:レザード=ヴァレス ドランゴントゥースウォーリア
レザードは大口叩く割に能力はそれほどでも。ドラゴントゥース〜を倒すとお約束の憑依がかかるので、その際は一応気をつけるべきでしょうか。
まぁ道中を戦い抜いていればこちらもかなりパワーアップしていると思うので、決め技を3〜4繋ぐ事ができるならば、そう苦戦するとも思えませんが・・・・・・。

取得AF ナシ



ブラムス城
仕掛けも何も無いので迷ったりする事は無いでしょう。が、制限時間が4分と決められているため、迅速な行動が必要。各所にアイテムが散らばっているが、慣れない内は回収してる間にタイムアップになる事もしばしば。
外でセーブをしておいて、一度様子見に中の構造を把握した後にデータをロード。改めて探索するというやり方もあります。
構造を把握し、アイテムを取る(=部屋を回る)順番を効率良くすれば、アイテム全回収してボスのところまでたどり着くのはそう難しい事ではありません。
ユニコーンの角を中心に、そこそこ価値のあるモノが揃ってるので、出来得るなら全回収を目標としたいですね。
ちなみに敵とのバトル中は時間は減りません。経験値を稼ぎたい人は、蹴散らしながら進んでもOK。

ボス:ブラムス
4分以内に、ブラムスの間にたどり着けばイベント開始。
戦闘前に選択肢があり「戦わない」を選べば、Aエンドのフラグが一つ立つのと同時にその場でクリアとなります。

「戦う」を選んだ場合はバトルに。ただし、HPが高めで、何より武器攻撃がほとんど効きません。相手の攻撃は単体が対象ですが、現時点で喰らったら一発昇天モノ。
それでも敢えて倒そうとするなら・・・・・・。
まず全員に「ガッツ」を最高レベルまで上げてスキルに加えます。次に先にレザードヴァレスの塔をクリアしておいて、特殊配列変換・上級配列変換を駆使して聖杖ユニコーンホーンを作り、魔導士に持たせておきます。
魔導士にはシャドウサーパントから特殊配列変換させたクロスエアレイドを装備。あとは決め技を繋いで、三番目以降に大魔法「セレスティアルスター」を連発するだけ。
ガッツで復活しない時もあるので、ユニオンプラムを多く用意するなり、装飾品に一つずつでもエンジェルキュリオを装備させておくと、勝率が上がります。
とにかく魔法しかまともにダメージ与えられないので、これに勝負をかけるつもりで。
勝っても特に特典ないですけどね(苦笑)。


戻る