<208年 長坂の戦い>


曹操軍 難易度 ☆☆
イベント名称 発生条件 発生後について
長坂橋での大喝 プレイヤー武将以外の曹操軍が、長坂橋で張飛に接近する。
曹操軍の士気がランダムで低下。

プレイヤー武将が張飛に接近するとハイライト戦闘開始。
接近後、張飛撃破前に離脱すると、曹操軍の士気がランダムで低下。

※ハイライト戦闘が起こるのは、張飛が後退する前、長坂橋付近で接近した場合のみ。
後退後、別の場所で接近した場合は起こらない。

猛将を退けて 張飛部隊が後退する前に、張飛を撃破する。
曹操軍全軍の士気が上昇。
劉備軍全軍の士気が低下。

長坂橋に潜む敵
諸葛亮が健在な状態で、曹操軍が長坂橋を東に渡る。


長坂橋の東に伏兵が多数出現する

単騎、敵陣を駆けて 趙雲部隊が劉備部隊に接近する。
劉備軍の士気がランダムで上昇する。

単騎駆けを許さず 「単騎、敵陣を駆けて」発生前に趙雲を撃破する。
※プレイヤー武将が趙雲に接近するとハイライト戦闘開始。
ただし、例外的に、撃破前に離脱しても味方の士気減少は起こらない。

撃破すると、曹操軍全軍の士気が上昇。

張飛が健在な場合、張飛部隊部隊が後退する。

炎で照らされる、天下への道 諸葛亮が健在な状態で、ステージ開始から5分が経過。
マップ西の進入拠点付近に曹操軍がいた場合、一般兵士が消滅(武将は消滅しない)。
同じ場所に諸葛亮部隊の伏兵が登場する。
曹操軍の士気がランダムで低下。

関羽の水軍 ステージ開始から5分が経過。
マップ南西の船着場に関羽部隊が出現する。
劉備部隊の士気がランダムで上昇。

大徳の明日のために 劉備部隊が船着場で待機している状態で、諸葛亮部隊が劉備部隊に接近している。
その上で、曹操軍が船着場周辺に進入する。

マップやや北、河の中ほどに船団、及び進入拠点が出現する。

劉備部隊、諸葛亮部隊の士気が上昇。

脱出路確保 劉備が船着場で待機してから、3分が経過。
マップ東に劉g部隊が出現する。
脱出地点が出現。
劉備部隊が脱出地点に向かい始める。
劉備軍の士気がランダムで上昇。

劉備軍 難易度 ☆☆☆
イベント名称 発生条件 発生後について
長坂橋での大喝 ステージ開始から30秒が経過し、張飛と曹操軍が接触している。
曹操軍の士気がランダムで低下。

工作部隊、登場 劉備軍が、中央やや北の拠点を占拠する。
火計工作部隊が出現。
工作部隊は、マップ西に進軍を開始する。
西にたどり着くと、火計準備開始。

単騎、敵陣を駆けて 趙雲部隊が劉備部隊に接近する。
劉備軍の士気がランダムで上昇。
張飛部隊が後退する。

火計の失敗 工作部隊が撃破される。
「炎で照らされる、天下への道」が発生しなくなる。

炎で照らされる、天下への道 工作部隊が火計の準備に入ってから、約2分30秒が経過。
マップ西に諸葛亮部隊伏兵が出現する。
曹操軍の士気がランダムで低下

追撃軍到着 その1 ステージ開始から7分30秒が経過。

or 初期配置の曹操軍部隊を全て撃破する。

マップ北に徐晃部隊、北東に曹彰部隊が出現する。
劉備軍の士気がランダムで低下。

関羽の水軍 ステージ開始から8分30秒が経過し、劉備部隊がマップ中央の広場に到達している。
マップ南西の船着場に関羽部隊が出現する。
劉備部隊が船着場に進軍を再開する。

追撃軍到着 その2
劉備部隊が船着場で待機した時点から、約40秒が経過。

or 初期配置の曹操軍部隊、及び「追撃軍到着 その1」で出現した徐晃、曹彰を撃破する。



マップ南東に賈ク部隊が出現する。
劉備軍の士気がランダムで低下。

大徳の明日のために 劉備部隊が船着場で待機している状態で、諸葛亮部隊が劉備部隊に接近する。
マップやや北、河の中ほどに、劉備軍の進入拠点、諸葛亮部隊の伏兵が出現する。
劉備軍の士気がランダムで上昇。

脱出路確保 「関羽の水軍」発生後、約1分20秒が経過。
マップ東(賈ク部隊が出現場所の北)に劉g部隊が出現する。
脱出地点が出現する。
劉備部隊が脱出地点へ進軍を再開する。
劉備部隊の士気が上昇。
劉備軍の士気がランダムで上昇。

