『がーんばっちゃうよぉ―――飛んでけぇ!』

≪ 小 喬 ≫


通常攻撃
1〜3ヒット目は大喬と同じ、4ヒット目で扇突き出し、5ヒット目で小ジャンプ、6ヒット目で回転攻撃。
今回は、どうも4ヒット目の時点で割り込まれても浮かされてしまうようで、4ヒット止めの価値がやや低下。
同じ浮かされてしまうなら、5ヒット目の小ジャンプの隙が小さくなっているので、5ヒット止めの方がいいかもしれません。
いずれにせよ、背後が疎かになるので周囲の状況はよく確認しておきましょう。

エボ追加
通常攻撃をループさせて、6ヒット目フィニッシュ。
使い勝手はほぼ同様。

ダッシュ攻撃
ずっこけ。相変わらず硬直が長すぎ。

ジャンプ攻撃
判定の強い回転攻撃。技が出てしまえば打ち負けることはそうそう無いので、横からぶつかるようなイメージで出していきます。

JC攻撃
今回の小喬の主力。
回転突っ込みで、ダメージもそこそこ。一度モーションに入ってしまえば、無双以外ではまず割り込めません。
移動する距離が長く、離脱、急襲、色んな場合に使えます。

難点なのは、あくまで単発攻撃である点。小喬自身に被害が及ぶことは極めて稀なものの、どうしても撃破効率が悪く、変化する戦局への対応が難しくなります。
小喬が局所で暴れてても、他の地域で味方が敗走していく……という事も。

騎乗攻撃
姉さんと同じく、ダメダメな騎乗攻撃。とりあえず「攻撃を当てること」ぐらいしかできません。

C攻撃 C1
駄々っ子打撃。連打でヒット数が伸びます。
一応、フィニッシュに気絶効果がありますが、硬直長いので、技後に反撃を受けること多し。
ほとんど、他のC攻撃の暴発で出るのではないでしょうか。

C2
前後
をカバーする打ち上げ。発生は早いです。
左右への判定が狭いので、ほぼ武将戦用。

C3
最初は斜めに回転攻撃し、フィニッシュにWブーメラン。
ややタイムラグのある全包囲攻撃で、今回は気絶効果からよろめき効果に変更されました。
前半部分は、左側の判定が弱く、フィニッシュまで繋げても気絶で黙らせることが出来ないため、囲まれている状況だと厳しいものがあります。

使うなら少数戦用で。炎玉と組み合わせると、よろめきからお手玉で一気に武将の体力を削れます。

C4
主力C攻撃、その1。
これまでは攻撃の判定ロックのため、前後にしか攻撃しにくいというシロモノでしたが、今回は自由に方向転換できるため、ブーメランで投げつけてから方向転換できるようになっています。
不完全ながら、周囲の敵を吹き飛ばせるので、地上戦で囲まれた時はこれで散らすといい感じ。

まずはこれで周囲を散らし、相手が分散した隙に、どこか一方に向かって(もしくは武将の下に駆け寄って)C5あたりからのコンボを狙って、包囲を崩していくのがセオリー。

C5
自分の周囲にピンク色小範囲竜巻。
発生が早く、何より隙が小さいため、姉さんのよりは実用的。ただし、空中判定のため、突かれると簡単に浮かされます。
背後に敵がいると、まず十中八九、反撃を受けるので危険。
先に述べた通り、まずはC4+方向転換で散らしてから、目標の元へ駆け寄って使用しましょう。
一度浮かすことに成功すれば、通常攻撃5ヒット止めで半永久的に浮かし続けられるのでグッドです。

C6
ローリングアタックしてから、ボタン連打すると最後に吹っ飛ばし効果の打ち払い。
今作では、ローリングアタック中にも無双キャンセルできるように変更されています。
途中で止めても隙が大きいため、出すのなら最後まで出し切った方がマシです。
とにかく、左右への判定が極端に狭く、同一の敵に当て続けるのは困難。
ほとんど趣味技に近い……。

無双 通常
【移動急襲型】
C6の移動距離を長くし、最後に全包囲扇ブーメラン。

相変わらずフルヒットさせるのが難しい技。もしフルヒットさせた時のダメージは大きいですけど、やはり無差別に移動しながら、最後を広範囲に当てての緊急回避的な使い方になるかと。
氷玉で氷結させれば、やや当てやすくなるかも。


フィニッシュ部分で、少し高く打ち上げる移動攻撃が追加され、最後に全包囲衝撃波。
こちらも当て続けるのが難しいのは同じ。炎上効果がついているため、衝撃波で吹っ飛ばした相手のダメージソースとしては、若干良化しています。

真乱舞書の必要性


オススメ玉
+コンボ例

・炎玉
【C3よろめき or C5打ち上げ→通常攻撃5ヒットで拾い続けてエンドレス】

・氷玉
【氷結固定→無双で地上ダメージ】

総評
戦場の雰囲気ブチ壊し度としては、姉を数段上回るお気楽娘。
まー、一途な点は認めたいですが。

姉の大喬と似たモーションも多いものの、使い勝手という点では姉に劣りがち。
全体的に隙が大きかったり、浮かされてしまうものがほとんどで、通常攻撃にしてもただ連打をすればいいというものでもありません。
無双も集中ダメージを稼ぎにくいというのも地味に痛いポイント。

そんな中で救いを見出せるのが、JCとC4。ある程度の多数を巻込めるこれらがカギを握ります。
JCは、切り込み技として重宝。とにかくリスクが少ないのが嬉しいところ。
「個人としての戦い」に限れば、これで十分過ぎるほど戦えますが、撃破効率は悪い(=敵の進軍、及び戦況の変化そのものを食い止めにくい)ので、小喬自身は苦境に陥らずとも、味方が劣勢になる事が多いです。
連発するにしても、他の通常攻撃などとの組み合わせが大事でしょう。
C4は、周囲を散らして各個撃破に移る際に起点となります。
C5などの露払いとして使う機会が多いかと。

戦い方として、極端になりがち(特にJC)。
あとはプレイヤーの腕で、いかに集団戦、戦局変化への対応力を高めるか、研究の次第もアリ。

4武器
【喬佳麗】
取得条件=「荊州の戦い 孫堅側」で、孫堅が健在な状態で蔡瑁と呂公を撃破し、城の正門&西門を開門させる。
※孫堅が健在であればいいので、赤兎馬騎乗で黄祖を追いかけ、速攻で撃破し伏兵イベントを起こらなくしておいてもOK―――というか確実。

重さ:重い
付加能力
チャージ+17 無双増加+15 移動+19 防御+15 無双ゲージ+15



←戻る