<215年 南中侵攻戦>


呉軍 難易度 ☆
イベント名称 発生条件 発生後について
呉軍本陣への挟撃 ステージ開始から10分が経過。

or 「孟獲の偽装」発生直後。

マップ北東に木鹿大王部隊、北西に忙牙長部隊が出現する。
呉軍本陣両脇の、通行止め部分が破壊され、通行可能に。

孟獲の偽装
「分断阻止」が発生していない。

呉軍がマップ南西、南蛮軍初期本陣位置に進入する。


孟獲部隊が消滅後、マップ北東に再度出現する。
孟獲部隊の士気が上昇。

工作部隊出現 「呉軍本陣への挟撃」、もしくは「孟獲の偽装」発生直後。
呉軍本陣南の橋付近に工作兵長が出現する。

分断による苦境 プレイヤー武将が橋の上にいない状態で、「工作部隊出現」発生後、2分30秒〜3分が経過。
呉軍本陣南の橋が破壊され通行不能に。
呉軍の士気がランダムで低下。
更に孫権部隊の士気が低下。
孫尚香部隊、周泰部隊の士気が上昇。

分断阻止
「分断による苦境」発生前に、工作兵長を撃破する。


呉軍の士気がランダムで上昇。

苦境を脱して 「分断による苦境」発生後、木鹿大王、忙牙長を撃破する。

or 「分断阻止」発生直後。

呉軍全軍が孟獲部隊に向かって進軍を開始する。

「分断による苦境」が発生している場合は、呉軍全軍の士気が上昇。

本陣陥落 呉軍本陣の守備隊長が撃破される。
現存する呉軍部隊全ての士気が最低になる。

挟撃には挟撃を 木鹿大王を撃破する。
マップ西に甘寧、凌統部隊が出現する。

「分断による苦境」が発生していない場合、孫尚香、周泰部隊の士気が上昇。

南蛮軍、後詰め その1
「分断による苦境」発生後、1分30秒が経過。

※「分断阻止」が発生している場合はイベントが起こらない。

マップ南西の進入拠点帯来洞主部隊が出現する。
呉軍の士気がランダムで低下。
南蛮軍、後詰め その2 「分断による苦境」、もしくは「分断阻止」発生後、3分30秒が経過。
東の進入拠点付近に、楊鋒部隊が出現する。
呉軍の士気がランダムで低下。

南蛮軍後詰め その3 「分断による苦境」、もしくは「分断阻止」発生後、5分が経過。
西の進入拠点付近に、兀突骨部隊が出現する。
呉軍の士気がランダムで低下。

南蛮軍 難易度 ☆☆☆☆
イベント名 発生条件 発生後について
攻め手の要を見抜いて ステージ開始から2分が経過。
橋の破壊の指示。
祝融、朶思大王、兀突骨部隊がマップ中央を北に向かい始める。

橋の破壊
「作戦混乱」が発生していない。
南蛮軍が、呉軍本陣南の橋に接近する。

橋の上に、プレイヤー武将含む南蛮軍の将軍がいない時点でイベント発動。


呉軍全軍の士気が低下。

もし橋の上に呉軍の将軍(陸遜等)がいた場合、無条件で撃破。

猛獣軍団到着 ステージ開始から7分30秒が経過。
マップ西に、木鹿大王、帯来洞主部隊が出現する。
出現付近に南蛮軍進入拠点が出現。

既に「橋の破壊」が発生している場合、もしくは、この後に発生させた時点で、木鹿部隊が北上を開始する。

本陣横撃 「橋の破壊」が発生し、かつ木鹿大王部隊が、孫権本陣東の壁の破壊に成功する。
祝融部隊以外の南蛮軍全軍が、東からの回り込みを開始する。
南蛮軍全軍の士気が上昇。

木鹿大王の催促
木鹿大王が健在である。
「橋の破壊」が発生していない状態で、ステージ開始から11分30秒が経過する。

孟獲部隊がマップ中央に向かい、橋の方へ北上を開始する。
孟獲部隊の士気が上昇。
象軍団、待機を無視
木鹿大王が健在である。
「橋の破壊」が発生していない状態で、ステージ開始から16分30秒が経過する。

