<192年 常山の戦い>


袁紹軍 難易度 ☆☆☆☆
イベント名称 発生条件 発生後について
袁紹の疑念
呂布がプレイヤー武将の場合。
ステージ開始直後。


袁紹軍が進軍を停止する。

伏兵包囲網。 プレイヤー武将、もしくは呂布部隊が、西の山道中間の広場に進入する。
山道広場に郭大賢部隊が出現する。

プレイヤー武将が呂布、貂蝉以外の場合にのみ、呂布部隊、郭図部隊、田豊部隊の士気が低下。
張燕部隊の士気が上昇。

信頼回復
プレイヤー武将が呂布の場合。
張燕を撃破し、山道南に後退した状態で一分が経過。

それ以外の武将の場合、張燕を撃破する.


袁紹軍が進軍を再開する。
袁紹軍全軍の士気が上昇。
公孫越、厳綱、黄竜部隊の士気が低下。

募る不信感
プレイヤー武将が呂布の場合。

張燕が健在な状態で、ステージ開始から6分が経過。

or 張燕を撃破後、「信頼回復」発生前に弐ノ門方向へ向かう。

or 同じく撃破後、独断で山道を進み西門へ向かう。


袁紹軍、進軍停止状態を続行。
公孫サン、劉備部隊の士気が上昇。

募る不信感 その2
プレイヤー武将が呂布以外の場合。

「伏兵による包囲」発生後、プレイヤー武将が1分30秒以内に呂布部隊に接近しない。
また、接近した後、離脱して別の方角へ向かう。

特に無し。
独断による撤退
「募る不信感 その2」発生後、張燕が健在なまま、ステージ開始から5分が経過。


呂布部隊撤退。
袁紹軍全軍の士気が低下。

名家に値せず 呂布が撤退するか、撃破されてから30秒〜1分が経過。
各城門が開門し、公孫サン部隊本隊以外が進軍を開始する。
公孫サン軍全軍の士気が上昇。

白馬軍、参戦 「信頼回復」発生後、砦西門を開放する。
マップ西の進軍拠点付近に、公孫サン部隊増援が出現する。
呂布部隊の士気が低下。




点心
于毒を撃破する。

干吉仙酒
マップ左下の曲がり角。

武器
黄竜が所持
東の拠点の側。
西の山道から弐の関門に繋がる通路の途中(西の進入拠点から真っ直ぐ東へいったあたり)。
マップ北西の拠点、南側。

アイテム
公孫越が所持
東の拠点の側。
西の山道から弐の関門に繋がる通路の途中(西の進入拠点から真っ直ぐ東へいったあたり)。
マップ北西の拠点、南側。


【袁紹軍】

プレイヤー武将が、呂布or貂蝉か、それ以外かでかなりイベントの内容が変わるステージ。
共通するのは、
「信頼回復」が一つのキーとなっている事でしょう。
これを発生させると、自軍の士気が上昇し、呂布部隊と袁紹部隊で挟撃できるため、ステージの難易度がグッと下がります。
そのためには、張燕の早期撃破(呂布か貂蝉ならそこから待機)が重要。

……しかし、ステージの難易度が下がる=味方が敵部隊を撃破していく、という事は、アイテムをとりにくいという事でもあります。
このステージは良質なステータスアップアイテムが出現しますから、敢えて
「信頼回復」イベントを発生させず、呂布部隊を撤退させるor袁紹部隊を進軍させない、という事で、プレイヤー武将が敵将を独占的に撃破する、とする事も可能です。
ただしその場合、味方の士気が下がったり、敵の士気が上がったりと、不利になる要素が満載。
敵の撃破に手間取ると、あっさり袁紹が撃破され敗北しかねないので、慣れない内は危険です。
いくらアイテムをとっても、自軍敗北となっては意味がありませんから。

「信頼回復」を発生させない場合、「募る不信感」もしくは「同 その2」発生後は、まず張燕と郭大賢を撃破し、西側からの挟撃の脅威を取り除いてから、城の正面から順々に中に入っていくと良いと思います。
中央部で、劉備三兄弟や趙雲、その他の武将と密集状態で乱戦になりがちなので、ミニマップでの敵将の位置の確認をこまめに行い、各個撃破を心がけましょう。



←ステージ一覧に戻る。