曹操本隊到着
「脱出路確保」発生後、2分30秒が経過。


マップ北西に曹操部隊が出現する。
曹操軍全軍の士気が上昇。




点心
<曹操軍>
関羽を撃破する。

<劉備軍>
于禁を撃破する。

干吉仙酒
マップ西の進入拠点。

武器
<劉備軍>
夏侯恩が所持。

<両軍共通>
マップ中央広場、やや南西の拠点付近。
マップ中央広場、やや北東の拠点付近。

アイテム
<劉備軍>
賈クが所持。

<両軍共通>
マップ中央広場、やや南西の拠点付近。
マップ中央広場、やや北東の拠点付近。
南東の拠点、東側。


【曹操軍】

このステージの敗北条件の一つに、
劉備部隊の脱出地点到着、というものがあります。
劉備軍の配下武将をいくら倒しても、劉備がマップ東の脱出地点まで到着すると無条件で敗北となってしまうので、劉備部隊の位置確認が重要になってきます。

劉備軍を確実に足止めしたい場合は次の方法がオススメ。
ステージ開始前に鐙系アイテムを装備しておき、ステージ開始後すぐに西側の橋から南下。そのままマップ南と、南東の中立拠点を占拠してしまいます。
これで拠点が二箇所、進入拠点が二箇所、曹操軍の物となり、劉備部隊の進軍路に蓋をする格好になります。
こうしておけば、仮に途中で劉備を取り逃しても、この地点で足止めできるため安心。あまり無双のプレイに慣れていない人は、まずこの手順を踏んでおいた方がいいと思います。
この頃には、劉備軍の先鋒隊―――周倉や諸葛亮部隊がマップ中央付近まで進んでいるハズなので、改めて北上しながら劉備部隊を蹴散らしていく事になるでしょう。
中央付近の中立拠点は劉備軍側になっていると思います。これらを制圧し、劉備軍の士気を下げつつ、南下してくる敵を迎撃して行く戦い方になります。
南西の船着場に現れる関羽などはあまり相手にせず、まず、劉備撃破を目標にするのが大事です。

速攻撃破に自信がある場合、電撃的に劉備軍のシンガリから食らいついていく方法もあります。
すなわち、
まずは長坂橋の張飛、そして単騎駆けの趙雲を撃破し、東側ルートからガンガン劉備を追撃して行くやり方。
長坂橋の張飛を撃破すると
「猛将を退けて」、劉備合流前の趙雲を撃破すると「単騎駆けを許さず」のイベントが起こり、味方の士気がかなり上昇します。
こうしておけば、前線で迎撃する曹操軍が劉備軍を受け止められるのでそっちに任せ、プレイヤー武将は後方から劉備軍を追い詰めていけばOK。
趙雲を撃破すると張飛は後退していくので、「猛将を退けて」を達成したい場合、必ず張飛→趙雲の順番で倒しましょう。
……ただし、手間取って劉備部隊が船着場に現れる関羽部隊と合流すると厄介。そのまましばらくすると、劉備が一目散に脱出地点に向かってしまうので、取り逃してしまう恐れがあります。
各部隊の撃破スピードが大事だということを忘れずに。

ちなみに、張飛、趙雲は、それぞれ張坂橋から後退する、劉備部隊と合流する、を達成すると、ハイライト戦闘が起こらなくなります。
同時に
「猛将を退けて」「単騎駆けを許さず」が発生しなくなってしまいますけど、ハイライト戦闘を起こしたくない場合(=パワーアップしている両将を相手にしたくない)は、それまでは接近しないように。


【劉備軍】

こちらは反対に、いくら劣勢になろうとも、劉備部隊が脱出地点にたどり着けば勝利します。
まずは劉備の無事の確保を第一に。

ステージ開始からしばらくは、士気の非常に高い張飛部隊が、敵の東進を食い止めてくれます。
その間に、プレイヤー武将は南方の確保に向かいましょう。もちろん、鐙系のアイテムがあればベストです。
南下しながら中立拠点を目指していると、おそらく中央広場付近で曹洪部隊に出くわすと思います。
最初に配下武将共々、この部隊を殲滅し、後に進軍してくる劉備部隊の待機地点を確保します。曹洪部隊を退けた後は、そのまま南進し、南の二箇所の中立拠点を占拠しておきましょう。
ココは放っておくと、後に現れる賈ク部隊が占拠し、劉備軍の進軍を阻害するため、まずもってそれを防いでおいた方が良し。
士気の度合いによっては、逆に賈ク部隊を南東部に封じ込める事もできます。

占拠後は南西の船着場の方から北に上がり、李典、于禁、増援で現れる徐晃部隊を食い止めましょう。
彼らを西の橋か、西の進入拠点で迎撃し、船着場の方へ行くようにしなければ、南方が危機になることはほとんどありません。これで劉備軍もスムーズに関羽の水軍と合流できるはずです。
あとは、自分の体力などと相談しながら、無理せず仲間と迎撃に徹するか、逆に敵武将を積極的に倒し敵勢力を北に押し返すか、柔軟に対処を。
「追撃軍到着 その2」で賈ク部隊が出現したら大詰め。間もなく、「脱出路確保」も発生し、脱出地点も明示されるので、劉備部隊本隊と合流し、賈ク部隊を蹴散らしていきましょう。
先に中立拠点を占拠しておけば、賈ク部隊もそう簡単には西へ進軍できていないでしょうから、南東部で追い詰めればOK。あとはさっさと逃げるが勝ち。
最後の曹操本隊は相手にしないほうが安全に勝利できるかと。



←ステージ一覧に戻る。