木鹿部隊が北上を開始する。
呉軍の援軍 ステージ開始から17分が経過。

or 「本陣横撃」発生後、4分30秒が経過。

西の進入拠点付近に甘寧部隊、北西の進入拠点付近に蒋欽部隊が出現する。
呉軍全軍が進軍を開始する。
呉軍全軍の士気が上昇。

作戦混乱
「象軍団、待機を無視」発生後、「橋の破壊」が発生しないまま、木鹿大王部隊が呉軍本陣東の壁を破壊する。

南蛮軍全軍の士気が低下。



点心
<呉軍>
祝融を撃破する。

<南蛮軍>
朱然を撃破する。

干吉仙酒
マップ中央の進入拠点付近。

武器
<両軍共通>
南西の進入拠点の右側。
南西の進入拠点のすぐ上。
マップ中央の拠点、北西側。
マップ東の渡河ポイント。

アイテム
<両軍共通>
南西の進入拠点の右側。
南西の進入拠点のすぐ上。
マップ中央の拠点、北西側。
マップ東の渡河ポイント。
南東端の侵入拠点から、やや北西に行ったあたり。


【呉軍】

マップが狭い割に、移動距離が長くなりがちで、その移動も迅速にしたいので、鐙系アイテムの装備をしておきたいところです。

ステージ開始後は、中央から南東付近に向かって前線を押し上げます。南東エリアに近づくと
「孟獲の偽装」、続いて「呉軍本陣への挟撃」が発生し、孟獲がいきなり北に移動するとともに、猛獣部隊が出現。
北の本陣が危険になりますが、これはしょうがありません。
大事なのはここからのフォロー。
気付きにくいですが、本陣と中央部を結ぶ橋の付近に工作部隊長が出現しています。「孟獲の偽装」を発生させたら、(できれば馬を使って)すぐに南西→中央へと戻り、そのまま橋に近づいて工作兵長を撃破しましょう。
これで、本陣と先遣隊が分断されることはなくなり、士気もアップします。そこからは、挟撃している木鹿大王、忙牙長から倒していくと良いかと。

逆に橋が落とされ、
「分断による苦境」が起こってしまうと、形勢が不利になるほか、中央部との通路が無くなるため、移動がかなり面倒くさい事態になります。
何としても、工作兵長は早期に倒してしまうように。

木鹿大王を撃破した時点で、甘寧部隊などの増援部隊が出てきます。
後に出てくる南蛮軍増援の各部隊より先に呼び出したいので、木鹿大王の撃破はお早めに。
東に移動している孟獲部隊の周囲には象兵が多くいます。体当たりで邪魔されると厄介なので、まずは周囲を綺麗にしてから孟獲に戦いを挑みましょう。


【南蛮軍】

攻略が滞って、最終的に
「象軍団、待機を無視」→「作戦混乱」まで連鎖してしまうと、ヤバイ事になります。
……が、時間的な余裕はかなりあるので、よほどチンタラしない限りは大丈夫。確実に進軍していきましょう。

こちらの場合はもちろん、中央北の橋を破壊するのが攻略の第一歩。
発生条件を満たすのも、プレイヤー武将を含めた南蛮軍が一度橋に近づいて、そこから離れるだけ―――という単純なものです。
1つ気をつけて欲しいのは、
橋に近づいてそのまま北に渡ってしまわないこと。
そうすると背後で橋が落ち、プレイヤー武将が呉軍本陣で孤立してしまいます(汗)。

橋に乗った後は、もう一度南に戻った方がいいと思います。

「橋の破壊」を起こした後は、そのうち木鹿大王が出現し、東側から攻撃を仕掛けてくれます。
彼らに東の攻めは任せ、プレイヤー武将は西から攻めるのが得策でしょう。
中央部を一掃した後は西の孫尚香部隊を迎撃に行きます。また、この西の通路には甘寧、蒋欽部隊が増援で現れる場所なので、余裕があれば、彼らの相手もしておくと、自動的に他の味方部隊へのフォローになると思います。
最後は、東側から進んでいる味方部隊とともに、北の孫権本陣を蹴散らしてエンド。



←ステージ一覧に戻る。